アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「産後、手伝いにきた実母と喧嘩し絶縁。

「お前みたいな神経質な人は絶対育児ノイローゼになって倒れる」
「その子は神経質になって扱いにくい子になる」
と言われたことが頭から離れません。

そして、今。息子は毎日ろくに寝ずに癇癪のように泣き叫びます。
呼吸がハっハっハっと早くなり、顔を真っ赤にして仰け反って、
手足を激しく動かし、何かに抵抗するように激しく何時間も泣きます。
ミルク飲んだって、抱っこしたって、何をしても泣き続けます。

病院に2件連れて行き、救急相談にも2度電話しましたが、
いずれも「気にしすぎ」だそうです。

夫も仕事で留守だし、友達や助産士に相談しても
「赤ちゃんなんてそんなもの」「お母さんが焦っちゃだめ」「様子見で」と
言われるばかりで救いにならないというか・・・

ニュースで生後5ヶ月の子を殺したなんて聞くと
「私なんて1ヶ月も経たずに限界なのに、
 そんな親でさえ5ヶ月も世話できたのか。すごいな。」と思っちゃいます。

妊娠中に夫と喧嘩したり、周りの声にイライラしたり、
穏やかに過ごさなかったから、子供がこういう性格になってしまったのかも。
こんな母親のところに産まれたくなかったから、
いつまでも陣痛がこなくて、陣痛促進剤4日使って
無理矢理出産したことに抗議されてるのかも知れません。

また、出産中、熱が出て苦しかったです。
胎内にいたこの子はもっと苦しかったでしょう。
いきむのも下手で心拍が下がったりしました。
脳や神経に障害でも出てしまったのでしょうか。

毎日この世の終わりみたいな泣き方で可哀想です。
出産は女のステータスだからと思って
頑張って妊娠しようなんて思わなきゃ良かったです。
そもそも、うるさい子供が大嫌いだったんですから。
妊娠中は虐待してしまわないか不安でした。

自分の子はかわいいし、愛してると思うけど、
子供から拒絶されてるみたいで苦しいです。
何が辛いのか分かってあげられません。

今は、おくるみできつく巻いて抱っこしてます。
lこうすると真っ赤だった顔が白くなり、落ち着いて眠ります。
けど、1日中くるんでるのも良くないような気がします。

A 回答 (15件中1~10件)

とっても長くて、あなたの気に入らない話かもしれませんがよんでみて下さい。


色々な意見がありますが、
とりあえずはまずあなたが落ち着けるように優しい意見だけを聞きましょう。
赤ちゃんは生きるも死ぬもあなた次第ですから
あなたが落ち着いて赤ちゃんに関わることがまず大切ですね。

救いになる助言とは何でしょうか?
どういってもらえば救われて、落ち着けますか?
確かに赤ちゃんは個人差があるから少しの音でも起きる神経質な子もいれば、気にせずどこでも寝られる子もいます。
万が一脳や神経に異常があっても、産まれてすぐにはその異常全てがわかるわけではないです。
成長していく中で徐々に分かることもあり、だから様子をみて定期的に検診にいく事が必要なんです。
何かあっかときに必要な時期に必要な治療や援助をする事が大事だからです。
なので二回病院に行って大丈夫だと言われたのなら、今わかる範囲では大丈夫で、今後の様子をみましょうねってことになります。
赤ちゃんがろくに寝ずに、というのは赤ちゃんの生活リズムを知ってますか?
赤ちゃんは最初はまとまって寝れません。これももちろん個人差がありますが、月齢が進むにつれてまとまった睡眠をとるようになるし、昼夜逆転を起こす子も多いですよ。
一度、ちゃんとした育児書をよんでみるのもあなたの場合は大事かもしれません。

