アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東日本の大名は、弱い?島津や毛利のような渋とさ、根強さが、ないと思う。織田、豊臣、徳川は東日本に含めません。徳川は、関東で幕府を開きましたが、出身地の三河は京都寄りで、東日本側の秩序外。

今川、武田、北条、上杉、伊達。

特に、今川は弱いことが判明すると、あっさり滅亡。武田も四方から攻め込まれ、内応者続出で滅亡。寄り合い所帯で過大に見えていただけで、いったん弱いと判明すると、あっさり滅亡。降伏。上杉、伊達、戦わずして豊臣に降伏。

島津や毛利じゃ、内部崩壊で滅亡とかありえんし、情勢判断力や渋とさが違うよな。

甲陽軍鑑で、武田信玄や山本勘助マンセーして事跡捏造したが、九州の松浦氏に、偽書だってばらされるし。

伊達政宗にいたっては、東北制圧してないのに、東北の覇者とか捏造。天下も狙えたとか法螺。

上杉が織田に勝ったとかいう手取川も捏造らしいし。。

A 回答 (7件)

>海道一の弓取=徳川家康のこと。

東照宮御実紀に、家康のことと書いてある。命名者は秀吉で、小牧長久手で家康が大勝したことから。
>秀吉掌を打て長く歎息し。誰か徳川を海道一の弓取とはいひしぞ。凡日本はいふにや及ぶ。唐天竺にも古今これ程の名大将あるべしとは思はれず。軍略妙謀あへてまろ等が及ぶ所ならずと感服し。東照宮御実紀巻三

この文を読む限り、秀吉は「誰が徳川を海道一の弓取りと言ったのか。日本は言うまでもなく、唐・天竺にも古今これほどの名大将がいたとは思われない」と言っていたわけで、命名したとは一切書いてないんですね。家康賞賛の徳川実紀を盲信するのは結構ですが、どうせなら正確に読んでください。
    • good
    • 1

手取り川の戦いも知らないとは 笑


もう笑うしかできません

海道一の弓取りは 今川義元が松平元康をそう評したんです 自分より凄かったんで

秀吉が名づけた それこそ捏造 笑

ほんとに何も知らないんだな
    • good
    • 1

織田も滅んじゃったしね (ボソッ)

    • good
    • 1

こいつ歴史しらなすぎ 笑


海道一の弓取りは今川義元だし 笑

アホすぎる 笑

この回答への補足

海道一の弓取=徳川家康のこと。東照宮御実紀に、家康のことと書いてある。命名者は秀吉で、小牧長久手で家康が大勝したことから。

秀吉掌を打て長く歎息し。誰か徳川を海道一の弓取とはいひしぞ。凡日本はいふにや及ぶ。唐天竺にも古今これ程の名大将あるべしとは思はれず。軍略妙謀あへてまろ等が及ぶ所ならずと感服し。東照宮御実紀巻三
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/772965/33

補足日時:2012/08/31 09:13
    • good
    • 1

で、ご質問は何でしょうか?

    • good
    • 0

質問者は島津や毛利のような渋とさ、根強さが、ないと思う。


いったん弱いと判明すると、あっさり退会。
まともな反論に遭うと戦わずして退散。


>島津や毛利じゃ、内部崩壊で滅亡とかありえんし、情勢判断力や渋とさが違うよな。

そーだよね!!
すげーよな!!

情勢判断力や渋とさはちゃんと見習おうね!

で。

何学んでんの?
    • good
    • 0

歴史も知らないくせに 日本史語るな



武田 北条 上杉は戦国3強と言われたのを知らないのか?

伊達政宗は東北の大名ではもっとも石高が高い つまり東北の覇者
島津や毛利など武田や北条の足元にも及ばない

今川も強い 海道一の弓取り 少なくとも義元に関しては


歴史を語るのは結構だが 勉強してからにしろ

この回答への補足

海道一の弓取=徳川家康のことです。

デタラメ言うのは、やめましょう。

今川義元=ただの凡人です。氏真よりはましだが。

というか実力主義の時代に、あらゆる戦国大名の当主が優秀という考えが、間違い。

ついでにいうと、武田、北条も滅んでおり、過大評価である。

補足日時:2012/08/30 18:03
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!