
No.2
- 回答日時:
くもり防止の効果がなくなりますんでクレンザーなどは使わないで下さいね。
1でダメなら2
2でダメなら3を試して下さいね。
1,ドライヤーで熱風を当てながら消しゴムで擦る。
2,ガラスクリーナーをかけて定規などで擦る。
3,ホームセンターなどで売ってるステッカーはがし剤をつかい付属のヘラや定規などで擦る
(3は…くもり防止の効果がなくなるかも?)
試してみて下さいね。
新居で明るい生活が送れますように。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/12 00:50
お教え頂いたものが手元になく、naniwa0003さんが教えてくれた方法で
無事解決致しました!
迅速なアドバイス、本当に有難うございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
偉そうに御教授出来る身分でもないのですが・・・(^^;)
水にぬらすだけで汚れが落ちるというスポンジ、「激落ちくん」とか、そういう類のスポンジは百均にもありますが、ああいうものでこすってもダメでしょうか。
それか台所用のクレンザーを指先につけて、念入りにこすってみてはどうでしょうか。
「跡形もなく」まで取れるかどうかは少々自信がないのですが、クレンザーは結構取れます。
それでもダメでしたら、「ダメ元」の方法ではありますが、除光液を使ってみて下さい。
せっかくの新居、何とかシール跡が取れると良いですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/12 00:54
激落ちくんが家になかったので明日買って試そうかと思いましたが、
他の方がアドバイス頂いた方法で無事取れましたので、
試せず仕舞いでしたが、アドバイス頂きましてありがとうございました!
今日は気持ちよく寝れそうです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
電マの代わりになるものってあ...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
2本の棒をつなぐ方法
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
トースターの取っ手が壊れて(...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
金たわしははさみで切れますか?
-
パーセントそのもので割ると何...
-
水道ねじ_シールテープの代用品...
-
セリアかダイソーに黒染めスプ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
渡邉というハンコは百均で売っ...
-
上の階のアパートの人の冷蔵庫...
-
ダミーセキュリティをつけたま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはiPhoneの充電器壊れた...
-
【乾電池を100円で作れる理由を...
-
謝ってごまかすな!
-
このアプリって頭弱い人が多い...
-
2,000万くらいでガタガタぬかす...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
どうしても理解できない問題?...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
おすすめ情報