dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルーツ缶詰には、濃厚な甘いシロップが入っていますね。

フルーツは食べるにしても、残ったシロップはどうしていますか?
皆さんは飲んでいますか?
飲む以外だったら、どのような利用法がありますか?

それとも、捨てている?

A 回答 (23件中11~20件)

 こんにちは。


 最近は食べていませんが、食べる時はシロップは捨てています。
 甘過ぎて、飲めませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘すぎますか?
飲めない理由は“甘いから”というのが多いような気がします。
薄めたり何かに使ったりすれば、活用法がありそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 23:52

基本捨てますが、ソーダで割ると美味しいですよ。


小さい頃飲んでました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

集計してみたら、
・飲む9
・飲まない4
ですね。
>ソーダで割ると美味しい
なるほど、いい考えですね。
味がついていないただの炭酸水がありますが、それで割ってみたいです。
ほのかにフルーツ味がついているようでおいしそう・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 23:49

甘すぎるのでなるべく飲まないようにしていますが、


のどが渇いたりしてると
飲んじゃいます。
まぁ美味しいですよね。
たしか
同量のプレーンヨーグルトと合わせて冷凍庫で凍らせると
丁度いい甘さのシャーベットになるらしいです。
(作ったことはないです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどの方もヨーグルトと混ぜると言っていましたが、凍らせるとさらにいい感じですね。
私には思いもよらない使い方ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 22:51

おはようございます。



勿論飲みます。捨てるなんてもったいない。目が潰れます。

うどん、そばのお汁は勿論、煮物の汁など食べられる物・

飲めるものは殆ど残しません。


そんな世代です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>目が潰れます
なるほど、私も昔祖母がよく言っていました。
食べ物を粗末にしてはいけませんね。
たとえご飯の一粒でも、お百姓さんが作ったものだから残してはいけない・・と言われました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 22:49

糖分たっぷり☆飲んでます。



たぶん、1缶分で砂糖100g以上摂取してる事になるでしょうね。


>飲む以外だったら、どのような利用法がありますか?
ホットケーキやパンに塗るとか、、、?
全然思いつかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飲んでますか!
糖分に換算すると相当の量になるのでしょうね。
疲れた時は飲みたい気分になるかもしれませんが、通常だったらちょっと構えてしまう感じがします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 22:42

息子ふたりが小さな頃は奪い合って飲んでる光景を見た覚えがありますが、大人だけだと・・・



私は肥満や糖尿病を気にして捨ててましたが、配偶者が家で作るミックスジュースに使って凄く美味しかったので、私も作り方を教えてもらいました。

ただ、それ以降2年くらい食べてません。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年くらい作ってもらえないのですか・・・
きっと、愛し方が足りないのだと思います。
フルーツ缶を買ってきて、頑張った後?におねだりしてみましょう!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 22:39

捨ててます。



ものすごくもったいないけど
あの甘さは受け付けませんでした。

大家族ファミリーTVで、あれを凍らせて
アイス?にしてる場面があって
その時みんな「味が薄い」といってたので
今度やってみるかなーとは思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにものすごく甘いですものね!
ストレートではとても飲めそうにありません。
>あれを凍らせてアイス?にしてる場面があって
そうすると薄くなるんでしょうか・・・
シャービックという氷菓子がありますが、凍らせる前はものすごく甘ったるいですが、凍らせると丁度よくなりますね。
それからすると、シロップの甘さは凍らせるにはちょっと薄いのかも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 22:35

飲んでます。


だってあのシロップも含めて、価格が設定されているから
捨てるなんて勿体無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに価格のことを考えたらそうですね。
もしかしたら、量の1/3くらいはシロップかもですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 22:32

缶詰の果物はあまり食べる機会がないですが、食べるときは飲みます。


ところで、シロップ自体から金属臭はしない気がしますが。
シロップからするならシロップだけでなく一緒に入っている果物からもするはずですが、私は感じたことがありません。
缶ジュースや缶ビールも同じだと思いますが。
缶自体をなめたりすれば別かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金属臭はしませんか?
普通はしませんが、月日が経ったものは何となく違う感じがします。
気のせいかな・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 22:29

飲んでます。



最高に美味しいです。


「甘味あっさり夏みかん」の大ファンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、甘味アッサリだったら苦もなく飲めますね。
冷やすと最高においしそうですね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!