
プリウスαに乗っていますが、ヴェルファイアの純正ホイールが気に入りました。
各サイズを確認したところ、ホイールのオフセットに違いがあることが分かりました。
■プリウスα: オフセット +39
■ヴェルファイア: オフセット +33
その差6mmですが、タイヤハウス内で干渉しないか懸念しています。
そこで質問です。
- 既にプリウスαでヴェルファイアの純正ホイールを履いている人はいますか?
- プリウスαで許容されるオフセットは基準の+39からどの程度までずれてもよいのか(39±○?)、わかる方はいますか?
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホイールの幅は同じなのでしょうか?同じとすれば6mm外側に出るだけですので、今よりタイヤ幅が広くならない、外径が大きくならないの条件なら干渉する可能性はかなり低いかと思います。
プリウスαは205/60R16か215/50R17、片やヴェルファイア215/65R16か235/50R18だと思います。どのホイールか分かりませんが、タイヤ幅が違えばホイール幅も違う可能性があります。この辺りも確認してからにすすことをお勧めします。サイズを提示して、メーカーディーラーやタイヤ屋に聞くのもありかもしれません。
ありがとうございます。
ホイールの幅は一緒の6.5J-16なので、干渉する可能性は低いってことですね。
ディーラーやタイヤ屋さんにも聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インパクトレンチとトルクレン...
-
ドラッグスター250のフロントタ...
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
バイクのホイールの歪み
-
BBSとRAYSの違い(差)
-
ER34のホイールオフセットの限...
-
初めまして、suzuki RGガンマ1...
-
【フィット1.3A】 純正ホイー...
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
ホンダ ダックス 12インチ
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
CRM50にフルサイズのホイールを...
-
ホイール交換について。
-
スタッドレスタイヤになぜ純正...
-
モンキーノーマルホイールにオ...
-
ホイールのハブ径が小さくて車...
-
タイヤとホィールの重量を調べ...
-
原付(ズーマー)のフロントフォ...
-
ブルバード400とイントルー...
-
原付のタイヤ交換について・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
ホイールのリム幅アップのメリ...
-
オフ車 ビードストッパー 付...
-
ホイール交換について。
-
ホイールカバーが走行中に外れ...
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
FTR223に装着可能なキャ...
-
BBSとRAYSの違い(差)
-
7Jのホィールに225のタイヤは装...
-
インパクトレンチとトルクレン...
-
オフセットとハブ径が違うホイ...
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
スタッドレスタイヤになぜ純正...
-
左右違うサイズのホイールスペ...
-
タイヤ交換後に縦揺れ
おすすめ情報