dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 WindowsNT Serverでドメインを作り、20台位のクライアントが接続されています。Serverコンピュータには複数の共有フォルダがあり、複数のユーザに異なるアクセス権を設定しています。

 このネットワークに接続されている1台のコンピュータから、Serverコンピュータ毎隠すか、全ての共有フォルダにアクセスさせない方法を調べています。できれば、Windows自体の機能で実現したいと思っています。

 ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

NT Serverのarpテーブルを書き換えてしまえばどうでしょうか?


 arp -s <アクセスさせたくないIPアドレス> 88-88-88-88-88-88
といった感じで。
    • good
    • 0

#3です。


arpテーブルは一定時間が削除されてしまうので、定期的に更新かけるような手段(atとか)が必要ですね。

もうひとつの方法として、ルーティングを作ってしまうとか。
該当PCを10.0.0.1とした時に
 route add 10.0.0.1 mask 255.255.255.255 <同一セグメントの存在しないPCのIPアドレス>
といった感じで。
    • good
    • 0

#1の方の方法に加え、各共有設定からeveryoneの設定を削除する必要があると思います。



そのアカウント以外でグループを作ってしまえばそのグループを登録するだけですので設定が簡単になるかと思います。

そのPCはだれが使うかわからない(だれでもいいから、とりあえずそのPCからのアクセスを止めたい)ということであればルーターなどでフィルタリングする方法しかないと思います。

この回答への補足

 sakurayumi様、quoth様早速のご回答ありがとうございます。

 現状設定しているアカウント(ユーザ名)は、社員毎の名前から生成しているため、非常にわかりやすいユーザ名です。且つ、パスワードが必ずしも設定されておらず、隠したいコンピュータを使っている人が、他人のユーザ名と簡単or空白のパスワードと使うと、比較的容易にServerコンピュータにアクセスできる恐れがあるのです。

 本来なら、ユーザ毎に確実なパスワードを設定すべきとは思いますが、早急に対策する必要があるために、Serverコンピュータ毎隠す方法を調べています。

 説明不足な点があり申し訳ありませんでした。

補足日時:2004/02/04 18:40
    • good
    • 0

質問だけでは、わかりませんが、隠そうとしているPCのアカウントを作成しなければいいのでは??


という意味では、ないのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!