dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超初心者です。太陽光パネルで得られた電気を5.5V2.2Fのコンデンサを通して充電させ太陽光オフ時にモーターを回す事件をしていますが、DCDCコンバータを使いたいと考えています。この場合コンデンサの後にDCDCコンバータを入れるのでよいのでしょうか?また、コンデンサを並列に2個接続すれば充電容量はふえるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

それでいいと思います。


太陽電池とコンデンサ間にダイオードは必要ですね。
あと、dcdcのコントローラーにダイオード前段(太陽光パネル)の電圧をリファーしてくる必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイオード前段の電圧をリファーするというのはdcdcの前にある程度昇圧してやるということなんでしょうか?超低電圧のdcdcコンバータをそのままコンデンサの後に持ってきても効果はありませんか?超初心者なのでご指導いただければ幸いです。

お礼日時:2012/08/12 18:03

dcdcのFETゲートに入力するコントローラーに、太陽光パネルの電圧を参照させるという意味です。


太陽光パネルからの充電がなくなったらdcdcが動き出すという系を作る場合です。

コントローラでうまく調整しないと、FETでのロスが大きくなりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なんとかやってみます。

お礼日時:2012/08/12 19:06

こんにちは。



まず、コンデンサーは蓄電器ですが「蓄電池ではない」ので、たとえ2.2F(2200000μF)の大きな静電容量があったとしてもモーターのような大きい電流負荷を掛けると、あっという間に放電し切ってしまいモーターを回る実験は失敗するでしょう。

実験するなら、LEDのような消費電流が小さな負荷で試してからの方が納得する結果が得られるはずです。

このような軽い負荷なら、DC/DCコンバーターを使わずとも数100μF程度のコンデンサーで太陽光を遮断した時にコンデンサーに蓄えた電気エネルギーで「数秒間はLEDを点灯」させることが出来るはずですから実験してください。

このような、初歩的な実験の経験を積んでから、DC/DCコンバーターを使うような実験を試した方が理解しやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の通り4時間充電してモーターは10秒間しかうごきませんでした(笑)。LEDで実験を繰り返してみようと思います。ありがとうございました。!

お礼日時:2012/08/12 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!