dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win7の32ビットですが、起動しなくなり、KNOPPIXや、Win8のセットアップディスクを使って、必要なデータだけは外付けHDDにコピーできています。

再セットアップディスクでWin7を再セットアップしようとしましたが、「しばらくお待ちください」のメッセージまま一晩経過しています。
Win8のセットアップディスクやWin7のセットアップディスクにあるいろいろな復旧ツールもエラーになります。

ほかにWin7の64ビットのPCがあります(これは正常に動いています。復旧で使えるのであれば...)。
MS-DOSのコマンドは動くため、MS-DOSでC:もD:もフォーマットはできました。NTFSでフォーマットできています。
HDDは、物理的には壊れていないと思います。

旅のブログを閲覧中に、ウイルスが感染しました(ウイルスバスター2012クラウドはインストールされていましたが......)
ウイルスの駆除後、USBが認識されなかったり、電源をOFFしようとしても「ログオフしています」のまま、電源OFFができなかったりしていました。

その後、Win8の試供版をダウンロードしてセットアップしている最中に、PCがおかしくなりました。

現在の状況をまとめますと、
・Win8のセットアップディスクでDOSが動くため、必要なデータを外付けHDDにコピー
・Win7の再セットアップディスクにある修復ツールで修復を図るもできず、再セットアップもできない状態
・MS-DOSでHDDをフォーマット(NTFSです)
・それでも状況は変わらず

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>ウイルスが感染しました



私も経験しました。たちの悪いウイルスだったのでしょうメモリに残っていてインストールに失敗しました。

BIOSをCMSクリアして、メモリも取り外すことでインストールできるようになった経験があります。

念のために64bitのディスクがあるのであれば、Win8でも構いませんが・・・

コマンドプロンプトでチェックディスクも行ってください。HDDに不良個所があるかもわかりませんので・・・

これで再セットアップディスクを使用してインストール時に完全フォーマットすることをお勧めします。

HDDの故障も考えられますがこれは最後の手にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらゆる手段を試しましたが、パソコンは復旧しませんでした。お騒がせしました。

お礼日時:2012/09/24 10:10

NECの Win7の32ビットのパソコンを持っています。



『 活用ガイド 再セットアップ編 』という冊子に書かれている
通りにやっているのなら、メーカーに聞く以外ないです。
 ‘BIOSセットアップユーティリティの設定値を元に戻す’
 ‘無線機能があれば無線機能をオフにする’

現在は「DVDから再セットアップする」を試しているのですね。
「ハードディスクから再セットアップする」も試してみましたか?

◎再セットアップは途中でやめない
いったん再セットアップの作業をはじめたら、再セットアップの作業は
絶対に中断しないでください。作業を中断すると故障の原因となります。
・・・・・・(以下省略)・・・・・

と記されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらゆる手段を試しましたが、パソコンは復旧しませんでした。お騒がせしました。

お礼日時:2012/09/24 10:10

購入時と構成が違うことはありませんか?


例えば・・・メモリ増設したとか

デフォルトの構成に戻してうまくいくことがあります。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
再セットアップの操作手順の画面はどの時点まで
表示されたのでしょうね?

この回答への補足

購入時と構成は変わっていません。

「ハードディスクを購入時の状態に戻して再セットアップを行います。よろしいですか?」までは表示されます。
その後は、「しばらくお待ちください」のままです。

補足日時:2012/09/20 00:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらゆる手段を試しましたが、パソコンは復旧しませんでした。お騒がせしました。

お礼日時:2012/09/24 10:12

下記参照してcleanでディスクの内容を消去してから、再度パーティション作成から始めたら出来ると思います。


http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1294d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらゆる手段を試しましたが、パソコンは復旧しませんでした。お騒がせしました。

お礼日時:2012/09/24 10:12

再セットアップディスク


これが何か分からない

システムの HDD を format したんなら,
リカバリー リカバリーディスクがあるなら

OS 再インストールでしょ.OS のインストールディスクがあるなら

この回答への補足

OSを再インストールするディスクを、NECの場合、再セットアップディスクと言ってます。

補足日時:2012/09/19 19:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらゆる手段を試しましたが、パソコンは復旧しませんでした。お騒がせしました。

お礼日時:2012/09/24 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!