プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。近日中にゲームマシンを組もうとしています。
2年前のゲームが目的なので、オンボードビデオでよいかと。
ギガバイトのGA-8IG1000PRO.R2で組んでおき、
不満があれば後日GV-N57U128Dを追加の積もりです。

質問は、HDDの選択です。容量は大きくなくてもよいので、
安くて速いのがよいなと思っています。
80GB級で比較して、ATA100のものとS-ATAのもの、
1~2Kの違いがありますが、S-ATAが速くて優れている、
というのであれば検討してもよいかと思っています。
周囲にS-ATAを使っている友人がいないので、
どなたかすでにお使いのかたで、「いいよ」「ここが失敗した」など
実体験をお聞かせいただきたいなと思います。
よろしくお願いしまーす!!

A 回答 (3件)

良い点


 ケーブルの引き回しなどが、楽。
 ATAPI(IDE)に比べて、気持ち(5%)レポンスが良い(Intel系マザーボードは特に)

悪い点
 規格(理論値)より、パフォーマンスが望めない
 高回転ドライブしか無い。

ぐらいです。参考にならなかったりして?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りの評判が身近な同僚・友人の中でもあって、
実体験ばなしも聞いてみたかったのでした。
またいつかどこかでよろしくお願いしますね。
S-ATAは今回はやめときましょう。参考になりましたよ!

お礼日時:2004/01/31 00:30

そのマザー、ついこないだ買って、P42.6CGHzとメモリ256MB×2枚つんで、オンボードVGAで使っています。


同梱に、S-ATAのケーブルが付属しておりました。

しかし、私も「安く!」ということで、HDDはSeagateST380011Aで、6800円のものを選びました。
ま、ベンチマークしなきゃ早いか遅いか判らないレベルでございます。
メモリに金掛けたほうがよろしいようです。
S-ATAはまだ様子見です。

ちなみに、古いゲーム(フライトシミュレーター98)をこれで動かしたところ、以前のPC(K6-2 500MHzでは17フレーム/秒だったのが、80フレーム/秒程度で動くようになりました。
古いゲームならオンボードVGAでも問題ないようです。
最近のゲーム(メダルオブオナー)もやってみましたが、快適にプレイ出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひゃあ!ギガバイトご購入ですか。先輩さんですね!!
S-ATAの質問だけの積もりでしたのに、実は聞きたかった
オンボードビデオのゲーム対応能力の話しまで聞けて。
おいしい回答ありがとうございました。
明日(って、もう今日になりましたナ)秋葉めぐりして
パーツ買い漁って、組んでみる予定です。
やりたいゲームはセガ「ネヴァーウィンターナイツ日本語版」でした。

お礼日時:2004/01/31 00:28

M/B側にSATAコネクタが無ければSATA HDDを購入してもSATA⇔IDE変換コネクタの分、余計な出費になります



現状でのSATAのメリットはケーブルが細くて取り回しがしやすい…以外にありません。

内部はATA100だろうがATA133だろうが最も速い物でも60MB/s程度です。(シーゲイトのラプターは例外)

またネイティブSATAの場合、電源ユニットにもSATA電源コネクタが無ければ変換コネクタの分余計なコストがかかります

SATA150は今年中には規格が変更されます
その時になって互換性が無いと泣くよりも、ある程度市場に行き渡るまでATA100/133で忍んだ方が得策と考えます。

回転数はラプターが10,000rpmを達成しました
ディスク一枚あたりの記録密度はシーゲイトのバラクーダが100GBを実現しました
キャッシュは2MBと8MBがあります。当然8MBキャッシュの方が有利です

この回答への補足

ありがとうございました。S-ATAは見送ります。
#2さんのお話しの方がおいしかったので、TT250SPさんには
一番乗りでしたけど10ptsしか差し上げられませんでした。
またいつかどこかでよろしくお願いします!
(さー、久しぶりに一台組むぞー。ワクワクしておるわい。)

補足日時:2004/01/31 00:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっ、即レス感謝です!
‥‥そうですか、まだ煮え切らない規格、という見かたもできるわけですねぇ。
「安い」も重要なので、こなれた従来規格の中で探すように考えてみましょうかネ。

どうもありがとうございます!
(もうちょっと他から回答いただけそうか待ちます)

お礼日時:2004/01/30 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!