dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本発売直後の新型ボクスターについて質問です。

新型ボクスターを購入検討中なんですが、オーダーが集中しているためか、最寄のPCでは今契約しても早くても納車が2、3月以降になるだろうとの返事でした。

それならいっその事、発注を敢えて遅らせて、来年のイヤーモデルの最初期分をオーダーしてもらうように仮予約する方がいいのでは・・と思い始めました。

そこで質問なんですが、
(1)現時点で ‘あえて来年のイヤーモデルを最速で!’ という注文は可能でしょうか?
(2)今年のモデルは 本国で4月発売、日本で6月発売でしたが、
来年のイヤーモデルはいつ頃の生産開始、いつ発売になると思われますか?
(3)同じく、いつ頃日本仕様&価格が発表されると思いますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私も本日新型ボクスターを発注しました。

納期として
3月頃になるだろうという事です。遅れるとまずいので
こう言っているだけで実際は2月になると思われますw

この車はもちろん2013登録なので2013イヤーモデルとなりますが
2012モデルと全く同じと思われます。現時点でのマイナー変更の
予定、時期などは出たばっかりなのでまったく未定です。

いや、しかしこのボクスターはいいね。当方2005年モデル987
からの入れ替えです。

この回答への補足

あ、2013年のマイナーチェンジモデルという意味でして・・・
正式には2014年イヤーモデルになりますかね。

次の年式を待つ理由としては

(1)1年たてばフルモデルチェンジに伴うマイナートラブルがあったとしても対策済みだろう
(2)昨今の超!円高!! 本体価格も多少は安くなるのでは?(少なくとも値上げはないでしょう)
(3)元来、値引きを期待するメーカーでないのはわかっていますが、モデルチェンジ直後の注文殺到時期が過ぎれば多少の値引きも期待できるかも??

などなどが上げられます。

それにしてもいい車ですね、同感です。
唯一の難点はオープン時、収納された幌とボディの間の隙間! なんでこんな目立つ箇所ほっといたんでしょうか??

当方2003年式986素ボクから エスボクへ乗り換え予定です。

補足日時:2012/08/07 21:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!