dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

幼稚園児と一か月半の子供(ミルクで育てています)がいます。
今回相談させて頂きたいのが、一か月半の子供についてです。

赤ちゃんなのにあまり寝ないんですがこれって普通なのでしょうか?
普段の様子の例として、昨日と今日の睡眠について記載します。
昨日の午後からの記載ですが、(昨日)13時から17時まで寝る→21時から0時まで寝る→
(今日)2時から3時まで寝る→現在(13時)までずっと起きている、です。

今日の3時以降ずっと起きていると書きましたが、正確には私が抱っこしている時は目を瞑って浅い眠りについているようです。そろそろ寝たかなと思い、布団に降ろすと目を開けて泣き出します。これを繰り返してます。
この相談を書いている今も、泣いています。

普段抱っこ紐を使っていますが、抱っこしすぎて肋骨と背中が痛く、前かがみになれません。
あまりにも寝ないので、最近育児がとても辛くなってきました。
上の子もいるので、そちらの世話もしないといけないのですが、私は毎日睡眠不足の為、元気いっぱい明るく上の子に接してあげることが出来ません。
上の子にも申し訳なく、いつもごめんねという気持ちになってしまいます。

主人は激務で、帰宅は早ければ終電、遅ければ終電を逃すので、子供二人を連れて車で会社近くまで迎えに行きます。(タクシーで帰宅する金銭的余裕はありません。会社は宿泊できません)
休みも日曜日のみ。主人の睡眠時間は平均4~5時間です。
その為、育児の戦力には全くならず、子供の世話と家事は100%私が行っています。
私の実家に頼ることも出来ません。結婚して移り住んだ土地なので、実家が遠く母も亡くなっており、実家には兄夫婦と父が暮らしています。
主人の実家は割と近距離にあるのですが、子供の面倒を見てもらうことは出来ません。

俗にいう「密室育児」をしています。赤ちゃんと一対一で、ほとんど外出もしません。
気力を振り絞って行ける場所は、生活に必要不可欠なので仕方なく行くスーパーくらいです。
昼間子供を公園に連れていったり、雑貨屋さんなどでかわいい小物を見てストレス発散したいな、と思ってもそのようなことは、夢のまた夢です。毎日、明日こそ行けますように、と祈っていますが、睡眠不足で、起きているのが精いっぱいの為、出かける気力がありません。

育児が辛いと相談したり、愚痴をこぼす相手は誰もいません。
私の代わりに赤ちゃんを抱っこして、寝かしつけてくれる人も誰もいません。
主人も育児の相談・愚痴は面倒くさがり、聞いてくれません。
相談しようものなら、「俺は毎日会社で12時間以上働いている。お前は、確かに寝不足かもしれないが子供が運よく布団の上で寝てくれればお前も寝れる。俺は働いている間は絶対に寝ることが出来ない。立場を代わって欲しいくらいだ」と言われます。
確かに主人は毎日激務なので、大変なのはわかります。なので、私もあまり相談しなくなりました。
また、「隣近所の奥さん達を見てみろ。道でたまに見かけるが、皆楽しそうに育児をしている。こんな風に落ち込んでいるのはお前だけだ。他所の奥さん達を見習え」とも言われました。
全く聞く耳を持たないので、「話を聞いてくれるだけでも、随分と気持ちが楽になるのに・・・」こう言ったこともありますが、「ふーん」と言われて話は終わりました。

毎日、寝ない子供を泣きながら抱っこしています。子供にかける言葉は「お願いだから寝て。私にも寝る時間を少しでいいのでください」という訳のわからないネガティブな言葉です。
たまに、怒鳴ったりもしてしまいます。今日も赤ちゃんに「寝なさい!」と怒鳴りました。
あまりにもイライラが募り、物にあたってしまいそうだったので、雑誌を一冊びりびりに破ってしまいました。

行政などの相談窓口には相談したくありません。
インターネットで、同じ様に子育てに悩む方の話を読んだりして、「私と同じような方もいるんだな。よし頑張ろう」と自分で自分を励ますのが精いっぱいです。

赤ちゃんはとってもかわいいです。赤ちゃんが笑うと嬉しいです。それなのに、毎日辛くて、赤ちゃんにもあたってしまい、私はなんてダメな母親なんだと自己嫌悪しています。

辛いのは今だけ。もう少し大きくなれば、まとめて寝てくれるようになるよ。それまでの辛抱。
頑張れお母さん!と大抵の人は言うでしょう。私もそうなんだろうと思います。
でも、今辛いんです。

誰かに聞いて欲しくて、相談してしまいました。
赤ちゃんがよく寝るコツ等があれば教えてください。
また、相談する人もなく、預ける先も無い、寝ない赤ちゃんを育てている方は毎日どのような過ごし方をしていますか?参考にしたいと思いますので教えてください。

