
知り合いに相談されました。
幅の広い踏切で、車で横断中、警報機が鳴り始め、上りと下りの間で、電車とはぶつからないと
思い、停止していたところ、センサーか何かで、電車がゆっくりと走行してきて、踏切の5~
10メートル手前で停止したそうです。
前後にいた通行人が遮断機をあけてくれ、車は踏切の外にでました。
壊したりはしていません。
電車の運転士さんが電車の外に出たのはみたそうですが、特に何の事情を聞かれる事もなく、
電車は安全を確認したと思われ、走り出しました。
数分間は遮断機がおりている状態だったと思います。
ネットで調べたところ、電車を止めただけでは何も請求されないようですが、
通行人の人の子どもが電車をとめた経験があるらしく、厳重注意されたそうです。
この場合、車のナンバーなどを解析し、文書などが送られてくることはあるのでしょうか?
運転免許の方で、罰金や点数をとられたりなど、家族にまだ話していないので、
どうなるのかと不安だそうです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結果はなにもありません。
迷惑をかけたのは当然ですが、遮断機を壊したとかではなかったのでしょう。若し処罰の対象であれば、身柄は拘束され、車を安全な場所に移動してから取り調べがあるはずです。
悪意で止めたならいざ知らず、不注意で踏切に進入した場合、大目に見てくれることは多いです。
状況から見て、見逃すと言うことではないでしょうか。
でも事故にならなくて良かったですね。 以後、踏切内に入る場合は注意しましょう。
遮断機を交わした場合数万円~若し電車にぶつかって脱線させたりしたら、
何千万円と言う賠償が請求されてもおかしくありませんから気をつけましょう。
他の方も含め、お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
知人には報告しました。
私も含め、これから気をつけます。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
心配することはありませんよ。
私の意見もNO,3の方のご回答と同じです。
上下線の間に止まれるような紛らわしい構造の踏切に、障害物検地装置を設置すること自体
問題であり、おそらく「ここに停まるな」という看板もあったかも知れませんが、
これまで何度もそんな事象があっただろうと思います。
基本的に踏切に入ったら、途中で止まらず抜けきることを頭に置いて運転してください。
何ヶ月か前に、遮断機なし警報機のみの踏切を渡ろうとした車の運転手が、
警報機がなっているにもかかわらず、遮断機が降りていないから電車がこないだろうと
無理に渡って、特急列車と衝突したことがありましたね。
こちらの方がよほどたいへんなことですよ。
No.6
- 回答日時:
甘すぎますね
時間が短く悪意もないと見逃してくれただけの話です
ラッシュ時にイタズラ半分で電車を停めた場合数千万円~億を超える額を請求されることもあります
東京の環状線とかならもっといくかもしれません
一番とめたいのが電車自殺
上記の額+αが遺族に請求されます
だから別の方法を、ではなくそれだけ影響を与えてしまうのが自殺なので思いとどまってほしいです
No.4
- 回答日時:
なんか大砲のようなものがセンサーだったかな。
車はエンストなどの理由により踏切内で停まることもあるので、無事踏切から脱出できたので問題無く住んだと思いますが、子供の場合は悪戯目的ですから当然のごとくお咎めを受けますよ。故意によるものか、そうで無いかでしょうね。
ただ、幅広い踏切の場合、踏切を超えた先が空いていれば思いきって踏切の外に脱出してください。途中で止まっては駄目です。入った限りには出て下さいね。途中で立ち往生する車も多い踏みきりかな。
場合によっては遮断機の棒を折る気持ちで。
知人の方に言って下さいね。
棒を折ったりしたら弁償も有るだろうから、鉄道会社に一報を入れても良いかな。
No.2
- 回答日時:
それは最低限道交法違反でしょ。
電車を止めたとということであれば、
刑法では以下の項目に該当するはずですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/往来を妨害する罪
最悪逮捕起訴されます。
また電車の会社からすれば、その後のダイヤ調整、利用者へのお詫びと様々な費用がかかっているので、民事で請求がきます。
数分止めただけで、1000万近くを請求されると聴いたことがあります。最寄りの鉄道会社の広報にでも確かめてください。
子供だから注意ですんだかもしれませんが、免許を持っていることは、それなりの責任が発生します。
ナンバー目撃者の操作は既に始まっていると思われます。あなたが思っている以上に重大な犯罪を犯していることになります。
一応、犯罪の告白ということで、事務局には通報しておきます。
No.1
- 回答日時:
実損があれば請求されることもあると思います。
大幅にダイヤが乱れ電車の台数が少なくなったら、利益が少なくなり損害があれば、請求されることもあることもあるでしょうが・・・。
その踏み切りにTVカメラはあるのでしょうか?大きいところにはあると思いますが
ナンバープレートから本人を特定するためには警察で被害届けを出さなくてはならなくなると思いますが
そこまでする必要があるかどうかです。どう思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報