
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おいるじゃねーし。
ワックスだよ。
ボーリングのレーンコンディションを見るなんてことがよく言われますが
ワキシングマシンで
レーンの滑り具合がかなり違ってくるほど
=右利きであればどのような投げ方をしても左にフックする物。
そのフック量をその日のレーンから読むのは普通にボウリングの基礎的情報です。
で、ワックスがべったり付いたボールは
リリースの時にホールから指がすっぽ抜ける事がありますので
拭きます。
マイボールではないハウスボールは
みんなが使っていますのでものすごくワックスだらけです。
ですから。
ハウスボールを使う際は
まずしっかり全周を拭いてから使うと
狙ったところに投げやすいのです。
プレー途中では必要以上に拭かなくても良いです。
リターンマシンを通ってくる間にグリスが着いてくる。
そう言うレベルを拭けばいい程度です。
同じくレンタルシューズも一度底を拭くと良いですね。
結局、ボーリングって
自分の狙ったところに投げるために
そう言うわずかな滑りを嫌う割に
至る所ワックスやグリスといった油脂だらけなスポーツです。
No.3
- 回答日時:
マシンの汚れが付いてくる(うんこが着くと言ってます)ことがありますし、レーンには摩擦による破損防止のためのオイルが塗布されています。
ボールにコレが付着すると、狙ったラインを走らせることが出来ません。
マイボールで、カーブボールを投げるような場合は特に。
ハウスボールで、ストレートならさして影響はありませんが、手が汚れるので拭いた方が良いと思いますよ。
特にお盆時期とか、正月休みの時はオイルだぶだぶに塗ってますから。
No.1
- 回答日時:
拭いた方がいいです
なぜなら・・
ボールがレーンを転がっている時に
レーンのワックスがボールについてしまい
ボールの回転が悪くなるためです。
ただし・・ボーリング場のボール(ハウスボール)に関して言えば
ほとんど意味は無いと思いますが、
マイボールを使用している人は
ボールに付くワックスは、回転がかなり左右されますので必ず拭きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球の解説を聞いて、けっこうなぞのコメントがあります。 球がおもいとか軽い。同じ重さでしょうが! 彼 4 2022/08/07 10:32
- その他(悩み相談・人生相談) 歯がむず痒くなるのは何ででしょうか? 20歳になる女性ですがたまに唇を内側にまいてモゴモゴ?グリグリ 2 2022/07/19 01:39
- 野球 野球 2 2022/12/20 20:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください 2 2023/06/25 20:49
- 宇宙科学・天文学・天気 地球が東回りに自転しているにも関わらず、日本ふきの天気が西から東へ移り変わるのは何故ですか。 6 2022/08/10 10:09
- 犬 ハエはしあわせだと思いますか 3 2022/03/26 22:38
- 生物学 仮に、液体の水を持っている浮遊惑星は、親星(主星)(地球でいえば太陽)がなくとも、生命を発生させ維持 3 2023/03/29 06:09
- 野球 野球の投球球種のスイーパーについて 3 2023/05/27 10:33
- ボウリング ボウリング投球時の横方向の立ち位置について 2 2022/04/22 22:43
- 宇宙科学・天文学・天気 人の先祖は宇宙から来た 12 2022/06/06 15:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーリングでまっすぐ投げるには?
-
【ボウリング】無理に重いボー...
-
ボウリングの球を早く投げるコツ
-
ボウリングで中指が痛くなります
-
マイボールの指穴がヌルヌルし...
-
ボウリングが上達せずに、困っ...
-
マイボールを買ったんですが握...
-
ボウリングのリリースについて
-
ボウリングの球速・・・。
-
ボウリングをすると前腕がいた...
-
【ボーリング】サムレス投法に...
-
ボーリングのコツを教えてくだ...
-
ボウリングの親指はどこまで入...
-
ボウリングのボールについて
-
ボウリングで、ハウスボールで...
-
ボウリングで10番ピンをとるの...
-
ボーリングのときに
-
ボウリングのボールのスペック...
-
ボーリングにハマってる大学生...
-
ボウリングのローダウンについ...
おすすめ情報