

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご質問読ませていただきました。最近は色々な迷惑電話が多く困っている方が多いと思います。
早速ですが、ご質問の電話番号の事業者はNTTではなく、「ソフトバンクテレコム」のフリーダイアルのようです。
しかも、「発信専用番号」設定のようで、こちらからは掛けられない番号です。フリーダイアルアルには色々な設定があり、発信専用や着信停止の機能もあります。
いずれにしても、「外から掛けられない番号」なので、注意した方が良いと思います
なお、技術的に「0120」の番号に掛けただけで料金をとられることはありません。NTTの交換機で、フリーダイアルと判断される仕組みになっています。
sophia-s
ご回答ありがとうございます。
>いずれにしても、「外から掛けられない番号」なので、注意した方が良いと思います
そのようですね。ネットで検索したら同じ番号で同様の話が見つかりました。着信を受け付けないフリーダイヤルって一体。。。
No.3
- 回答日時:
疑問を解くキーポイントは、最近の電話機の多機能化だと思います。
悪質な電話勧誘業者だと自らの電話番号を隠したがるものです。
そのために非通知設定にすることが多かったようです。
ところが、相手が非通知着信を拒否する設定にしていると、
電話勧誘業者は仕事になりません。
けれども自社の電話番号を通知するのは避けたい。
そこで利用されるのがフリーダイヤルとなるわけです。
0120で始まる番号の電話で掛けると電話番号を表示できるので、
電話番号非通知には当たらず、非通知着信拒否もかいくぐる事ができます。
おまけに、ナンバーディスプレイを使っている相手なら、
その電話がフリーダイヤルであることがわかりますから、
何だろうと不思議に思って電話に出る可能性も高くなります。
また後で気になって連絡するにしてもフリーダイヤルの気楽さがあり、
結局は業者の思う壺になるという寸法です。
フリーダイヤルの契約料は小額ですので、簡単に開設できますし、
外からの着信に関して自社に課金されるのであって、
自社から外に掛ける分には通常の電話と同じだったと思います。
また、加入者電話(固定電話)の電話番号は電話営業以外でも使って
いるので、対外的にころころ変更することはできませんが、
フリーダイヤルなら営業用だから、
都合が悪くなればいくら番号変更しても差し障りはない。
そのような便利さもあって利用されるのでしょう。
そもそも電話番号を堂々と通知しないような会社に
まともな会社はありません。
どうせフリーダイヤルだからと軽い気持ちで自分から電話を掛ける、
などという愚考はしないようにするのが吉です。
以上、ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
>ところが、相手が非通知着信を拒否する設定にしていると、
>電話勧誘業者は仕事になりません。
そういうことでしょうね。着信不可のフリーダイヤルなんて悪徳業者の温床なのでやめたほうがいいと思います。そもそも本来のフリーダイヤルではないような気がします。

No.1
- 回答日時:
その番号で調べると、NTTでは事業者が未登録のようです。
電話内容は、一切信用しないほうがいいでしょう。
フリーダイアルにしてあるのは、掛け直してもタダだという心的敷居の低さを狙っているんでしょうね。
決してそこに掛け直してみるべきではないですが、もしフリーダイアルなら、フリーダイアルである音声案内がありますから、もし無ければ確実に偽装となります(偽装方法は分かりません)。
ご回答ありがとうございます。
>その番号で調べると、NTTでは事業者が未登録のようです。
私も調べてみました。信用できないのは百も承知です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 タウンワーク掲載の求人に応募した企業に電話かけたらFAX番号だったんですが…正確な所在地もわからない 2 2023/07/20 11:40
- その他(海外) 海外にいるのですが、フリーダイヤルに出ることは可能でしょうか? 先ほどクレジット会社からフリーダイヤ 2 2022/11/03 18:56
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- Mac OS アップルサポートのフリーダイヤルではなく固定電話の番号わかりますか? 3 2023/03/14 12:11
- 固定電話・IP電話・FAX フリーダイヤルの電話番号にかけた際、 「おかけになった電話番号は現在使われておりません」と言われまし 4 2023/05/07 19:46
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- 固定電話・IP電話・FAX モデムのセットアップで迷惑電話対策ができないのか? 5 2022/10/20 21:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Biglobe電話なのですがキャリアの問合わせの番号にかけると料金はどうなりますか? 3 2022/12/01 20:22
- 固定電話・IP電話・FAX 0120フリーダイヤルはかけ放題未加入でも電話代は無料ですか? 7 2023/08/02 15:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 0800から始まる電話番号から着信が何度もあるのですが、フリーダイヤルっぽいのですがそう言う時どうし 6 2022/08/05 18:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
818から始まる電話番号について...
-
電話すぐ切る
-
着信拒否の状態について
-
フリーダイヤルに電話したので...
-
9999 99と言うFAX
-
公衆電話から電話がかかってき...
-
発信元によってはずっと話し中
-
私のお母さんが 『通話料金は掛...
-
着信があり、かけ直してみると...
-
最近、世論調査(?)と思える...
-
通信事業者の留守番電話 発信 ...
-
050~始まる番号にかけ直したの...
-
050で始まるIP電話にかけられな...
-
ナンバーディスプレイに1000番...
-
電話回線の逆探知時間
-
インスタの電話について詳しい...
-
ビジネス電話を話中にする方法
-
公衆電話から非通知発信はでき...
-
勝手に発信になるうちの電話
-
知らない番号から携帯に着信が...
おすすめ情報