dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パパ47才、私が36才で息子が六歳の三人家族です。

最近息子が赤ちゃんを欲しがって本当に息子に申し訳ない毎日です。

本当は息子が三歳ごろ二人目を頑張っていたんですが

出来ずにここまできました。

主人はもういらないといいます。

年齢的なものや教育費が心配だといいます。

私も体の衰えを感じていて、もう一人いたらいいと思いますが

子育てや出産に大きな不安があります。


こんな感じで毎日憂鬱に悩んでしまします。

私と同じような思いをした方いらっしゃいますか?

お金の事は産めばどうにかなるというのが世間一般の意見ですが

はたしてそうなのでしょうか?

無理があってももう一人作るべきでしょうか?

ご意見おまちしております。

A 回答 (7件)

子持ちではないのですが、参考になれば幸いです。



息子さんが赤ちゃん欲しいと言うので赤ちゃんをつくるというのは少し違う気がします。
赤ちゃんを産んで育てるのは息子さんではなく、質問者様と旦那様ですし、上の子のためにもう一人産むというのでは産まれてきた子が可哀想だと思います。その子からすれば「自分はお兄ちゃんのために産まれてきたんだ」と思うでしょうし。
質問者様が息子さんの意見とは別に、旦那様と話し合われた上で、子育て、出産、養育費など色々な面から考えてみてやっぱり子供はもう1人欲しいとお思いになるのであれば2人目を考えられたらよいと思います。


上から目線の回答になってしまい申し訳ございません・・・。
    • good
    • 0

No5です。

お礼ありがとうございます。

きょうだい二人の生活は、何とかうまくやってますよ(そう見えるだけかな???)
たぶん、うちの場合は3つ離れているので、下の子が生まれてまもなく上の子が幼稚園に入ったこと、
幼稚園で先生方が不安な息子をフォローしてくれたので大きな赤ちゃん返りもなくて済んだのかもしれません。
(もちろん、息子自体すごくママに迷惑かけないように頑張ったんだと思いますが)

体を使う遊びは幼稚園でおもいっきりやってきて、昼寝も良くする子なので帰ったら外遊び必要ない!
家でのんびり過ごす!って子なので、これが体力有り余って降園後も公園行く!って夕方までガンガン遊ぶ子なら、
二人目は産んでなかったと思います…。だって無理だもの、赤ちゃん抱っこして同じレベルでとことん公園遊びするの。
主人は超インドアで公園遊びに付き合ってくれるわけじゃないし。
(特に下の子は産んでからわかったのですがベビーカー一切拒否!乗せるだけでもダメ、だから抱っこするしか手段が無いです)

あと、うちは超パパっ子なので、私が出産入院してる間も逆にパパを独り占めできて男二人の生活が苦ではなくむしろ楽しかった、
って言うのもあると思います。主人もその間は仕事をセーブしてくれて息子のフォローに協力的でしたし…。

私も主人も兄弟仲が正直いい方とはいえないので、兄弟に対する夢も希望もないのですが、
妹が泣いてる時にお兄ちゃんが泣かないで、ってティッシュで妹の涙を拭ってくれたり、
おむつ汚れてるよ、って教えてくれたり、お兄ちゃん風吹かせておもちゃの遊び方を教えてあげたりするのを見てる時は、
きょうだいっていいなぁ。って思いますけどね。(もちろんケンカもしますよ)

でもこう言っちゃなんですけど、一人っ子だったらもっと上の子に体を使う遊びをさせてあげられたり、
二人でお出かけしてママとの時間を確保してあげられるのになぁ…って思うこともあります。
そういう意味では、下の子には申し訳ないけど上の子には我慢させてると思います。
でもそれはお互いないものねだりですよね。

ちょうど、主人の弟のお子さん(甥っ子)が6歳で一人っ子なんですが、うちの下の娘はやっぱり異次元の人間だ、って感じですね(笑)上の子は4歳なので、ようやっと今年くらいから上の子とは仲良く車ごっこで遊んだりできるようになりましたけど、それまではどう扱っていいかわからない。って感じでした。なので、お子さんが「妹か弟がほしいなぁ」って言ってもあまりお世話部分については期待しないほうがいいかも。。。女の子ならお世話したがるかもしれませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご意見ありがとうございます。

兄弟はいいものなんですね。

うちの子は本当に活発でふと気づいたら六歳になっていたという感じでした。

私の育児の要領が悪かったのかもしれません。

2,3歳差で次を出産する方々のほとんどは最初の子にあまり手がかからなかった感じです。

兄弟の想像だけでいつも終わってしまうのは

私が抜け殻のようになってしまっているのかもしれません。

主人はいまはもう忙しくなり平日は会わない感じです。

なので見てもらいたいのですが主人に申し訳ないので

なかなか頼めません。

お礼日時:2012/10/03 16:25

赤ちゃんって子供に望まれて作るもんじゃないと思うんですよね。


モノじゃないんだから。責任もって育てるのはパパとママ。子供が欲しいだの欲しくないだの口出しする権利はないと思います。
それこそ神様の授かりものだから、欲しいとか欲しくないとかそういう問題じゃないのよ、オモチャじゃないのよって言わないの?

