
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「原水」は水道の水そのままなので飲んでも心配ありません。
「浄水」は水道の水をフィルターを通してもっときれいにした
水を使いたいときに使います。
せっかく切り替えがあるので、飲み水、お米を炊く、麦茶などは浄水。
洗い物は原水を使いましょう。
浄水は使っているとフィルターが詰まって水の出が悪くなったり、
効果がなくなったりしますのでときどき交換が必要です。
浄水にすると出が悪いので原水に切り替えられたのであれば
フィルター交換が必要でしょう。
流しの中にランドセルくらいの大きさの浄水器があるはずです。
キッチンの取説に注文先の記載があるはずですので確認ください。
わかりやすい説明
ありがとうございます!
なるべく浄水を使って
いるのですが気づいたら‥
でした。
フィルターの件ですが
浄水器が見当たらない状態です。
No.1
- 回答日時:
推測ですが、質問者さんのお家のシンクには、原水(そのままの水道水)と浄水を切り替える装置が取付されているようですね。
お家が公共水道のみを利用されていると仮定しての話になってしまいますが、ここでいう「原水」とは、「そのままの水」という程度の意味になります。浄水場でろ過され、地域の配水場から給水されたそのままの水道水が蛇口から出てきますよ、ということになりますので、普通に考えればそのまま飲んだりしても何も問題はないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 なぜ、ほとんどの皆は水道水に浄水器を付けたがるのでしょうか? 炊いたときのお米が不味いからか? → 8 2023/07/16 00:58
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 飲み物・水・お茶 水道水利用についてと浄水器の効果 10 2023/08/16 08:01
- スキンケア・エイジングケア 引っ越し後肌が荒れるようになり調べると水が原因でないかと感じました。原因として塩素や有機物質、貯水槽 1 2023/05/14 22:15
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- 世界情勢 日本も中国から輸入する海産物の総てについて、放射線の全量調査を実施すべき? 6 2023/07/20 21:08
- 飲み物・水・お茶 手作り麦茶について 先日、麦茶を作りました。 麦茶ポットにパックをいれてその上からケトルで沸かした水 6 2023/04/17 19:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- 飲み物・水・お茶 浄水器から水をコップに入れるのもめんどくさく感じて、 最近は水道から直接入れて飲んでます。 初めはカ 4 2023/02/26 00:26
- 政治 選挙間近になって貯水池の底が抜けたのは何故ですか? 3 2022/05/19 09:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供作るの無理です 今の生活に...
-
お腹の子はどっちの子だったの...
-
生理が2週間遅れている
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
フライング妊娠検査薬について
-
双子ですか?
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
妊娠してるか気になる。 すごく...
-
18才の結婚
-
職場への妊娠報告について
-
47歳で妊娠する確率はどのくら...
-
避妊したのに1週間生理来ないで...
-
妊娠検査薬についてです。 現在...
-
こちらで性別って分かりますか??
-
いつも予定通りにくる生理が17...
-
妊娠を疑った方がいいですか?
-
4/9に思い当たる行為があり、4/...
-
検査薬に関してなのです 一回目...
-
妊娠周期って、最終行為と最終...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報