
お世話になります。
TZR125のエンジンが8000回転ぐらいまでしか回りません。
キャブは自分なりにですがOHし、分解洗浄、油面調整済み。
エアクリのエレメント交換済み。
YPVSバルブOH済み、指で簡単に回せる。YPVSケーブル動きスムーズ。キーオン時のセルフクリーニング動作問題なし。
ですが、エンジンを運転中だと、なんだかYPVSの動きが悪いように感じます。上のリンクはその動画です。
4000回転ぐらいまで回しても全く動かず、また8000回転ぐらいまで回しても、全閉~全開の半分ぐらいまでしか開いてないように見えるのですが、これはこれで正常でしょうか?回転数に比例して動くものではないですが、他のYPVS動作の動画と比べると、全然動いてないように思います。
エンジンが8000回転ぐらいまでしか回らないのは、YPVSが不具合によって正常に開かないからエンジンが回らないからなのか、それとも他の要因によってエンジンが十分回っていないからYPVSが全開までいかないのかがわかりません。
キャブのセッティングが出ていないのかもしれないし、もしくはチャンバーが詰まっているのかもしれませんが、まずはYPVSに問題がないことを確定したいです。
そもそも、キーオン時のセルフクリーニング動作は問題なくても、エンジン運転中に動作の不具合が起こることはありえるのでしょうか?その場合の対処方法はやはりYPVSコントローラーの交換といったところでしょうか。
その他、アドバイスなどありましたら教えていただきたいです。補足情報要求していただければ随時補足します。
雑な文章になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
初期型R1-Z乗りです。
以前YPVSバルブを180°間違えて組んだとき、9000回転までしか回りませんでした。。。
一度サービスマニュアル通りバルブの角度が合っているか確認してはと思います。
後、R1-Zでは5000回転以上まではバルブ動きません。なかなか作動狂いは起きにくいと思います。
ご回答ありがとうございます。
バルブの向きに関しては組み付け時に気を付けたので大丈夫です。(上方向に開き、下方向に閉じる)
R1Zは5000まで動かないんですね。他の動画ではDTなどでは低回転からクイクイ動いてますが…車種によって違うのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
原付のクラッチがつながる時の...
-
トヨタD4エンジンの不具合について
-
エンジンOFF時の異音について
-
車の駆動力と車速の関係
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
バルブクリアランス
-
エンジンの回転数が・・
-
新車購入後、エンジンがかかり...
-
ホンダ ディオAF27 プラグから...
-
原付(50cc)がエンストします
-
CBR400F異音。エンジンからカチ...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
フィットのドライブエラーについて
-
ジムニーのタービンが息継ぎます。
-
スマートエントリー&スタート...
-
突然回転数が0になる事あります...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
キャブのオーバーフローについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
原付のクラッチがつながる時の...
-
コムテックのエンジンスタータ...
-
ホンダ ディオAF27 プラグから...
-
ヘッドライトはエンジンを切っ...
-
ボンネットの隙間をシーリング...
-
バイクのエンジン回転数、どれ...
-
スーパーカブ50で急な坂道をず...
-
バルブタイミングずれの原因推...
-
エンジンを切ったときにピピピ
-
バイクで走行中にキーをオフに...
-
高所作業車が直ぐに止まってし...
-
ワゴンRなんですが停車時にエン...
-
スズキセピアZZキャブ調整
-
車のエンジンはたまに4000〜500...
-
焼ける匂い
-
エンジンコンディショナーでウ...
-
EP82スターレットのエンジン不調
-
エンジンかからない際の、警告...
-
トヨタD4エンジンの不具合について
おすすめ情報