dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在2ヶ月半位の子猫です。
10日程まえ、目やにで片目が半分くらい開かなくなり、病院にかかりました。
2本注射をして(インターフェロンと、もう1つ不明)、目薬と1週間分のお薬(抗生物質?)を出され、
8000円ちょいくらいかかりました。
1回目のワクチンの前から、たまに目やにがあったので、カリシか、ヘルペスか何かのウィルス性の風邪ではないか、母猫から母乳を通してもらうこともある、とのことでした。
目やには翌日には治り、翌々日には、両目ともぱっちり開けられるようになっていました。

くしゃみですが、「すん」という軽いものを、1日2、3回していて、たまに「くしゅん」というものをしています。寝起きなどに、たまに「すん」とやってます。
ウイルス性の猫風邪は、かかる猫も多いし、一度かかったら完治はしない、と、
様々な所で目にするのですが、子猫の風邪は、どこまで治療するのがいいのでしょうか。

インターフェロンや抗生物質は、症状がなくても2週間、3週間治療するものでしょうか。
くしゃみ以外の症状はなく、元気にしています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


ウチの仔達もウィルス性のネコ風邪です。
時々、症状が出ます。
(くしゃみよりも目ヤニ系が…ウチの場合)
ほとんどは目薬とサプリメント(Dフラクションプレミアム)で良くなるので病院からもらって冷蔵庫に常備してます。
始めのころは、私も神経質にしてましたが
症状がでれば目薬という感じです。
早いうちならすぐに治まるし、元気もあるためあまり気にしなくなりました。
答えになってないかな?
すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず今回は様子見にしました。くしゃみだけ、少し残ってるけど。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/01 08:25

ニャンター!!僕は5ヶ月の子猫だぞー。

僕はクシャミをするぞー。だけど風邪引いてないぞー。いつも走って遊んでるから鼻穴にホコリが入るぞー。そしてクシャミが出るぞー。ニャンター!!
「子猫のくしゃみ」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫風邪は何種類もウイルスがあって、完治しないらしいから、
にゃんたも気をつけてねー

お礼日時:2012/09/01 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!