6歳なら小学生でしょうか?
でもう一度妊娠して出産して一から子育てってものすごく大変だと思いますよ。
ご主人が必要ないと言ってるなら、絶対にやめた方がいい。
体力的にも精神的にもキツイです。

うちも一回り離れた夫婦で(私34歳、主人44歳)です。上の子は4歳です。去年下の子を出産しました。
3年後(私37歳、主人47歳、上の子7歳)はちょうど質問者さんご一家の年齢に近くなるでしょうか。
今のタイミングで二人目だから何とかやっていけてるけれども、3年後のこのシチュエーションで二人目産むかといえば、
金銭的問題以前に一人っ子を貫くと思います。夫婦の体力的な問題もそうだけど、子供ももう小学生なら一人の生活が当たり前って思ってるだろうから、今更赤ちゃんがやってきても…できなくなることが増えてストレスになりそうな気もする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

そうですね、子供にいわれて作るものではないんです。

子供は一人じゃ育てられないというのもわかります。

主人の協力があって今の子を育てられてきたんです。


もう一人増えたらを想像するといい面ばかりしか想像できません。

子供二人の生活はいかがですか?

お礼日時:2012/10/02 19:50

要らない理由をさがしているのなら、作らないほうがいいですよ。


経済的には、一人より二人の方が大変なのは、絶対そうだし、年齢が上がるほど、リスクもあるし、なにより、疲れが抜けにくくなります。
ただ、そうはいっても、子供をもう一人ほしい、って前向きに思えるなら作ったらいいと思います。
また、現在、セックスレスであったり、ご主人がお疲れで、協力的ではない、というのなら、それも仕方の無いことだし、何が何でもと、強制することは難しいとおもいます。
それは、逆の立場でも同じですよね。やる気がない、産む気がないのに、子供つくりを強制されて、定期的に誘われたらうっとうしいですよね。

今まで出来なかったのに、努力を強いられると、男としては、能力の限界もあることを認めづらいということもあるとおもいます。
お子さんに申し訳ないというのは、そうかもしれないけど、本気ならば、二人目不妊に通われるのをお勧めします。どんどん、妊娠する確立って、下がってきますから。
そういう気持ちまでないなら、本気ではないのだとおもいます。
子供が欲しいといったから作るというのが大きいのですか?

まず、自分たち親子が四人になったらというシュミレーションを頭の中でおこなってみてください。
子供たちが、高校や大学へ行ったらという、仮定をしてみる。
ご主人の年収も考えて見ます。あなたも、将来は働くのかどうか。
幸せな姿が見えたら、子供を産む、どうも、無理っぽい、疲労が多そうってマイナス面がどうしても、ぬぐいされないならやめておく。
まずは納得して決めることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

そうですね、子供が欲しがるから作るというのが大きいです。

もう一人増えたことを想像していますが

漠然と子供が二人いて仲良く遊んでいるとか

いうところでいつも止まっています。

おっしゃる通りで納得するというところまで考えられないんです。

なぜか前に進います。

はっきりしている性格なんですが

この問題だけはどうしてもぐるぐると

考えてしまうだけなんです。。。

自分でもどうしてなのかわかりません。。。

お礼日時:2012/10/02 19:46

 うーん、ご夫婦二人とも「現実的には厳しい」と思っていらっしゃる感じで、


 でも子どもさんが切に願うから、の悩みでしょうか?
 それとも、質問主さん自身が、実は2人目を諦めきれないから悩むんでしょうか?