頭がぼーっとしている為、乱文ですみません。分かりづらい点もあるかと思いますので、必要であれば補足します。
読んで頂き、ありがとうございました。

A 回答 (6件)

双方の実家が遠方で、旦那の帰宅は遅く、子供が新生児の割にあまり寝ない、という状況でした。



昼間にまとめて寝るのでしたら、昼夜逆転気味になっている、ということはありませんか?
うちの子は、夜はまとめて4時間以上寝るけれど、朝6時から夜寝るまで、2時間まとめて寝るかどうかといった感じでした。
私が先輩ママに聞いて実践したことですが・・・

●午前と午後になるべく散歩する
外の世界に出るだけで、赤ちゃんは結構疲れるんだそうです。

●Cカーブ枕を使う
おやすみたまご、という赤ちゃんの背骨をCカーブに保つ育児グッズがあります。
アマゾンで売ってますので試してみては如何でしょうか。
布団に下ろすと起きてしまう、という子に結構使えます。

●おひな巻き
検索すればやり方が出てきます。
コツは、赤ちゃんが泣いて嫌がってもギュッときつめに包むことです。
うちの子も、昼間あまり寝なくて困ってたのですが、おひな巻きをすると結構よく寝てくれました。
おひな巻き→大概泣くので、抱っこでゆらゆらor授乳→おやすみたまごにそっと下ろす→ダメ押しでおしゃぶり、が鉄板の寝かしつけでした。

上のお子さんがいると、赤ちゃんと一緒に寝れてば良い、と言われてもそうはいきませんよね。
私も働いていましたが、正直、産後の最初の3ヶ月は働いている方がずっと楽でした。
仕事と育児、どっちが辛いかと言い合っても意味ないと思いますが、夫が外でお金を稼いで来るのと同じように、妻は子供を産み育ててるのだから、お互いに感謝の気持ちは大切です。

>「隣近所の奥さん達を見てみろ。道でたまに見かけるが、皆楽しそうに育児をしている。こんな風に落ち込んでいるのはお前だけだ。他所の奥さん達を見習え」
うちの夫がこんなこと言ったら、「他の旦那は疲れて帰ってきても赤ちゃんの世話を手伝ってくれてるし、それが無理でも家事を手伝ってくれてる。仕事仕事で余裕がないのは、あんたが要領悪くて仕事出来ないからだろうが」とか言い返しそうです。ミサイル発射スイッチですけどね。

私も、インターネットの愚痴吐き場所には結構癒されました。
低月齢だと、支援センター等の他の赤ちゃんが集まる場所も行き辛かったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私と同じような環境で、育児されていたのですね。
アドバイスにあった通り、昼夜逆転していたので頑張って午前と午後に、お散歩してみました。散歩に行った日は、夜に割りと寝てくれたので、これからも散歩を続けていきます。
Cカーブ枕は初めて聞きました。今度試してみます。
おひな巻き、ネットで調べてやってみたのですが、私のやり方が悪かったようで赤ちゃんがぐずってバタバタすると、ぬけて?しまいました。もう少し練習してみますね。沢山のアドバイスありがとうございました。
私も主人に「よその奥さんが~」と言われた時は、同じように「よその旦那さんはもっと早く帰ってくるよ!」と心の中で思いました。回答文に書いてあるように言い返せたら、すっきりするでしょうね(笑)

お礼日時:2012/10/05 21:27

一ヶ月半位だったら大抵二時間~三時間置きに飲んで ばっかりですよね。


時々一時保育に預けて休養するといいかと。
後家事が楽になる方法を探すとか。
生協は半分作ってあって野菜を加えるだけの物もあって以外と高くない。
私は赤ん坊が小さい時はお掃除ロボットを使ってましたね。
出掛けてる時や寝てる時が掃除時間でした。
食器も食洗機を使うといいし。
それか子どもを保育園に預けて内職したらどうかな。
内職だったら急な発熱でも直ぐにお迎え行けるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
近所に保育園はたくさんあるのですが、預けられるのがいずれも生後半年からなんです。家事は、気になるところがあっても家事しなくても死なない!と開きなおってかなり手抜きしています。
結局、赤ちゃんが寝ている時間が家事の時間になりますものね。
今は睡眠時間を優先しています。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/10/05 21:44

とりあえず、まずは、ママの方が寝ないと・・・。


近所に保育園とかありませんか?
保育園があれば、相談してみたら、時間区切りで安い金額で、
下のお子さんを預かってくれる制度を実施しているところがあると思います。
事情が事情ですので、おそらく、ママの睡眠時間の確保の為に、
預かってくれると思います。
 他には、保育ママという行政のボランティア制度のある所があります。
こちらは、ボランティアの保育ママが、各家庭に訪問して一定時間お子さんの面倒を
みてくれるというものです。
一定時間子供をみて頂けるので、その間にママも睡眠がとれますし、
育児相談にも乗ってもらえたりもすると思います。
 あとは、ベビーシッターですかね。
こちらは若干、他の所よりはお高めですが、プロが訪問して子供の面倒をみてくれます。
人によっては、ママの話も聞いてくれますし、プロの技や育児のアドバイスもしてくれる場合があります。

