
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで私見として回答します。
確かに現代のゴルフでは「飛んだ方が有利」かも知れません。
ただ昔から言われる様に300ヤードのドライブも1mのパットも同じ「1打」です。
しかるにいかに飛ばしても「その後」が良くなかった、と言う事でしょうね。
今回の全米プロでは大西洋沿いの海風が強いシーサイドコースで開催されました、当然その風はショットに大きな影響を与えます。
ご存知とは思いますが飛距離の出るショットは大抵、と言うかほぼ「高弾道」になりその結果「距離が出る」と言う事につながります。
ただ弾道が高くなればそれだけ「風の影響」を受けやすい事になりますのでいくらマスターズを制したあのワトソンであれ飛距離だけではスコアにならなかった、と言う事だと思います。
よく「コースマネージメント」と言うコースの攻略について言われますが今回のコースで言えばドライバーで飛ばす事よりも風の影響を考えつついかに次のショットを打ち易い場所に置くか、が最終成績に繋がった様に思えます。
現に今回の全米プロでは優勝したマキロイ含め上位10人のうち半分以上が英国出身、すなわち英国特有の風が強いリンクスコースを熟知している者が多かったと言う事が「その事」を証明しているのでは無いでしょうか・・・・
No.3
- 回答日時:
もちろん、ゴルフにおいて飛ばないよりは飛んだほうが有利です。
が、その前提は「短い距離のショットの方が精度が高いから」ということです。
単純な話が、Aプロの150ydの精度はBプロの100ydの精度と同じであれば、AプロはBプロよりも50yd飛ばなくてもいい勝負ができます。
またプロといえども、その週やその日の調子でショットの調子も変わります。
もちろん、一般アマチュアからすれば全て素晴らしいショットに見えても1,2ydのずれでスコアが変わるのがプロのレベルと思います。
結論といえば、プロに限らず「飛距離は重要だけど、それだけではスコアにはならない」だと思います。
No.2
- 回答日時:
なぜ勝てなかったかを説明することは出来ないかもしれませんが、飛んだ方が有利・・・というのは、局所的な見方で、あくまでゴルフの一面ですよね。
最近のメジャーも、日本のメジャーも、飛ばし屋と言われる人が勝つ例は、意外と少ない。いろいろ思いつくことを述べると、・ 飛ばし屋が有利なのは、曲がらないとき。距離もフェアウエイキープ率も高ければよいが、飛ばす人は曲がる可能性が高かったり、飛ばす人のためのハザードが存在したりして、ドライバーが持てないホー
ルも多い。
・ とくにメジャーの設定では、フェアウエイキープが絶対なので、飛ばす上に、フェアウエイキープ率も高くないと決して有利にはならない。
・ 飛ばす人と、飛ばさないい人が、飛ばし以外の技術がまったく同じなら、飛ばし屋が有利だが、実際にそういうことは少ない。アイアン、アプローチそして、とくに勝負を決めるキーは、パットであるばあいが多く、一部の技術を見て、だれが勝つという論議は意味がない。
・ 300ヤードを超えると残り100ヤード以内というのは、アマチュアの感覚。500y近いパー4
もたくさんあり、300y飛ばしてやっと残り200y。400yはむしろ短い方、しかも短いホールは別の罠があるのが普通で、アマチュアの距離での論議は感覚が違う。
・ ババ・ワトソンでさえ、平均飛距離が310y強。いつでも300y超えているわけではない。350yもあれば、270yもある。ドライバーが持てないコース、300yのフェアウエイが以上に狭いとか、300y超えると入れたら1打罰になるような、フェアウエイバンカーがあるとか、ドックレックで突き抜けちゃうとか、キャリギリギリにクリークがあるなど。
と、上げればきりがありません。日本のツアー見ても、アマチュアの大会見ても、飛ばす人は圧倒的に有利なら、優勝者は飛ばし屋で占められるはずですが、そんなことはないですし、やはりゴルフは総合力、それにあえて言えば、ショートゲームやパットのうまい人が勝つ確率が大きいとおもいます。ミッシェル・ウィーも勝てませんね。たったの2勝ですが、藍ちゃんはDRが50y飛ばない中で、彼女よりも多く勝つのが、ゴルフの面白いところです。もっとも、藍ちゃんの技術があって、更に飛ばし屋なら・・・という想像もできますが、それは、たらればで無意味ですね。
ドラコン大会で成績出た人と、ゴルフした人と回ったことありますが、ゴルフは下手でした・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
TeratermでPing疎通の確認
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
ゴルフのドライバーの飛距離が2...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
不純な質問ではありません!女...
-
ゴルフ万年運転手 もういやだ
-
急にゴルフを始める男性心理
-
ゴルフ場で男性が短パンにスポ...
-
規格外のドライバー
-
ゴルフが似合う・・・の意味
-
イギリス土産のゴルフの製品に...
-
「ひなたみずのひや」とは?
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
女子ゴルフ上位ブスばっかりだ...
-
ゴルフクラブのバランス(スイ...
-
ゴルフレッスン時の服装について
-
埼玉県アマチュアゴルフ大会
-
レフティでもゴルフ用品を選び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
pingテストはどうやってますか?
-
ゴルフに行くときの送迎につい...
-
ゴルフ教えてもらうお礼。 今度...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
不純な質問ではありません!女...
-
女子ゴルフ上位ブスばっかりだ...
-
ゴルフ場で男性が短パンにスポ...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
正直な話・・超ゴルフ好きの男...
おすすめ情報