深呼吸して、赤ちゃんを確実に安全なところに寝かせてあげてよく見てあげて下さい。
お腹はすいてませんか?
ミルクは最後にどのくらい飲んだんでしょうか?
ゲップはしっかり出ましたか?
オムツは汚れてませんか?
ウンチはでてますか?
部屋が暑かったり寒かったりしませんか?
どこか痛そうなとこはないですか?
泣くときに真っ赤な顔になるのも、手足をばたつかせるのも赤ちゃんなら普通です。
どれも大丈夫なら、優しく抱いて、優しく揺らしてあげて下さい。
抱き方や揺らす速度やリズムなど、赤ちゃんによって好みは色々ですが、イライラして強く揺すり過ぎそうならばいったん赤ちゃんから離れましょう。
散歩は赤ちゃんもあなたも気が晴れますから良いですよ。歩く時の自然な揺れが赤ちゃんは好きです。
抱っこして部屋の中で小走りすると大抵は泣き止みます。
動物の持つ特性で移動中は泣き止むそうです。猫やライオンの赤ちゃんがお母さんに首をくわえられて移動させられる時に大人しくなるあれです。ある研究者の女性が自分のお子さんで実験して証明しておられました。

妊娠中の過ごし方や産まれる時の経過が赤ちゃんの性格に影響するなんてことはないです。
まだ言葉も覚えていない、本能で生きている赤ちゃんが
こんな母親の元に~ とか、この世の終わりだとか思う訳がありません。
無理矢理産んだことへの抗議なんて絶対しません。
陣痛促進剤を使うことは珍しくないし、赤ちゃんは産まれてきたかったからです。
これは分かってもらえますよね。
産まれてすぐの赤ちゃんがお母さんを拒絶するなんて絶対ありえません。

可愛いし、愛おしいのですよね?
虐待したくはないのですよね。
だったら大丈夫。
赤ちゃんの事を分かってあげたい、大切にしたいという思いが本当ならば、人の意見を聞きましょう。
今のあなたは産後のホルモンバランスの影響もあり神経質になりやすく不安になりやすい状況である事をしっかり認識してください。

もしも限界がきて手をあげそうになったら、迷わず相談窓口に電話しましょう。
もしつい勢いで手をあげてしまっても隠さずに誰かに相談しましょう。
この匿名の相談場所なんかに投稿しても、実際に援助してもらえるわけではないのだから
身近な地域の子育て支援窓口に相談して下さい。
総合病院などで母児同室をしているところを探して入院させてもらうのも一つの手です。
そこで出産してなくても、たとえば同じ病院の精神科や小児科でこの投稿内容を話せば考えてもらえるかもしれません。
母児同室はNICUなどがある病院ではほとんどがされてます。
どこに相談するにしても、自分の考えを隠さずに全て話す事が大切です
かっこつけて赤ちゃんの症状だけ話しても、大丈夫でしょうって言われてしまうだけですから
自分が辛いのだと 限界にきそうなのだと伝えてください
旦那さんにもです 嫌われるのが怖くて自分の考えを伝えなければ、
それこそ後に虐待をしてしまい、子どもも取り上げられて、離婚されて、一人になりますよ
可愛いとも、愛おしいとも思わなくなったら、速やかに旦那さんとお母さんに自分の気持ちを話し必要ならば別の方に育ててもらう方法も含め、今後を話し合いましょう。
子どもが嫌いな人、愛せない人には何かしらその理由があります。
そういう方は自分の事で精一杯なわけですね。
自然と子どもにその理由を気づかされて成長し愛せるようになることもあれば
それに自分で気づいて変わる努力をしないと変われないこともあります。

母親として子どもに愛されるかどうかは、これからの貴方の言動次第です。
赤ちゃんはあなたから産まれましたが、あなたの一部や持ち物ではなく一人の人間です。
赤ちゃんに、
あなたの性格がこんな風になったのは~が原因なのよ とか
ステータスのために仕方なく産んだ とか
産むんじゃなかった なんてことは絶対に今後は言わないで下さいね。
それこそがお子さんの心の病気の引き金になるかもしれないからです。
あなたがどれだけ思いつめて苦しんでもそるは赤ちゃんのせいではないです。
あなたが一人の大人の女性として考えて行ったことですからね。
ステキなお母さんになるか、自分の事しか考えられない惨めなお母さんになるか、これからのあなた次第。

