
汚い写真でごめんなさい。
お風呂のワントラップが腐食していました。
写真をつけます。
外側に太い配管があり、内側にも配管があるようです。
内側の配管がワントラップと接続されているのかと思います。
ワントラップの腐食部分から排水が流れており、指を入れると外側の配管も腐食にて穴があいているように思います。
その状態で素人の私でも修理できるのでしょうか?
外側の配管も私に修理できますでしょうか?それともワントラップをつけてしまえば外側の配管に水がかからないので、少々の穴は無視しても大丈夫でしょうか?
私には無理なようなら外注になるかと思うのですが、その場合は水道屋さんでしょうか?もし修理された事がある方がおられれば、おおよその修理代金も教えていただければ助かります。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ワントラップを大工さんに先日取り替えてもらいました。
口径の同じステンレス製のものにしてくれました。
強力な工具で古い取り付けリング(リングの形状が新しいモノと違っていたため)を切断しながら少しずつとり外していました。
タイルを割らないように取り外すのは素人には難しいと思います。
費用は部品代込み3時間と言う事で1万くらいだったと思います。
ワントラップには外側の配管というものはないので、それは旧い深型ワントラップの外側が残っている(中央の排水管のみを利用して浅型を取り付けた)のではないでしょうか。それが腐食しているとなれば床下への水漏れが心配です。とりあえず大工さんについでに診てもらいましょう。
皆さんご回答ありがとうございます。
金額が掲載されていたので、ベストアンサーにしました。
床下に浸水しておりました。持家一戸建てなので、他の方への被害がなかったのが幸いです。
ワントラップだけでなくワントラップと配管の接合部分が浅く隙間があいてました。
どうやら施工不良のようです。新築の時から漏れていたのでしょうね・・・。
気が付きませんでした。
施工不良も見つかったので、部分修理せず、まるごと取り替えを考えてます。
とりあえず、今日はワントラップの中にスプレー缶の上下を切って差し込み、穴が開いた部分にはコーキングをたっぷり入れて応急処置していただきました。
ワントラップのワンは捨てて金網だけになってます。
No.5
- 回答日時:
排水管は二重にはなっていません。
床下にもれているだけでしょう。ちゃんとした工事なら、それで階下に水漏れはないでしょうが、とてもまずいことには変わりません。排水口が外れなければ--通常は周囲のセメントをはつれば外れます--、内側から切断するパイプカッターで排水管を切り取ってから外して、深型のトラップに変更します。口径の大きなものや四角形のものに交換しても良いでしょう。いずれもプロの仕事でしょう。

No.3
- 回答日時:
その錆び穴の下には何もありません。
空洞です。
幾らワントラップを付けても眼隠しに他なりません。
緊急用にはコーキングでその穴を塞ぐことも可能ですが
長期間そのままにしておくことは考えものです。
まさか マンションではないでしょうね。
階下への漏水が気になりますが・・・。
No.2
- 回答日時:
トラップの周りのタイルと、その下のコンクリートを壊して、トラップを取り替える必要があります。
素人にはとても無理です。
水道屋さんにお願いするようになります。
値段は判りません。
写真を見せて大まかな値段を聞いて工事をされる方がよいと思います。
No.1
- 回答日時:
状態がかなり酷いですね・・・封水されなければトラップの意味がないですしね・・・
一般的なワントラップは外周に穴があくと床下へ漏れてしまいます。
これはもう交換しないとダメでしょう。
水道屋でOKですが、賃貸であれば大家や管理者へ依頼して交換してもらいましょう。
床下の工事を伴いますのでどれくらいかかるかは現場をみないと何とも言えません。
材料も今はステンレス製などの腐食しにくいタイプなどもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- 食器・キッチン用品 椀トラップについて、お伺いしたいです。旧トラップが腐食したので、新しいトラップに買い替えましたが サ 1 2022/09/02 17:24
- リフォーム・リノベーション マンション浴室洗い場の凹み修正について教えて下さい。 1 2022/04/26 22:52
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- DIY・エクステリア 水道配管-元付け浄水器 接続方法 5 2023/01/02 19:43
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- リフォーム・リノベーション ホテルの屋上のタンクと 配管の接続部分が腐食しており、漏水してます。 一時補修の対応としては 防水ア 3 2022/07/08 19:42
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- 電気・ガス・水道 水道関係 水周り 水漏れ の工事相場 2 2022/05/28 03:28
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか? 9 2022/07/20 01:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレに設置している手洗い場...
-
庭(土)が晴れの日もぬれています。
-
すごい臭いが・・助けて下さい!
-
水回り以外の下水臭
-
排水口から、たまに、大きな音...
-
トイレの排水配管に他の配管を...
-
排水管に除光液
-
靴下が排水溝へ・・・
-
ユニットバスからの汚水の逆流...
-
分流地域でのエアコンドレン配...
-
洗濯機の排水時に洗面所の配管に音
-
夜だけ配水管の悪臭がします
-
入居したアパートのシンクの下...
-
汚水マスについて聞きにくいの...
-
★至急★排水溝の詰まり
-
冷却トラップなしでエーテルを...
-
お風呂場の排水溝に指輪が流れ...
-
建設会社の態度と、臭いの原因...
-
トイレ手洗い器新設時の排水接...
-
お風呂でうんちをしたら、排水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレの排水配管に他の配管を...
-
洗濯機の排水時に洗面所の配管に音
-
排水口から、たまに、大きな音...
-
排水管に除光液
-
トイレに設置している手洗い場...
-
トイレ手洗い器新設時の排水接...
-
水回り以外の下水臭
-
お風呂でうんちをしたら、排水...
-
すごい臭いが・・助けて下さい!
-
男性が洗面所でおしっこは、あ...
-
洗濯機用の排水溝トラップの蓋...
-
庭(土)が晴れの日もぬれています。
-
汚水マスについて聞きにくいの...
-
住宅の汚水、雑排水の排水経路...
-
クローゼットの床下、壁からの悪臭
-
夜だけ配水管の悪臭がします
-
浴室の排水口から風とともにひ...
-
お風呂場の排水溝に指輪が流れ...
-
トイレにタオルを流してしまっ...
-
*お願いします 昨日 アパート...
おすすめ情報