dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの電源を入れる→フリーズ状態で進めない(数回すれば可能となる)、原因は何でしょうか、どうすればよろしいか。また初期状態に戻すにはどうすればよろしいか(セットアップCDはついていません)

A 回答 (2件)

電源ボタンを押して、メーカーのロゴが出る頃に


「F11」(または「F8」)を連打してください。

そしたら再セットアップ(工場集荷時状態にする)ができます。



HDDが壊れてないなら可能でしょうが、HDDが物理的に壊れているなら
再セットアップCDがないと、再セットアップできません。


その場合5000円を出して再セットアップCDを購入しないといけませんよ。
    • good
    • 0

 前の回答者の方の説明は、購入時の状態に戻す方法です。

それを行う前に、大事なデータはきちんと、バックアップしてから行ってください。

 また、このような状態になる前に、何かソフトをインストールした、ホームページを見ていたら、何かをインストールするように画面に指示が出た、等の変化は無かったでしょうか?

 なにか心当たりありましたら、補足していただければ、詳しい方からのアドバイスがあると思います。

 おそらく、そのような事態になるまえに、何か変わった操作をしてるとかあるのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!