あなたのお母様がおっしゃった「神経質で扱いにくい子になる」ってのは、いったん忘れましょう。
そもそも神経質な子でもいいじゃないですか。
神経質な子はしっかりしてますよ!
よく見て下さい。ちっちゃい手にちっちゃい足!
世界一可愛いよ~!って声に出して抱きしめてみましょう。
泣き声は、お母さんをよんで お腹から出てきた不安やお母さんから離れてしまった寂しさを訴えてるのかもしれません。
長くなりすみません。応援してます。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご助言どおり、優しいところだけ読みます。
病気に関して疑い出したのが頭囲が5cm成長していて、
妙に頭が大きく見えた7月2日でした。
その日は義母が訪ねてきたり、私が腱鞘炎で整形外科に行く為に
夫と義母に子供を任せて外出した日でした。

整形外科の待合室で久々にゆっくりスマホでネット閲覧していたら、
頭囲が大きいのは発達障害だとか自閉症だとか水頭症だとかあって不安になりました。

質問を投稿した7/4に泣きながら子供に言いました。
「病気について、今日いっぱい悩ませてね。あと5時間だけ。」と。
その日は、おくるみでぐっすり寝てもらい、
次の日からは病気を疑うことは一切やめました。

どうせ検査したって分からないですもんね。
そしたら、少しばかり気が楽になったような・・・

とりあえず、今日泣き叫ばれたら抱っこして小走りしてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/07 18:28

大丈夫ですよ!


うちの子は9カ月になりましたが、はじめは泣き止まないし、反り返るし、
ミルク飲まないしでどうして良いかわからずで私の方が泣けてきていました(笑)

出産後、実家に戻らずで主人も朝は早く夜遅く帰ってくるので不安で
どうしようもなかったですが、おくるみ使ってました。
助産婦さんにも色々聞いたり、教えてもらったりで精神的に楽になりましたよ。

はじめは赤ちゃんもお腹の中でぎゅっとしていたのが、出てきて手が不安に
なったりするようですね。

だんだんらくになると思います。
3カ月まではホントに大変でしたけど、ビックリする位らくになりました。

私も周りからあまり神経質にならなくっても大丈夫だよ~って言われてましたよ。

おくるみはきつく巻きすぎず、ゆるくなりすぎず位で大丈夫ですよ(^ー^)ノ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本日、ひとまず目標としていた一ヶ月健診を終えてきました。
産後に知り合った方々と再会し、連絡先を交換し、元気が出ました。
皆さん、ひたすら抱っこで立ってユラユラしてましたし、
泣き声もうちと同じかそれ以上って感じで微笑ましかったです。

我が子の泣き声が聞こえると焦っちゃうんですけどね。

おくるみは、夜だけ使うことにしました。
昼間はスリングと抱っこで3ヶ月くらいまで切り抜けることにします。

私も笑って話せる日がくるといいな・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/07 18:06

お母様と絶縁して、傷ついていらっしゃるんですね。


産後のホルモンバランスが崩れた時期、しかもはじめての赤ちゃんで大変なときに・・・。
つらいですね。お察しします。

でも今は、お母様との確執はすべて忘れてください。
赤ちゃんとの世界に、お母様は不要です。あなただけで十分です。

赤ちゃんにとっては、今のあなたの態度、表情、言葉、行動がすべて。
妊娠中のことも、妊娠した理由も、赤ちゃんには関係ありません。
今いる世界が、すべてです。

ほかのかたの回答も読みました・・・いろいろですね・・・。
ご自分にとってためになると思うものを、参考になさってくださいね。
もしも育児が落ち着いてきたら、母子関係の本とかを読んでみると、今後の育児の
ためにもいいかもしれません。
たとえば「毒になる親」(講談社)など・・・。

偉そうに申し上げましたが、私もはじめての赤ちゃんには本当にてこずりました。
実母と同居なのにです。実母と離れた質問者さまは、それだけでもえらいと思いますよ。

参考URL:http://blog.goo.ne.jp/amakara2010/e/7ef250bde6e1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃんにとっては、今のあなたの態度、表情、言葉、行動がすべて。
妊娠中のことも、妊娠した理由も、赤ちゃんには関係ありません。
今いる世界が、すべてです。

