

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すみっこに来たボールをクリアするためだと思います。
デカイ選手がニアポストに立つとキーパーがボールを見にくくなにますが、小柄だとそんなに邪魔にならないし
小柄な選手は、競り合いに参加するよりこぼれ球をひろったりポストに立ってそこだけでもキーパーをカバーする役割にまわるんではないでしょうか?
僕もチビなので、こぼれ球をミドルシュートを打たれないようにカバーに入るほうが競り合うより役に立つと思ってやってました。
ロベカルもポストの横に立っていたような気がします。
この回答への補足
他の方には申し訳ありません。
経験からの回答に特に納得してしまったので、こちらのかたにポイントをつけたいと思います。
ご勘弁下さい。回答して下さった皆様ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
馬鹿な質問ではありませんよ。
実際、自分も思ったことがあります。いなくてもいいじゃんって。
GKによって邪魔だと思う人とそうでない人がいます。
それは、GKとの関係によると思います。
それに、GKがパンチングやキャッチする時にボールがこぼれてしまい、ゴールが入らないようにするための役目とか。
体をはってでも守るってことなんじゃないでしょうか…。
でも、守りは堅くなるが攻撃はカウンターになるんじゃないでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
得点を取って喜んでるスキにキ...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
味方の選手がシュートを打った...
-
チョンテセの謎 鄭大世
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
サッカーの試合で
-
なぜガンバ大阪は西野監督を解...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
フリーキックの時の壁
-
サッカーの試合開始前の写真撮...
-
日テレ・ベレーザが国体に出な...
-
元アルゼンチン代表『ブルチャ...
-
PKのキーパー「左右どちらにも...
-
サッカー元イタリア代表で2006W...
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
サッカーの日本代表における年...
-
Jリーグがプロ野球並みの試合数...
-
サッカー選手と知り合う方法・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
味方の選手がシュートを打った...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
練習後の手締め
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
サッカー選手で左サイドハーフ...
-
スローインはアシストになりま...
-
仕方がないことでしょうか?
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
外国のサッカー選手の名前
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
サッカー強豪高校への進学
-
サッカーのポジション
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
Jリーガーの移動手段は?
-
サッカーの試合で
-
サッカーのPKで1番大事なのって...
おすすめ情報