

年に1度、敬老会(という催し)が近くの小学校であり、母が毎年招待されます。敬老会は複数の地区合同で行われます。
今回疑問に思ったことですが、この催しに招待される人には式次第という、つまりプログラムが書かれている用紙が配布されます。
そのプログラムには、『88歳以上の人』ということで、地区名、年齢、名前と掲載されています。私の母もこれから亡くなるまで、毎年掲載されることになります。昔から住んでいる人たちの地域ではないため、近所付き合いも少なく、なるべくプライバシーに立ち入らないようみんなが気をつけて暮らしているようなところです。
聞きたいことは、本人の確認もせずに、勝手に氏名、年齢、住んでいる地区を見ず知らずの人たちに配布することは、個人情報保護法の点から問題はないのでしょうか。
敬老会は社会福祉協議会が主催するものです。個人情報は特定事情を除き、年齢、立場など関係なくあらゆる国民が平等に保護されるものだと思っています。
このようことを言うと、「そんなこまかいことまでいちいち言わなくても」とか、「反応しすぎ」とか、「便宜上名簿はあったほうが便利でしょう」などと言われそうですが、私もそう思う反面、今の時代はそれでは通らないのが実情だと(仕事上で)痛感しています。
長々と書きましたが、うかがっておきたいことは、まったく見ず知らずの人にまで、氏名、住まいをあらわす地区名、年齢を印刷物で毎年公表し続けることは問題ないのでしょうか。
感情論ではなく、個人情報保護法の観点からのご回答をお願いします。
No.3
- 回答日時:
>感情論ではなく、個人情報保護法の観点からのご回答をお願いします。
法の適用外であっても取り扱いは慎重にすべきだと思います。
こちらの自治会でも総会の時に似たようなことで議論になったことがあり、
母子家庭、独居高齢世帯などあまり公表して欲しくない事情の世帯もあるので
非公開の希望者は自治会へ申し出るようにということになりました。
ただ物故者の連絡だけは関係者へ通知という目的もあるのか即時周知と会報にも掲載されます。
総会の折などに今後は柔軟に対応してもらえるよう働きかけてみてはいかがでしょう?
私が気になった事例が他でも起きていたことを知り、少し安心しています。
何も感じない方からすれば、異常な反応と取られがちかと思い、口に出すのも遠慮していました。
今年の敬老会は終わってしまったので、次回の状況を見てまだ同じであれば、要望だけでもお伝えしてみようかと決心がつきました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>本人の確認もせずに、勝手に氏名、年齢、住んでいる地区を見ず知らずの人たちに配布することは、個人情報保護法の点から問題はないのでしょうか。
本当に「勝手」なのであれば、全くおっしゃるとおりです。
個人情報を適正に扱い有効に活用するのが法律の目的です。
個人情報を名簿に登載されるのが迷惑とか好ましくなければ、本人から削除の要求ができます。ただそうすると、以後、名簿から削除されるので招待が来ないというデメリットは受け入れることになります。
名簿の目的と配布範囲をあらかじめ対象者に示して、同意を得て名簿を作成、配布することはなんら問題ありません。この過程で登載を拒否することができます。
ありがとうございます。へそ曲がりと思われるかもしれませんが、記載のお断りをお願いする行為は別段非常識ではないのですね。
脳梗塞や何やらで外に出られなくなっている母親の代わりに、娘の私が、催し物には参加せず記念品だけを受け取りに行っている(代理が取りに来いと言われているので)状態ですが、母親の反応を見て、ちょっと考えてしまいました。88歳以上の人という枠を設けて公表するので、オレオレ詐欺や手のこんだ犯罪も多い中、ご好意からであっても安易な情報提供が気になりました。
親切に回答をいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 破産者まとめサイトに停止命令 の記事に違和感を感じます この記事の説明で官報はいいのでしょうか? 3 2022/03/24 14:46
- 中学校 娘のクラスの学級通信に個人情報が掲載されていて、非常に不快です。 7 2022/04/22 18:02
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
- 生命保険 みどり生命について知ってる方教えて下さい 2 2022/07/21 12:07
- その他(法律) 個人情報の扱いで教えてください 1 2023/08/07 05:39
- その他(法律) 地域共有資産の管理について 3 2023/01/18 17:08
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 個人情報保護の件 1 2023/05/18 12:19
- クーポン・割引券 バスの定期券について 3 2022/04/13 22:02
- その他(法律) 携帯電話会社に保管されている解約済み個人情報を消去したい 3 2022/08/13 23:23
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで学年クラスが変わっ...
-
亡くなられた方の表現
-
名簿に載る個人情報について
-
Access]2つのテーブルを比較し...
-
Excel2007並べ替えについて
-
Accessでレコードを別テーブル...
-
同窓会名簿で、亡くなった方の記載
-
こんな時の言い回し
-
悪質業者に住所を知られている...
-
Excel顧客名簿から個人カードを...
-
国立病院機構の採用者名簿に、...
-
保護者名簿を作成したいが、依...
-
差し込み印刷 1ページに複数の...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
補足ありがとうございますと 補...
-
退職した人にいつでも戻ってき...
-
見学してみたいです。は敬語で...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
派遣社員です。仕事がこなせず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで学年クラスが変わっ...
-
亡くなられた方の表現
-
差し込み印刷 1ページに複数の...
-
同窓会名簿で、亡くなった方の記載
-
Accessでレコードを別テーブル...
-
Access]2つのテーブルを比較し...
-
保護者名簿を作成したいが、依...
-
こんな時の言い回し
-
同窓会の名簿に欠席者・物故者...
-
クラス名簿
-
名簿図書館って
-
携帯のアドレス帳に「山田さん...
-
名簿に載る個人情報について
-
幼稚園で園児の住所、電話番号...
-
新橋の名簿図書館について
-
教員採用の名簿登載について
-
【緊急】エクセルで複数の同じ...
-
Excel.名簿一覧表から別シート...
-
卒業者名簿にメールアドレスを...
-
柔道整復師名簿はみれますか?
おすすめ情報