この言葉にハっとしました。
確かに夫が留守がちな今、とにかくこの子には私しかいません。
苦しい時、辛い時、不機嫌な時、なんか分からないけど、
この人(私)が解決してくれると感じてくれてるかな。

育児が落ち着いたら母子関係の本購入してみます。
ブログも拝見しました。
懲りずに2人目欲しいなんて思えるかな・・・。
ツワリも陣痛も忘れたことですから思っちゃうんでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/07 18:13

私の子はあんまり泣かないのですが、それでもイライラするし自信なくすし神経質になるし、悲しいことばかり考えてしまい辛いです。

赤ちゃんは寝てくれるのに、私は不眠症になってしまい寝れません。
私も実母が家で殺虫剤使ったのでやめてといったら、神経質すぎると言われました。子を守りたい思いの何が悪い、神経質でも、無神経よりいいじゃんと思いますよね。
イライラしたり辛いのは産後のホルモンのせいなんですって。産院に電話して、話聞いてくださいって言って、日にちを決めて病院に行って、助産婦さんに泣きながら話しました。漢方を処方してもらい飲んで、何とかやってます。
赤ちゃんが気に入ってるなら、おくるみに1日中くるんでてもいいんですよ。促進剤でもなかなか生まれなかったということは、狭くてギュッとなった場所が好きな子なんだと思います。
私は最初、赤ちゃんは背中を平らに抱っこしなきゃいけないと思ってて、そしたら全然泣き止まなくて、助産婦さんに、赤ちゃんはお腹の中にいるとき丸まってるから、背中丸めて抱っこした方がいいと教わりました。
あとうちの子はタテに抱っこしないと泣き止みません。ヨコだとげっぷがしにくくて嫌みたいです。
あまり泣かない子でも行き詰まってるダメな母親がここにいます。あなたは全然ダメな母親じゃないよ。よく泣く子に向き合ってるあなたを私は尊敬します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>促進剤でもなかなか生まれなかったということは、狭くてギュッとなった場所が好きな子なんだと思います。

確かに。そう言われてみるとそうかも知れませんね。
おくるみすると安心するみたいで追加購入しました。
現在はスリングに入れてユラユラしてます。

私も赤ちゃんは固い布団に仰向けで転がしておけば寝ると思ってました。
今はネットで様々調べて、丸々抱っこをしてみたり、
バスタオルで背骨がCカーブになるようなくぼみを作ってみたり、
ゲップなら横抱きからの縦抱きにする、など試行錯誤しています。

泣き叫んで私の声が聞こえていないような時は、
台所の水道音を聞かせると静かになります。
やっぱり、胎内環境が好きだったんでしょうね、この子は。

楽になるまで、また頑張ってみます。
最後の2行嬉しかったです。ありがとうございます。
今まで産んだら自動的に母親になれると思っていたけど、
jjj-666さん含め、世の女性方はこんな大仕事をこなしてたのかと思うと
本当に尊敬します。私もそう思われるように頑張ります。

お礼日時:2014/07/07 18:20

ずいぶんとひどいことを言われたんですね。


妊娠・育児中の心無い言葉は、心にグッサリと刺さりますよね。

まだ生後一ヶ月で、泣き叫ぶ我が子を、
「毎日この世の終わりみたいな泣き方で可哀想です。」とか
「自分の子はかわいいし、愛してると思うけど、子供から拒絶されてるみたいで苦しいです。何が辛いのか分かってあげられません。」
というように、愛してあげられるのは素晴らしいお母さんだと思います。
私は「もうなんで泣くの!」ってすごく腹立たしかったですよ。

だって、まだ一ヶ月でしょ?
母親としての愛情がしっかり確立されるのにも、それなりの時間がいるんですよ。
最初から、すごく可愛いと思う人ばかりではないです。
質問者様は赤ちゃんを大切にしている素晴らしいお母さんです。

