重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ボーカルレコーディングが主な目的で機材を集めています。
マイクはノイマンのU87aiを購入したのですが
マイクプリアンプでおすすめなどあれば教えてください。
オーディオインターフェースはUA-55です。

自分なりに気になっているものは下記です。
だいぶ価格帯が幅広ですが・・・

ART社 TUBE MP STUDIO V3
ForcusLight社  isa one
UNIVERSAL AUDIO社 solo610

目的が宅録でボーカルならボーカルだけで取り
アコギはアコギで別で録ろうと考えているので2ch以上あっても
むやみに製品価格を上げるだけなので1ch? soloと書いてある製品のほうが
良いのかなぁ・・などと考えていたり
ART社の製品であれば逆に使わない方がよいのかも・・・などと悩んでいます。
何かアドバイスをいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ノイマンに合うマイクプリと言ったらやはりかなりレベルの高いものにしないと釣り合いが取れないんじゃないでしょうか



私が持っているのはグレースデザイン社のルナテックV3ですがコイツは2ch仕様であいかも現在廃盤で入手は不能です。

現行商品が1chなので質問者さんにはちょうど良いかなぁと思います。
GRACE DESIGN M101
かなり高音質なのにお手頃価格です。
http://magazine.audioleaf.com/article/detail/148/

他にはニーブのPortico 5032H (Horizontal
http://hookup.co.jp/products/proaudio/protico503 …

マンレイのMONO TUBE MICROPHONE PREAMPLIFIER
http://hookup.co.jp/products/proaudio/dualmonomi …

あたりがノイマンの能力を発揮してくれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!