アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公的費用助成金の工事(X工事)をA社の下請B社の紹介でA社に依頼しました。
A社は名のみで実質B社が当方へ全説明し工事窓口となり大半の工事はB社が施工。

B社は当方の印鑑を偽造し押印・公的助成金を申請・A社経由で受領。
同X工事の一部は実施したものの過半以上は工事未完(推定1千万)で放置しています。
相当以前より、残工事を施工するようB社に督促していますが継続放置しています。

その後、別工事(Y工事概算200万)をB社に依頼施工したのですが一部不具合が発生しています。
B社から別工事Yの請求が有りましたが、不具合工事の改善を指摘し
未完工事の施工をする様に指摘しています。
併せて、未完工事Xの施工計画書・工程表等を提出しない限り支払は不可能と回答して居ます。

B社から別工事費Yの支払に応じない場合、法的手段を講じると連絡が有りました。

徐々にB社の案内は恐喝寸前の連絡に成り始めていますが
合理的・効果的な対応等ご指導くださいますと幸いです。

A 回答 (2件)

まあ基本的には工事Xと工事Yを連動させるのは無理がありますよ。


工事Aの発注先はAですから。
本当に手元資金が無いのであればいくらプレッシャーとかけても無駄かもしれませんし。
工事Yについては供託をして不具合の修繕をさせ、工事XについてはA社に工事完了を督促するしかないかもしれませんね。

この回答への補足

ご案内有難うございます。

A社の実質窓口はB社です。
事実認定を如何に証明するかが要点かも知れません。
業務打合せの同席者若しくは同記録等は対応可能です。

B社は手元資金が皆無の様子で、
小口の施工(個人の体力勝負)は可能と思われますが其れ以上の工事は不可能な様子と思われます。
供託の上、不具合修繕も瑕疵が多発しそうな予感すらしています。

A社に督促をしても、完成保証をするか否か?
A社とB社でたらい回しの時間稼ぎの可能性も否定できません。

付合いは、今後出来ない族と位置付けており
短期かつ合理的な法処理等が有れば早期に解決をしたいと考えて居ます。

手法等が御座いましたら、何卒宜しくご指導ください。

補足日時:2012/08/10 01:10
    • good
    • 0

まず法的に争うのをさけているのでしょうか?


未完工事費を供託して、相手が法的手段を取るならそれでいいように思いますが?
とりあえず供託しても請求すれば、即恐喝が成立します。

正攻法がいやなら、工事完了の意思なく補助金だけ受け取っているとした告訴状を用意し、残工事を促せばいかがですか?
実際に告訴するかどうか、あるいは担当官庁に申告するかどうかはともかく、既定の工事をせず補助金だけ受け取ったとなれば相手は返還を求められるはずです。それに有印私文書偽造、補助金詐欺、強く出るには重い罪です。
残工事を行うのではないでしょうか?

この回答への補足

ご指導有難うございます。
法的措置以前に合理的な解決が出来たらと考えて居ます。
止むを得ない場合は法的な対応と成ります。

Xの残工事をすればYの支払いは査定の上支払いは考慮したいと思います。
相手方BはY工事金を欲しがっています。

当方はBに対しX工事未完で施工が担保されない限り支払えないとしています。
この件で、Bは請負約定はAなので自分は無関係だと主張して居ます。
(実務実態はBです)

Bは暇な時にX工事の可能性が有る程度で実質施工は半年先でも無理の様子。
(手元資金が無く出来そうもない工事を自社でする予定?)

仮に相殺勘定が出来ても、X-Yで余剰金(隠匿分)が相手方に残ります。

補足日時:2012/08/09 08:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!