

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォトカプラのようにアイソレーションして信号を伝達できるかですね
自分の理解では無理です
AC結合は、CM(コモンモード)電圧の存在が必要です。
ないとCが何に対して充放電するか不定になります。
GNDである必要はありませんが、固定電位差を伝える必要はあるはずです
以上が間違ってなければ、差動伝送も同様に無理なはずです
この回答への補足
アイソレーションはやはり無理ですかね
>GNDである必要はありませんが、固定電位差を伝える必要はある
そうですね
AC結合後のCM電圧と、ターゲットの基準電圧を合わせるでも可ですね
No.1
- 回答日時:
質問の意味が分らないですし、目的も分からないですが、何を作ろうとしているのですか?
カテゴリが、「技術者向コンピューターの開発」とのことなので、ビットスライサーを使ったオフコンとか、ミニコンの設計ということでしょうか?
そんな専門職の人の質問とは思えないですが、会社では先輩たちはどのようにしているのでしょう?
「GNDを共通にする」という表現からしてもまったくの素人としか思えないです。
まずはどんな目的の何の回路のことなのかを書かないと回答者には分からないですよ。
「ACカップリング」ということは、低周波アナログ回路ですか?
オフコンでアナログ回路というと、電源回路の一部くらいしか思いつかないですが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル スマホを充電せずに通信だけさせたい 4 2022/07/02 15:24
- 物理学 モノポールアンテナの件 5 2023/05/05 20:12
- バッテリー・充電器・電池 QIレシーバとタイプC 1 2023/02/10 22:29
- 電気・ガス・水道業 XLRの結線で1番ピンとプラグ自体を結線しますか? 1 2023/03/01 08:32
- レトロゲーム ファミコンUSB電源化ができない 1 2022/12/14 20:07
- その他(趣味・アウトドア・車) Arudino nanoが正常に動作しない原因 1 2022/10/30 18:29
- モテる・モテたい 車校に通ってて疑問に思う事があります。それは通ってる男は明らかに陰キャでモッサリしてる垢抜けない奴が 3 2023/04/13 18:56
- 俳優・女優 海外(主にアメリカ)でのアフリカ系女性の性的魅力の感性について 以前観たアメリカ制作の映画で、性的に 1 2022/09/05 01:29
- 楽器・演奏 ●バイエルやツェルニー100番はポピュラー系の音楽演奏には必要でしょうか? 2 2022/09/11 00:25
- 高校 物理共通テストです。漆原の面白いほどわかる本を3冊やって4割でした。リードαや良問の風などもあるので 1 2022/08/08 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者向けマイコンボード
-
汎用コンピュータとPC系コン...
-
リファクタリングって何?
-
システム開発の全体像を学べる...
-
ACカップリングにはGNDは必ず必...
-
アメリカでは基本設計、詳細設...
-
H8の開発環境について
-
mixiアプリの見積書の書き方
-
IT系の職種について
-
「~時」と「~時に」の違いに...
-
帝国海軍の駆逐艦に菊の御紋が...
-
科学技術の展覧会
-
敬具を書く位置
-
技術者=奴隷ですか? 「技術で...
-
ブスプロって?
-
なぜ”宇宙航空工学”勉強できる...
-
スコットランドと日本の関係に...
-
日本の鋳造技術について。奈良...
-
高度で最先端の医療。 高度な医...
-
技術の進歩が止まれば世の中は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカでは基本設計、詳細設...
-
アジャイル開発のタスクが定時...
-
delphiとHTML
-
OSI参照モデルの各層の役割がわ...
-
システムエンジニアとプログラ...
-
オフコンは現在どの程度使われ...
-
初心者向けマイコンボード
-
ウェブアプリケーションとは?
-
リファクタリングって何?
-
アプリ開発
-
システムエンジニアとプログラ...
-
マイコンと接続するBluetoothモ...
-
opjpeg32.dllの取得
-
USBマイコンボード
-
8bitマイコンへの移植
-
【IT】様々なシステムをオープ...
-
picとarduinoについて。
-
無料のopenofficeのことについて
-
アプリが開発しやすいタブレットPC
-
オフコンって…
おすすめ情報