dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在サウスフィールド(アルペングループのグッズ)のコンロでBBQを楽しんでいます。
写真のモノを持っています。

焚き火をしてミニキャンプファイヤー&鍋料理(ダッチオーブン)なんかもしたいんですが焚き火台はBBQコンロに比べ高い!
見た感じそんなにゴツイわけでもないのに1000~2000円で買えるBBQコンロより何故高いのか・・・

そもそもBBQコンロで焚き火できないのでしょうか?

御教授お願いします。


また、一般的なカセットコンロって野外では使えないんですかね?最近はカセットガス使うストーブみかけるんで、それがOKなら冬場でもない限りカセットコンロも野外で使えるような気がして・・・

「BBQコンロで焚き火はできないか?」の質問画像

A 回答 (2件)

>そもそもBBQコンロで焚き火できないのでしょうか?



できますが。
炭焼こうが、焚き木を焼こうが同じことです。

今時のオートキャンプ場だと
焚き火台を使用しても
焚き火は禁止というところが多いので、
見ることは少ないだけだと思いますが。

ただ、炎がでかいので、下手すると
横についているつまみ部分のプラスチックは
溶けてしまいますよ(笑)

>一般的なカセットコンロって野外では使えないんですかね?

使えますよ。
カセットコンロは冷気と風に弱いので、
風防を考えたら普通に利用できます。
(無風なら考えるまでもないし)

ハイパワーコンロなら冬場でも使えます。
3500calなんかは昔のアウトドア用コンロと
そん色ないですしね。
自分は雪中キャンプでラーメンを作る程度なら
その手のものを使ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

BBQコンロでも焚き火はできるが火力に注意ということですね!

カセットコンロも風防つければいいわけですね!
ランタンがカセットコンロなんで兼用は本当に助かります!
イワタニのやつが破格の1980円だったんでさっそく買ってきます!

ベストアンサーですが、どちらも参考になったんですが最初に回答してくださった方にさせていただきます!お二人ともありがとうございます!

お礼日時:2012/09/15 22:11

最近は直火禁止のキャンプ場が多いのでBBQスタンドを焚き火台に使用する事は多いですよ


足の高さが変えられるのがいいですね。

カセットコンロは、風に弱いですがそれ用の風防を取り付ける事で使用できますよ。
自作してもいいし、風除けのプレートを立ててもいいし(天ぷらガード)

うちも、ふつーのカセットコンロでキャンプしてますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり焚き火はBBQコンロでも可能なんですね!
うちのコンロは足が短いので安定感抜群です!
さっそく次回ミニキャンプファイヤーやってみます!

カセットコンロ情報もありがとうございます!
経験談は信頼性抜群です!
さっそく1980円のカセットコンロ買います(笑

お礼日時:2012/09/15 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!