
*お願いします
昨日 アパートの台所配管に 細い箸が入ってしまいました。
管理人さんに言って ここに電話してみてと言われ電話して来てくれました。流し下の扉を開けて配管を見て¸水を流し外に出て¸下水蓋位置と建物を見て「このタイプの配管は流れをよくする角度なので、取出は無理です。多分下水まで流れ行ってます」と言われました。
( 因みに35年位前のアパート、配管は塩化ビニールのパイプで¸ 業者さんの話では角度が45度)
*プロの方は大体 見ただけで分かるのでしょうか教えて下さいm(_ _)m
*以前こちらで 似た様な質問を見たのですが、その方は3社に頼み1社だけパイプ切断なしで8千円で無事に取れたと.出来れば その上手な会社を教えて下さいm(_ _)m
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
台所の流しから箸を落とした(流した)んですよね。
詰まっていますよ。
台所を始め洗面所や浴室など排水器具には必ずトラップと呼ぶ「水たまり」があります。
(トラップ=罠)
トラップが必要な理由は下水道からの悪臭、虫、ネズミなどが侵入しないための防御システム。
これが無いと下水の臭いがモロに室内に入ります。
で、トラップの仕組みは配管を曲げたりお椀のような構造で曲がり部分や水溜りを作るわけ。
トラップが無いとしても建物内では排水管は必ずエルボーと呼ばれる縦や横への曲がり部分があるので10cmだの20cmだのの長さの箸が流れるわけない。
雑排水管はせいぜい呼び径100A、管の内径は10cmもありませんから90度で曲がるエルボーは通過できない。
箸が落ちたなら水溜りのあるワントラップではなくS字トラップとかP字トラップでは?
その箸が抵抗になってゴミや油脂を止めていつかあふれる。
No.4
- 回答日時:
> もし詰まったらと考えたら恐くてアパートに住むのは今回が初めてで 、
そういう事情なのですね。
であれば心配しすぎですよ。
管理人より指定された業者("プロ"だよね?)が「処置不要」と判断したのですから、もう気にしなくていいです。
あなたは自分の責任を果たしています!
仮に細い箸1本が、配管の曲がりで支えていたとして…
あなたは排水口にどれだけ固形物を流そうとしているの?
…流さないでしょ?
今回の件もあり、異物を流さないように気をつけるでしょ?
大丈夫、詰まりません。
No.3
- 回答日時:
クラシアンに来てもらう(^^)
お返事 有難う御座いますm(_ _)m
はい 管理人さんに紹介された業者さんは見てもらったのですが…
無知なもので 何か不安ばかりになってしまい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか? 9 2022/07/20 01:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸アパート エアコンが隠蔽配管について】 今更な話なのですが 昨年の夏、賃貸のアパートを契約しま 2 2023/05/07 16:14
- 団地・UR賃貸 断り方を教えてください。 私の契約したアパートには洗濯機置場が無くて 不動産屋から洗濯機置くキャスタ 4 2023/02/13 20:29
- 電気・ガス・水道 水道業者から被害に遭ったのですがどうしたらいいでしょうか? 1 2023/02/19 01:00
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- 電気・ガス・水道 逆勾配でしょうか?汚水の逆流、汚水ますに常に水があります。 1 2022/08/03 20:13
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
台所の排水溝に歯ブラシを落としました。懐中電灯で見ると結構下に落としてしまってます。マンションで、排
掃除・片付け
-
数ヶ月前、洗面の排水溝に歯ブラシを落としてしまいました。 放置していたところ最近悪臭が…。 トラップ
掃除・片付け
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。ブチ切れてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
アパートの排水の詰まりについて1階と2階がつながっている場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
気にしすぎかも...
歯科衛生士・歯科助手
-
6
アパートの排水管の構造について、部屋ごと別の配管になってますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
排水溝に落としてしまいました
電気・ガス・水道
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
排水口から、たまに、大きな音...
-
トイレの排水配管に他の配管を...
-
洗濯機の排水時に洗面所の配管に音
-
トイレに設置している手洗い場...
-
男性が洗面所でおしっこは、あ...
-
台風の中 洋式トイレのたまり水...
-
水回り以外の下水臭
-
ワントラップの腐食について
-
排水管に除光液
-
夜だけ配水管の悪臭がします
-
お風呂でうんちをしたら、排水...
-
汚水マスについて聞きにくいの...
-
庭(土)が晴れの日もぬれています。
-
*お願いします 昨日 アパート...
-
建設会社の態度と、臭いの原因...
-
洗濯機用の排水溝トラップの蓋...
-
すごい臭いが・・助けて下さい!
-
トイレ手洗い器新設時の排水接...
-
新築のアパートなのにお風呂を...
-
住宅の汚水、雑排水の排水経路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂でうんちをしたら、排水...
-
男性が洗面所でおしっこは、あ...
-
トイレの排水配管に他の配管を...
-
排水管に除光液
-
排水口から、たまに、大きな音...
-
洗濯機の排水時に洗面所の配管に音
-
トイレに設置している手洗い場...
-
汚水マスについて聞きにくいの...
-
トイレにタオルを流してしまっ...
-
夜だけ配水管の悪臭がします
-
水回り以外の下水臭
-
住宅の汚水、雑排水の排水経路...
-
すごい臭いが・・助けて下さい!
-
庭(土)が晴れの日もぬれています。
-
トイレ手洗い器新設時の排水接...
-
台風の中 洋式トイレのたまり水...
-
浴室の排水口から風とともにひ...
-
入居したアパートのシンクの下...
-
洗濯機用の排水溝トラップの蓋...
-
クローゼットの床下、壁からの悪臭
おすすめ情報
***プロの方からの 御意見もお聞かせ下さいm(_ _)m***