我が子の泣き声って、脳みそに突き刺さるようで、辛いですよね。
その辛さは夫やおばあちゃんにはわからないです。


それにしても、救急相談も助産師さんもダメですね。
そんなんじゃ、相談相手になりません。
残念ながら、育児相談や医療相談って使えない人も多いです。
でも、時々、素晴らしい方もいます!
まず「気にし過ぎ」ということはありません。
それが正常であっても、正常かどうか判断できないから相談しているのです。
だから、どうなったら、問題があるのかを適切に指示できる方が良い相談相手です。
例えば、ハッハッとしていても、どういう状態なら大丈夫かとか…。
また「様子見」についても、「3日間様子を見て改善されなかったら、また連絡下さい」など、具体的な時間を示してくれます。
そして最後は「心配になったら、いつでもすぐに相談して下さい。」と言うものです。
「お母さんが焦るな」っておかしいですよね。母親だから焦るのに!

2件の病院、2回の救急相談なんて多くないですよ。色々なところに、どんどん相談してみてください。そのうち、良い方が見つかると思います。


おくるみできつめに巻くと良いというのは、私も聞いたことがありますし、我が子に何度もやって効果ありました。落ち着いて眠っているのなら、大丈夫だと思います。ただし、これからは暑くならないように空調に気を付けて下さい。

でも、首の座っていない子の抱っこは腕が疲れますよね。
私はスリングというの抱っこ紐を使っていました。うちの子は抱っこしても泣くけど、抱っこしないと絶対に寝ないしすぐに起きちゃう子だったので、生後2ヶ月までは夫と交替で24時間スリングで抱っこしている感じでした。

(もし、スリングを使ってみようという気がありましたら、できればスリング専門店で直接使い方を教えてもらって購入することをお勧めします。おくるみのようなフィット感と親の身体への馴染みはしっかり教わって装着しないとできない方が多いので…。ぴったりフィットして着けるとすごく楽だし、赤ちゃんも落ち着きます。ちゃんと装着できていないと宝の持ち腐れです)

あと、うちの子には効果なかったのですが、コリック抱きというのが効いたと言う方もいますので、興味があればネットで調べて見て下さい。(ちなみにコリックとは日本では黄昏泣きなどと呼ばれている、赤ちゃんが泣きまくる現象?のことです)

質問者様のお母様は無神経だし、ご主人は仕事で不在がち…。なのに泣き続ける子…。辛いですね。うちは夫が夜中、2時間位は抱っこを替わってくれていたので、この時だけ心も身体も少し休めました。そんな時間が質問者様にもとれるといいんですけどね…。
心配するのは母親として、当然のことです。堂々と心配して下さい。
神経質でいいんですよ。それが病気の予兆に気づくことになったりするんですから…。

辛かったら、とりあえず、色々なところに電話しまくって、助けを探して下さい。
この人なら解ってもらえるという人に巡り合えると思います。

今の苦労は1~2年後にはちょっと報われると思います。話始めの頃はすごく可愛いですよ。
話すのが遅い子で、なかなか話さなくても指さしでのコミュニケーションも楽しいです。
そのあとはもしばらくは手が掛かって大変ですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、産後に言われたことは何だか忘れられません。
とりあえず、母親のことは気にしないように努めて、
育児が落ち着いた頃に考えます。

「素晴らしいお母さん」と言われて驚きました。
私も腹立たしく思うことがあり、正直数日前までは虐待しないようにするだけで精一杯でした。

確かにいつまで様子を見て変わらなければ受診して、など具体的なアドバイスだったら安心できたかも。
当時は、落ち着いているつもりでも心拍があがっていたみたい。
昨日の健診で血圧が高くて常に胸がドキドキしている状態だと言われました。

このあたりは夜になるとタクシーも呼べないし、
病院もめんどくさいのか様子見ててって感じだし、
何かあったらどうしようって凄く不安になるんですよね。
元々心配性すぎるのだと思います。

おくるみ追加購入しました。
また、布切れからでも出来るように練習して何とかできるようになってきました。
スリングも友人に譲ってもらったけど、
上手く使えなくて放置していたものを出してきて今使っています。
いまだに上手く入れられなくて結局片手で抑えていますが、なかなか便利でびっくりです。

