
長年使ってる複合機を無線で手軽に使いたいと思い、無線化を検討しています。
すぐにでてきたのはバッファロー製のLPV3-U2Sなのですが、
アマゾンや他のクチコミサイトの評判があまりよくない(できれば双方向通信がしたい)ため、
購入に踏み切れなくご相談させていただきました。
ただ、どの口コミも2011年投稿のものが多くwindows7の64bitにも現在は対応できているため、
大丈夫なのかな・・・ともおもったのですが・・・
(設定の難易度はどうにか頑張りたいと思ってます・・・)
あまりPCに詳しくないため、拙い質問で申し訳ないのですが、
実際自分と同じような環境で使えてる方がいらっしゃれば、お一言いただけると幸いです。
ご回答よろしくお願いします。
【プリンター】 EPSON PM-A890
【パソコン】(1)NEC LL750/D (MS Windows 7 HomePremium 64+bit SP1)
(2)SONY VGN-N50HB (Windows Vista Home Basic)
【無線LAN親機】バッファロー無線LAN 「WZR-HP-G300NH」
【購入検討プリントサーバー】 バッファロー LPV3-U2S


No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
USBデバイスサーバについてですが、No.3さんの回答はちょっと認識不足です。
IOデータとロジテックの製品を使用した事がありますが、プリンタに関しては自動接続設定が出来ます。
これは、接続や切断操作をしなくても印刷の操作を行えば、自動で接続して終われば自動で切断するという機能です。
この機能をLAN上の全てのPCで有効にしておけば、ネットワーク機能のないプリンタをネットワークプリンタの様に(レスポンスはネットワークプリンタより遅いですが)使用できます。
IOデータのWN-G300DGRだと、価格.comで最安値を見ると¥4,012で、LPV3-U2Sが¥4,153です。
WN-G300DGRの方がわずかですが安いですね。一応選択肢として有りではないでしょうか。
大変お礼が遅くなり、申し訳ありません。
製品をみたところ、ほかにも使いどころがありおもしろそうなので、購入してみることにしました。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ルーターがバッファローなら同じバッファローのプリントサーバ(LPV3-U2S)が使い勝手が良いでしょう。
プリントサーバは複数のPCで共有し同時に出力できますがUSBデバイスサーバは出来ません。
USBデバイスサーバはUSB機器をLAN上でエミュレートするものです。
そのため、使用は1PCが占有し別のPCは占有しているPCがデバイスサーバ上のUSB機器の接続をはずす処理が必要です。
完全リモート切替が出来ないので占有しているPCで誰かが接続の解除を行わない限り別のPCから使うことが出来ません。
もし、PCの階数が違うならわざわざ別の階に行って切断処理を実行しなければならないので面倒です。
USBデバイスサーバは本来なら差し替えなければ使えないUSB機器をLAN上で接続し、ソフト制御で複数台のPCから排他形式で使用できるというメリットがあり
プリンター以外でもTVチューナーやUSB HDD、ハードウエアキー(トングル)が使えるなどのメリットがあります。
プリントサーバならプリンター専用とはいえ排他使用ではないので接続解除などする必要がなくそのまま印刷できます。
No.2
- 回答日時:
こちらはどうでしょう?
I-O DATA USBデバイスサーバー(net.USB)ハイスピードモデル ETG-DS/US-HS
私も無線LANルータにWZR-HP-G300NHを使用し、プリンタ(複合機EP-802A)は無線LAN機能があるので接続していませんが、HDDとUPSをこれにつないでいます。
レスポンスがちょっと遅いのが残念ですが、アマゾンでの全体的評価はまずまずです。
大変お礼が遅くなり、申し訳ありません。
I-O DATAはほかの方からもオススメいただいたのですが、おもしろそうです。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
プリントサーバ PLANEX Mini100u2を使っていいました。
設定はかなり面倒で、セキュリティソフトがアップグレードすると繋がらなくなり
ファイヤーウォールの例外設定をその都度やっていました。
無線LAN対応のプリンターの方が設定が簡単かもしれません。
グレードを気にしなければ
LPV3-U2S と価格がそれ程差が無い機種もあります。
http://review.kakaku.com/review/K0000282930/
http://review.kakaku.com/review/K0000282900/
メインプリンターはPM-A700ですが
妻のPCを買い換えたところ
Mini100u2がWindows 7未対応だったので
PIXUS MG3130を買いました。
我が家には十分です。
設定はMini100u2と比べれば驚く程簡単でした。
Mini100u2、LPV3-U2S ともに2006年頃の製品です。
LPV3-U2Sも設定は面倒だと思います。
価格.comのLPV3-U2S のクチコミ(レビュー)を見るとwindows7 64bitの使用は・・・・・
http://review.kakaku.com/review/00790210049/
注意:
プリンターから離れたパソコンからプリントする場合は
1)電気を入れ、ペーパーをセット
2)パソコンに戻り、プリント開始
3)プリントを取りに行く
・結果がよければ完了、電源を切り、ペーパーを片付ける。
・結果が悪ければまた行ったり来たり。
妻は2階(パソコン)と1階(プリンター)を行ったり来たりしています。
大変お礼が遅くなり、申し訳ありません。
2階と1階の往復は大変そうですね;;
ご意見参考にしっかりと、選ばせていただきます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN通信について 7 2022/10/17 18:02
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiでの通信がよくない 5 2022/04/08 16:52
- Wi-Fi・無線LAN パソコンに詳しい方に質問です。 中古ノートパソコンの購入を検討していて、オプションで、内蔵無線LAN 7 2022/07/31 21:21
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線LANルーターについて… 無線接続だとドコモテレビターミナル02でのひかりTV for doco 1 2022/10/14 19:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターのネットワークについて
-
初心者です、教えてください。I...
-
プリンンターの入れ方切り方
-
自宅のプリンターが壊れました...
-
プリンターが接続できません。
-
離れた他社のコピー機に出力す...
-
LAN設定が分からない教えて下さい
-
LAN上のプリンターと接続す...
-
プリンター接続
-
プリンターが動かなくなってし...
-
修理に出してるプリンターが3日...
-
LAN接続HDDのUSB接続
-
プリンター:無線での印刷でき...
-
有線ランと無線ランを同時に接...
-
wifiで接続したい
-
印刷ができない
-
プリンターによるパソコンの不具合
-
頻繁にオフライン!
-
パソコン接続できない
-
都内南部で印刷室を探してます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
USBメモリの種類(刺さるものと...
-
複合機のPDF印刷開始にもの凄く...
-
LANとUSBをつなぐ
-
ブラザープリンター突然印刷で...
-
パソコンとプリンターのテザリ...
-
自宅にてテレワーク中の印刷に...
-
エプソン px-049A プリンターの...
-
電話回線のない部屋のプリンタ...
-
インターネット環境が無いとダ...
-
超初心者のPC選び
-
ブラザーのMFC-739DNです。 電...
-
ウイルスセキュリティーZEROで...
-
クラウドシステムからプリント...
-
HP フォトスマート プリンター
-
プリンターに接続するのに・・・
-
プリンターを有線LANで繋ぎたい...
-
古いプリンター
-
セットアップ
-
プリンター無線設定エラー
おすすめ情報