
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です。
No.3 さんのご回答のように、サラッと『さん』付けするのもあって良いと思います。
日本文では「擬人化法」として、人ではない物や団体名・企業・部署を『人のように見立てて』
『一人ぼっちのお月様』などの歌詞のように、人ではない物を人のように見立てる表現法があります。
通話先が顧客などであれば、「くそ丁寧」に成らない程度に、
軽く『さん』付けするのもありかとは思います。
公的機関の代表窓口に対しては
『○○市□□課ですか?』とか、『○○課□□係お願いします』で十分です。
No.3
- 回答日時:
別におかしいとは思いませんが。
文書の場合はこんな使い方はしませんが、会話の中でさらっという分には、聞いているほうもそれほどの違和感はありません。いわゆる「実戦トーク」ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 派遣社員として不動産会社(賃貸営業)に勤めていますが、人間関係に悩んでいます。 電話対応も担当してい 3 2023/04/26 15:49
- その他(社会・学校・職場) なぜでしょうか、、、 急に不自然に総務部がやる来客対応を一部頼まれた営業事務の女です。 うちの会社は 1 2023/03/14 20:34
- 会社・職場 会社のお局についての相談です 私は30代、入社して1年半と浅い社員です 御局様は10年以上務めていま 5 2022/12/20 18:38
- 会社・職場 通話中に横から話しかけてくる目上の男性への断り方に悩んでいます。 7 2022/10/11 17:59
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話の挨拶について質問です。 私は本社で働いているのですが、周りに同じ会社の部署と子会社が一緒に入っ 5 2023/07/21 07:48
- その他(ビジネス・キャリア) 学に乏しいのでどうか教えていただきたいのですが、 当方ホテルの受付をしております。 先日お客様がキャ 1 2023/03/16 20:07
- 会社・職場 不動産会社に勤めています。 同じフロアに2つの部署があり、私のいる部署でないもう1つの部署に関わる電 2 2023/03/09 01:56
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話対応が苦手です… 週2くらいなのでなかなかなれません(T_T) 周りに聞かれてるとなると緊張して 2 2023/02/26 10:31
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 会社・職場 取引先の営業を担当変更させたい。 5 2022/06/07 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
部署名に敬意を含める方法
就職
-
-
4
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
5
「御部署(ごぶしょ)」という言葉は正しいでしょうか?
日本語
-
6
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
8
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
9
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
会社名に様、さん付けはNGというけれど
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
他部署の面識のない人との電話で先輩や上司を呼ぶ時
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
14
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
15
パワーポイントをエクセルファイルへ
PowerPoint(パワーポイント)
-
16
社内の電話の場合、自分の部署の人を「さん」付けで呼びますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
メール文中で人以外のものにつける敬称
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
相手の事業部を指す時はどのように書く?
その他(就職・転職・働き方)
-
19
「やる・やらない」を表す単語を教えて下さい。
日本語
-
20
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独学で学べて仕事にできること...
-
アムウェイに勧誘されました
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
エッセンシャル思考について初...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
だいたい国旗に星がついている...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
東京某23区に住む者です(50代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
エッセンシャル思考について初...
-
強く言ったものに従う。
-
金額を書くところに千円と書い...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
コープ・生協が強い、弱い都道...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
東京某23区に住む者です(50代...
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
自営業は敗者なの?
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
おすすめ情報