dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族や夫婦で犬を飼っている方(もしくは犬の性質等詳しい方)へ質問です。

家族の中であなたの犬に一番好かれている方は誰ですか?
犬が一番好きな人と一番リーダーとして認めている人は違いますか?
そして、どうしてそう思うのかもできれば詳しく教えてください。

家族のことみんな大好きという感じの犬の場合、
家族の中でも一番好きな人ってどうやって見極めたらいいのでしょう?
何歳くらいからハッキリしてくるのでしょう?

A 回答 (2件)

こんばんは



あなたの犬というよりは、家族の一員ですが。

まず、ご飯をくれる人、おやつをくれる人、散歩に連れてってくれる人、すぐ怒る人、いつまでも甘い人。。色々な分け方をするのが犬です。
その時に合わせて、おねだり&甘える相手は違います。

どうしても決めたい場合には、家族の誰が動いたときに、犬が共に付いていくか、見極めてみると良いしれません。
リーダーが動けば、群れも動きます。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家族の一員というのは理解しています。
あなたの犬という書き方をしたのは質問の中では無難だろうと思ったからです。
あなたの家族の一員である犬と書くのはまわりくどいですからね。(わんちゃんと書くのは好きではありません)
例えばもし、私が鳥を飼っていたら、nijio55さんは私に「あなたの鳥はなんていう種類ですか?」等の聞き方をするでしょうし、こういう聞き方をしました。ご理解ください。

リーダーが動けば群れも動く、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/10 08:55

それって、子供に「パパとママ、どっちが好き?」って聞くようなものだと思います。


「好き」に順番をつけなきゃいけないのかな・・・。
リーダーを見極めるには、同時に呼んで誰のところにくるか、とか同時に違う命令を出して誰に従うか、とかありますけど、それも「そんなことして純真な犬を困らせることないんじゃないの」と思うので、我が家でやったことはありません。
でも、たぶん主人じゃないかな。
餌をあげるのは私(妻)だけど、基本的にはいつも主人を立ててるつもり(笑)だから。
「パパが働いてくれるから、あんたのごはんが買えるのよ」って言って育ててきたし笑

この回答への補足

犬は人間の子どものようにかわいく、人間みたいだなと思うことも多いです。
ですが、犬と人間は違います。
好きに順番をつけないといけないのかなとありますが、犬は順位づけする生き物です。
(中には、順位付けはしないという説もありますが)
人間の子どものように家族として愛することはもちろん大事ですが、犬と人間は違うんです。
人間の基準にあてはめたくなる気持ちもわかりますが。
多分ご主人が一番だとのことですが、「犬がこういう行動をとるから」といったエピソードがあれば違いましたが、
回答文からは納得できる理由が少しも見つかりませんでした。
無理矢理「質問の答え」を書いていただきましたが、基本的に回答ではなくただ自分の意見を言いたかっただけといった印象で役にはたちませんでした。
質問の趣旨に沿った回答を望みます。

補足日時:2012/09/10 09:13
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!