 個人的には、赤ちゃんは「作る」ものではなくて、たまたま「授かるもの」と思っています。
 ですから、子どもが一人っ子になるのなら、それはそういう定めだと思っています。
 もちろん、家族計画は多かれ少なかれほとんどのご夫婦で話し合うと思うんですが、
 そうそうみんなが思う通りにはいかないものです。人間が望むままのことが全て起こったら、
 何かおかしいです。
 だから、「息子が欲しいといっているのに、兄弟がいないのは申し訳ない」というのは、
 なんだか違うような気がします。

 うちの息子、まもなく6歳ですが、「赤ちゃんが欲しい」発言あります。
 でも、話を聞いてると兄弟ができる=友達ができる、って感覚なんですね。
 生まれたらすぐに一緒に遊べると思っている。そんなわけないんですけど。
 息子さん、そういう感覚で兄弟を熱望していませんか??違ってたらごめんなさい。

 自分には7歳年の離れた妹がいますが、赤ちゃんの時は可愛かったんですけど、
 2歳・3歳となるにつれて、自分の生活とのギャップが・・子供の時は憎かったですねぇ。
 小学生だって親に甘えたい、でも親は赤ちゃん優先だし甘えられない。
 中学生とかになって、テスト前とか受験勉強とかしてる時も、大声で歌うし、
 楽器は演奏するし「うるせ~!」と、どんだけ怒鳴ったか。
 妹は、好きなように人生を生きてる(ように見える)のに、自分は妹のことを考えて、
 なるべく公立で・・とかお金のかからないようにとか、考えて、報われない気持ちに
 なったこともありました。
 まぁ、大人になった今ではすっかり仲良しですが。

 ほかの方へのお礼で、息子さんがだんだんと、体力もついてたくさん遊ぶようになって・・
 兄弟がいたら、とありましたが、おそらく確率的には「よけいしんどくなる」確率の方が
 高い気がします。

 それでもどうしても・・であればご主人と話し合って、でもいいと思うんですが、
 なんとなく、そういうふうには読み取れなかったです。
 それだったら、息子さんに一心に愛情を注いであげることが一番ではないかと。
 それは、息子さんが「欲しいもの」を全て与えることではなく、大人になって社会に
 出るまでに、必要なことをしつけていくこと、その中には「なかには思う通りにいかない
 こともあるけれど、そんな時にどのように気持ちを切り替えていくといいのか」というような
 部分もあると思いますよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

やみくもにもう一人いたらと考えていただけなのが

実際の二人子育てをイメージ出来てきました。

おっしゃる通り夫婦でもう一人は厳しいのではないかというところです。

ただやはり子供に言われると産んであげられない自分は

ダメな母親なのではないかとどうしても自分を責めてしまいます。

二人目を諦めきれないというより

産まないと母としてだめなのかなと思ってしまいます。

お礼日時:2012/10/02 19:42

うちは三人目を悩んでいるので、ちょっと違うかもしれませんが、お気持ちはわかります。



うちは旦那さんが30代後半で、私が20代後半です。うちも子ども達が赤ちゃんが欲しいといい、次を考えました。旦那さんは早期退職したいからちょっと…と言ってます。やはり学費やその他のことが気になるそうです。

私は二人目を産んだとき、上の子の時より正直嬉しかったです。上の子が一緒に喜び、子どもなりに一緒に育児をしてくれたからです。それがあるから望むのならもう一度という気持ちがあります。

うちは来年できなければもう作らないと旦那と約束しましたので、子どもたちにも来年こなければ、うちにはもう赤ちゃんはこないんだよって伝えました。子どもなりに理解してくれたようです。

お子さんには、赤ちゃんはここには来てくれなかったんだよ~。ママも残念だった。○○がいつか結婚して、赤ちゃんが生まれるでしょ?その時まで楽しみに待ってようね。って伝えても良いと思いますし、どうしてもというなら、旦那さんに、何かあれば私が働いて育てますから、もう一度とチャレンジしてみない?と言ってみてもいいし、答えは1つではないと思います。

お子さんとご主人と、ゆっくり話をされてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

私が働くという話はもうしたんです。
ですが主人の意見としては
元気でいられるかわからないし
学費を稼ぐのは大変なことだと。
かなりの無理をすることになるんだぞと。

その前に難産だったこともあり
私の体も心配みたいです。

老後の資金をためる時に
学費に消えていくのは不安すぎるみたいです。

そういわれると私も消極的になってしまいます。

お礼日時:2012/09/28 20:52

お金の問題の問題も確かにあります。


教育費もバカにならないでからね。

6歳のお子さんをお持ちならお分かりでしょうが、
普通に育てるのもストレスを感じると思います。
だから、虐待がなくならないでしょう。

ご主人がもういらないとおしゃっられているので
子育ての協力が得られない気がします。
36歳まだお若いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

六歳の男の子は日々パワーアップしていき
毎日五時まで公園に付き合っています。
正直本当に疲れるんです。
主人の帰宅は遅く、平日は会わない事もざらです。

これで兄弟がいたら少しは楽になるのに・・・なんて
考えてしまうのはいけないことでしょうか。。

お礼日時:2012/09/28 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!