すんなり眠ってくれるし、両手首腱鞘炎の私には片手だけでも空くと片手が凄く楽で、
簡単な洗濯干しや掃除機がけもできるので気分も良いです。

今の苦労が報われる日を楽しみに待ちます。
とりあえず、まずは1週間。そして1ヵ月と少しずつ目標を立てて頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 10:51

はじめまして。


私は3歳の息子の母親です。

あなたの気持ち、すご~く、よく分かります。

泣いてばかりの子供を見てると、辛いし悲しい気持ちになりますよね。

私も、息子が生まれたばかりの頃、毎日が辛くて辛くて仕方ありませんでした。

時々、目にする虐待のニュース、
子供を産む前は、「何てひどいこと!」と思っていたのに、
母親になり、子育てに苦戦し、精神的に参っていた頃は、虐待する人の気持ちが分かってしまうことがあり、そんな自分が怖くなる時もありました。

泣いてばかりの息子をただただ抱っこしながら、
「こんなに毎日、この子は辛いのか?」
「生まれてきて、この子には辛いことしかないのか?」
そんなことを考えては涙し、心から幸せを感じられない自分にも情けなくてまた涙しました。

でも、母から聞いたことなのですが、

私が子供のころは、本当に手のかからないよく寝るいい子だったそうです。年子の姉がとても手がかかる子だったのですごく助かったと。

しかし検診で、子育てはどうかと、尋ねられた母がそのことを話すと、

それは、私がいい子だからなのではなく、
母が姉にしか構ってあげていないから、私が甘えられないのだと教えられたそうです。

「もっとかまってあげなさい。」
私の事が可哀想だと、そう怒られたそうです。

子供が沢山泣くのは、きっと、あなたが日頃沢山沢山、手をかけて構ってあげているのでしょうね。

愛情がたっぷり伝わっているからこそ、素直に泣くことができているのだと思います。

自信を持って!
あなたは、とても素敵なママです。

子供が泣くのは、あなたが立派に子育て出来ている証拠ですよ

大変だけど、お互い頑張りましょうね^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出産するまでは虐待のニュースなんてスルーか、
「本当に信じられない!」と思っていたけど、
泣き止まない子の口を塞いだということなら理解出来るようになってしまいました。

しかも、そういう人たちって大体賃貸住まいですよね。
私も賃貸に住んでいて近隣への迷惑を考えると
泣き止まない時、本当に焦ります。

けれど、子供が泣いていることに焦らず、良いことだと思って接することにします。

私自身も手のかからない次女として育てられたので、
本当はもっと母親に構って欲しかったし、
この子には嫌というほど時間をかけてあげたいと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 11:52

不安ですよね~



私もそうでしたよ。
誰もそばにいてくれないのなら、シッターさんでも頼んでみてはどうでしょう?・
勉強にもなりますし。


私も、初めての子の時、夜中に出産した病院のところへ電話したもんです。
夜中にずっと泣き続けますから。。。

でも、昼夜逆転してましたが、いつかは泣き止むものです。
ゆりかごも買いました。あれは重宝でした。

そして、昼間一緒に寝てました。

その子も、もう23歳。す~~~ぐ 大きくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐ大きくなるなんて信じられません。
今は4ヶ月健診までが凄く遠く感じます。
ていうか、永遠にこないような気もします。

ゆりかごってやっぱり良さそうですね。
少しずつ泣き止ませグッズを揃えているので、
検討してみます。

シッターさんは、怖い事件のことがあり、
夫婦共々あまり考えていないんです。
けど、本当に限界がきたら、お掃除屋さんに家事をしてもらおうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 11:56

