dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 生活保護を、受けてます。

彼の子を 妊娠してしまいました。 彼に 伝えると、音信不通に なってしまいました。
現在 元夫との間に 2人の子がいます。私が 引き取ってます。

授かった命ですから、どうしても 産みたいです。

妊娠が 発覚すれば 生活保護わ 打ち切られますか?

何か 良い方法わ ありませんか?

宜しく お願い致します!

A 回答 (2件)

とりあえず市役所等で相談でしょうね。


辛辣な回答もあり得ます。
    • good
    • 0

こんにちは



生活保護は最後の砦ですから 妊娠が発覚したからと言っても打ち切りにはならないと思いますが それは担当者さんにお話された方が確実でしょうね

ましてや音信不通ってことは戸籍上も認知されないわけですし・・・・・

それに加えて 今後の生き方をアドバイスしてもらった方が良いのでは無いかと思います

あなたには授かった命でしょうが 2人のお子さんがいるのにあまりにも軽率な行動だと思います

今は生活保護を貰っているから大丈夫って気持ちもよくわかりません

子供が成人するまであなたが育てなければいけないのですよ

何か良い方法をと ネットで尋ねるのさえも私には理解できません

またこういう質問であればなおさらのこと 「わ」(は)の使い方は正しく使った方が良いと思いますよ

女性として誇りを持って生きてください 子供はあなたを見ています
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!