 いずれにせよ、現時点で、とにかくママの疲労が大き過ぎるのが心配です。
産後それほど時間が経っておらず、体も元には戻っていないでしょうし、
過労で倒れて入院になるよりは、まずは、ママの体調を整えるべく、
お子さんの世話を1時間でも2時間でもいいので、誰かに頼んで、
ママは眠る時間を確保する事の方が先決だと思います。
 多少なりとも睡眠時間がとれれば、随分違ってきますから、
一時の事と思って、他者の手を借りてくださいね。
案外、身内の助けが頼めないママ達は、そういう制度を利用している人って多いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
近所に保育園はたくさんあるのですが、預けられるのがいずれも生後半年からなんです。保育ママという制度があるんですね。ボランティアだなんて助かりますね。うちは残念ながら、ベビーシッターをお願いするのは経済的に厳しいので、保育ママ制度ががうちの市でも実施されているか、調べてみます。
私の体調を心配していただいてありがとうございます。
最近弱っていたので、優しいお言葉が見に染みました。

お礼日時:2012/10/05 21:33

初めまして。


お体、大丈夫でしょうか?
寝れないといらいらして、
寝不足は辛いですよね・・・

今は子供二人とも小学生ですが、
上の子が赤ちゃんの時は本当に寝ない子でした。
ちょっとした物音に敏感で、
物を落としただけでも寝ていてもすぐに起きて泣き出してしまい、
テレビもつけられませんでした。
抱っこでないと寝てくれないし、
寝たと思って布団におろすと火がついたように泣き出してしまいましたよ。
それも生後6ヶ月くらいまで続きましたが・・・
多分、敏感で神経質な赤ちゃんだったのでしょうね。
下の子はそうでもなかったので、個性、かな、と今では思います。
赤ちゃんは泣くのが仕事なので、
ちょっとした不快感や不安感などで泣くことも多いかと思います。
今は赤ちゃんが寝てくれなくて、辛いでしょうが、
一時の今だけですから・・・
我が家も実家が遠く頼れない環境でしたよ。
あまりにも辛くて子どもと一緒に泣いたこともありました。

だんな様も大変ですね。。
けれども、育児も大変です。
少しだんなさまも質問者さまの話を聞いてくれるようになれば、
質問者様もそんなに辛い思いをされずに済むのにね・・・

本当に辛いでしょうが、
しばらく辛抱して、もう少し大きくなったら、
楽になりますから。
あとは、スーパーのデザートコーナーで、
おいしいプリンを買ってくるとか、
自分のご褒美程度のおやつを食べることで結構ストレス解消をしてました。

なにか、質問者様の好きなことを日常の中に取り入れて、
すこしでも辛さを軽減されることをお勧めします。
長々と失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私と同じように実家等頼る場所がない中で育児をされてきたのですね。
私もよく赤ちゃんと一緒に泣いてます。
うちの子も、ものすごく敏感で少しの物音でも目を覚まします。なので、赤ちゃんが寝ているときはなるべく長く寝て欲しいので極力物音をたてずに、過ごしています。この辛い時期も必ず終わる日がくるので、それまで頑張ります。
体調まで気づかっていただきありがとうございました。

お礼日時:2012/10/05 21:13

添い寝授乳を試したら、どうですか?


うちも6ヶ月の子供がいますが0ヶ月の時から添い寝授乳で寝かせつけてます。
そしたら、布団に寝せる時に起きる心配もないと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
母乳だったら添い乳で寝るとよく聞きますね。
我が家はミルクですが、今度試してみますね!

お礼日時:2012/10/05 21:04

ドーナッツ型の乳児期用枕に変える。



紀伊國屋書店で郵送で

デラのスパという
ヒーリングCDを注文して、聞こえるか、聞こえないかの音量で、乳児に離れた位置から聴かせ乳児のΘ(シータ)波以上を狙う。



デラ(DELA)はCD会社です。

また、寝てるときの姿勢に
気を使って下さい。

姿勢によっては、ストレスかかってますから。

後、起きる周期リズムを調べあげ、明らかにしてすると

あなたも何とか
隙間時間と睡眠時間確保出来ます。

外で働いていなくて
幸いでした。

旦那様には感謝すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
デラのスパですね、調べてみます。
最近泣いているときに、耳元でビニールをガサガサと鳴らすとピタッと泣き止むので、それが面白くて何度もやってます。
主人にはもちろん感謝しています。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/10/05 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!