
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前から気になって現地の報道を追っていますが
日本で報じられているような「対テロ戦争のウソに兵士たちが気付き
反対運動を起こしている」という単純な構図ではないようです。
さまざまな情報が錯綜しているためあくまで個人的な意見ですが
一言で言えば帰還兵たちが満足な報償を受けていないことが
今回の抗議の背景にあるのではないかと考えられます。
かつてブッシュ大統領は対テロの戦いを「戦争」と位置づけました。
しかしアメリカ国防総省はテロによる死亡を「戦死」と認めていません。
「戦死」とは戦闘中に敵の攻撃で命を落とすこと、という定義です。
ここに今回の対テロ戦争の難しさがあります。
すなわち「戦争」であるにも関わらず実際の戦場においては
戦闘とは別の理由で兵士たちが死亡・負傷するという状況が発生し
それらの兵士や遺族に対して十分な保障が与えられない場合があるのです。
兵士たちが「こんなはずじゃなかった」と怒っても不思議ではありません。
またアメリカ経済の深刻な不況は帰還兵たちの再就職を困難にしており
国家のため戦ったにもかかわらず生活が困窮する事態も珍しくありません。
このようは背景が今回の抗議運動に繋がっているのではないかと思います。
なお、対テロ戦争の泥沼化にアメリカ政府は頭を抱えていますから
抗議運動に関係なく戦争は縮小の方向に向かうでしょう。
しかしテロによる犠牲が世界各地で発生しているという事実を考えれば
アメリカの方針転換はそのまま他国の負担増に直結します。
もちろん日本も例外ではありません。どこの誰がテロで死んでもかまわない
俺たちだけが安全ならそれでいいと考えるなら別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
日本はなぜアメリカと戦争した...
-
安保法、賛成30%の方の本音
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
平和に暮らしているロシア人の...
-
戦争は反対
-
現在、世界ではどことどこの国...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
押しつけ憲法論は『ウソ』憲法9...
-
安保反対について
-
日本が反撃能力を持つことに何...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
プーチン主義は、ツァーリズム...
-
ドイツはなぜ、第二次世界大戦...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
南沙諸島問題から、中国と戦争
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
いい外交史、国際関係史の本あ...
-
集団的自衛権の憲法解釈の例え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心に残るプーチンの言葉
-
F35買うお金はどこから
-
中国の大規模な軍事演習が行わ...
-
日本人の皆さん、最後まで戦う...
-
もしも外国で戦争が起きたら日...
-
香港問題は内政干渉か?
-
世界最低の国日本
-
アメリカは何故、原爆投下を予...
-
戦争の勝ち負けって、誰が判断...
-
日の丸突き破りの民主党は、在...
-
“安保法案”と阿倍さんについて
-
人生の落ちこぼれ負け組が韓国...
-
また安倍が靖国神社に8月15...
-
日本は世界で1番の差別の無い国...
-
今日に戦争起きたらどうしよう...
-
もし中国が日本に対して戦争を...
-
第二次世界大戦の事を皆さんは...
-
日韓の歴史認識問題について
-
真珠湾の仕返しに、原爆投下は...
-
★米中の経済戦争について・・・
おすすめ情報