
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その通りです。
重要なのはトップブリッジを取り付けて、トップブリッジのナットを締め付けてからの動き。
写真の状態で動きがちょうど良いような状態でトップブリッジナットを締め付け、フォークを付けない状態で再び動きを見ると、ほぼ間違いなく動きが悪くなります。
なので、写真の状態で程よい位置より幾分か緩めてからトップブリッジのナットを締め付ける事になるんですが、それは車種によるので、質問者さんで見付けるしかないですね~(^_^)
No.2
- 回答日時:
>時計回りに回すと逆にキツくなってる気がします
締め方向ですから当然きつくなると思いますが?
また、1回目→一旦緩めて2回目、とそれぞれ規定トルク値があります。
(その車両の規定トルクは分かりません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 台所のシンク下に蛇口が2個あります。 開いてたので時計回りに締めました。締めた事で何か問題ありますか 6 2023/05/12 21:30
- 一戸建て リクシル製の扉ですが、写真のようにラッチ受けに干渉し扉がスムーズに閉まりません。 6月初めに新築購入 7 2022/08/12 10:11
- 教えて!goo 質問の締め切り時間を統一して 5 2022/07/11 18:28
- その他(病気・怪我・症状) 精神病(統合失調症)で更に合併症で発達障害の人に指導する方法で殴るいがいの方法ってありますか? ある 3 2022/04/16 21:46
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのネジがオーバートルクで閉められている様に思うのですが、業者がそんな失敗しますかね? 12 2023/04/18 16:55
- 工学 【工具の数学】カチカチと歯車が回転してネジを締める締め工具があります。それはギア数が 4 2023/04/01 15:20
- 教えて!goo 新着質問って回答する意味無いですよね 3 2023/04/03 20:24
- その他(恋愛相談) 頻回に締めてしまうんですが良くないですか? たまに彼に「○○ちゃん、だめ…締めないで」と苦しそうにさ 2 2023/02/05 09:27
- 物理学 もし摩擦係数が0で全く変形しない材質でできたネジをいくらキツく締めても、それを地面に向けたとたんに重 6 2023/05/30 17:26
- 教えて!goo ベストアンサーの選び方がわかりません。 回答してくれた方がいらっしゃいます。 しかし画像のようにお礼 1 2022/11/26 22:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスv50のミラーマウントに...
-
超固いボルト、ナットをゆるめ...
-
塩ビパイプにキャスターを付け...
-
ディスクグラインダーでカップ...
-
OAフロアを開ける工具
-
アクスルナットが固くて緩まない。
-
ゼファー400 EXスタッドボルト....
-
タモの柄の雌ネジの入手法について
-
リアシューの減り具合を確認し...
-
ブレーキランプの付きっぱなし。
-
溶接ボルトの取り方
-
スクリーンの外し方
-
ナットが永延に回ってしまいま...
-
アッパーマウントの取付ナット...
-
ホイール交換について
-
エポキシパテ(金属用)でナッ...
-
ワンホール水栓の交換の仕方を...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
リード90ブレーキシュー交換に...
-
SR400・リアサス固定ボルト・ナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスクグラインダのロックナ...
-
全く回りません!ナンバープレ...
-
アクスルナットが固くて緩まない。
-
蛇口のレバーの下のキャップナ...
-
超固いボルト、ナットをゆるめ...
-
ホイールナットについて
-
ディスクグラインダーでカップ...
-
オイルエレメントカップが滑っ...
-
ナットが永延に回ってしまいま...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
塩ビパイプにキャスターを付け...
-
タイヤ交換後足回りから異音が...
-
硬く締まったホイールナットを...
-
MFバッテリー端子用のM6板...
-
OAフロアを開ける工具
-
リアホイールを止めているボル...
-
締め付けトルクを教えて
-
クラッチ交換の際のセンターロ...
-
ソケットレンチにナットと切れ...
-
プラド:ホイールナットの締め...
おすすめ情報