今までも母親( おばあちゃん)の事でここに相談されてましたね。


でももうそろそろ、ここで質問するのは辞めてはいかがでしょう?
もう既に回答ついてますが、読んでまた更に色々気にしてしまいませんか?
大丈夫。あなたは立派に子供と向き合って子育てしてる!ちゃんと向き合ってるから子供の変化にも気づいてあげられてるじゃないですか?
産まれた日からほぼ毎日写メ撮ったりしてないでしょうか?スライドショーにして見て下さい!赤ちゃん1ヶ月で成長されてますよね??
10分でもいいです、もうすぐ赤ちゃんとお外の空気を吸いに散歩してみて下さい、気持ちいいですよ!
ほどほどに頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引っ越してきて友達もおらず、
夫だけが毎日の話し相手だったのですが、
産後は赤ちゃん優先で夫とも最低限の話しかしてなかったので、
精神的に行き詰ってしまってたみたいです。

子供の写真は毎日撮っています。
見返してみたら、10日前と今日だと全然変わっていてびっくりしました。
毎日いかに泣かせないかばかり考えていて大切なことに気付いていませんでした。
これからは泣いても笑っても成長を楽しめるようになりたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 12:15

大丈夫。

落ち着いて。
病院で見てもらって、健康上の問題はないのでしょう?
だったら、ママが落ち着くことです。
ママが焦ったり、イライラすると、貴方が思っているよりも
赤ちゃんには伝わっているのですよ。
赤ちゃんが産まれた時って、周りが全部敵に感じているらしいです。
敵の中にいても、ミルクをくれる人だけはすぐに信頼するそうです。
ミルクをくれる人の顔も実はピンポイントで見える視力も備わっているそうです。
ミルクが飲めることは『生きる』ことに直結していますから、ミルクをくれる人の
声、温もり、臭いに反応します。安心するんです。
もうすでに赤ちゃんとの信頼関係は築かれているということです。
その人が、イライラしていたり焦っていたり、気持ちが乱れていると、赤ちゃんは不安になります。
増々泣いてしまいます。

おくるみで安心しているのなら、今度からその方法を取ると良いです。
おくるみでも泣き止まなくなったら、また別の方法を探す。
縦抱きを好む赤ちゃんもいれば、右抱きが好きな赤ちゃんもいます。
首が座る前なので、縦抱きの時は注意が必要ですし、あまり長い時間縦抱きにしていると
赤ちゃんの負担が大きい場合もありますから、落ち着いたらゆっくり横抱きにした方が良いかもしれません。

中には触覚、聴覚が過敏な子もいます。こういう子は何をしても泣きます。
泣かれることを気にするなと言われても、気になってしまいますけど、諦めて付き合うしかありません。
ミルクやおむつ、室温など心地よい状態にあっても泣くのであれば、泣きたいのね、泣きたい気分なのね、と。ママの声が大好きですから、歌を聞かせたり、語りかけたりして、穏やかな気持ちを心がけて
あやしてあげてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「すでに赤ちゃんとの信頼関係は築かれている」んですね。
信じられないですが、信じることにします。

触覚、聴覚が過敏な子というのはありえるかも。
そしたら何をしても仕方ないですね。

とりあえず、日中は泣かれても大丈夫ですが、
夜だと私自身、体力と精神のダメージがやばいので、
若干罪悪感がありますが、おくるみで頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 12:38

ええ、気にしすぎです。


赤ちゃんは泣くし安定して寝ないし体調をすぐ崩しますよ。
私は保育士の卵ですが赤ちゃんではなくあなたが非常に心配です。
育児に大切なのは「まあこんなものか」という器と懐の深さですから。

しかし医者に言われようが親に言われようが聞く耳を持たないあなたの性格ではダメでしょうね。
女性は本来信じ込んだら誰の話にも聞く耳を持たない傾向がありますがたまに極端な人がいるんですよね。
カルト宗教や詐欺にあっさり騙されそうですが大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「まあこんなものか」という器と懐の深さはないかも知れませんね。
出産前は、「まいっか。死ぬわけじゃないし」って気楽な性格でしたが、
産後は、この小さい命を消したらいけないと考えすぎていたみたいです。

カルト宗教や詐欺には引っかかりませんよ。
上手い話があるなら、話を持ちかけた人が1人で儲ければいいと思うし、
そんなことで幸せになれるなら1人でやってりゃいいじゃんと思うタイプなので、
そういう風に言われたことは初めてですw

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!