
1年くらい家族で話し合い、コーギーを飼い始めました。犬種を決めた理由は、外飼いできると複数の方から聞いたからです。初めてなので、色々準備もしてきましたが、いざ飼うと周りの人から、外は可哀想!病気になる!など、まるで虐待かのように責められ悩んでいます。とても楽しみにしていたし、まさかそんなに非難されるなんて思ってもみなかったので、どうしたら良いか分かりません。かと言って室内飼いをするつもりもありません。ちなみに場所はリビング続きのウッドデッキで、常に目が行き届きます。道路から離れています。広さは5畳程で屋根もあります。夏場や真冬の夜間などは中に入れる事も検討しますが、周りの目を気にしながらビクビクしなければならないのでしょうか?可愛いし、後悔したくないし、楽しみにしていたのでこれから一緒に生活する、私たちなりのベストなスタイルを考えたいです。ぜひ皆様のアドバイスをお聞きしたいです。
No.3
- 回答日時:
No1さんのように、犬は外で飼うのが自然。
逆に室内はかわいそうです。夏場は熱中症になる可能性があるので、室内に入れてあげる準備が必要です。ペットは家族であることは間違いないですが、犬と人間はやはり犬と人間です。人間を基準にして考えたらそちらの方がかわいそうです。
そうですね。皆さん考え方が違うのですが、初めてなのにあまりにも否定される意見が多かったので、自分が悪いのでは?と思う事もありました。家族全員で、ワンちゃん含めて幸せに楽しく過ごせるように努力したいと思います。
No.1
- 回答日時:
元々、犬は外で飼うのが普通なんですがね・・・
最近でこそ「部屋飼い」も多くなりましたが、元々は「マンション」など外で飼う事ができない事で室内で飼う様になったものです。
世の中には「間違った動物愛護」や「可愛がり方」をする人がいます、動物に「服」を着せたり「色」を染めたりなどなど、動物にとっては「迷惑」な飼い主の独りよがりな自己満足ですね。
動物にはそれぞれ、生きてきた生活環境、それによって「進化」してきた「能力」があります。
飼い主の我侭で、その「能力」を退化させる事がはたして「良い事」なのでしょうか?
その人の考えや飼い方を直せとは言えません、しかし他の人に「押し付ける」のは間違いでしょうね。
貴方方の飼い方は、貴方方のスタイルに合わせて考えた方法であり、他人が口出しする事ではありませんよ。
自信をもって「外飼い」してください、「散歩」だけは忘れないでね。
とても心強い回答、ありがとうございました。気がラクになりました。家族全員がワンちゃん含めて、幸せで楽しく過ごせるように努力したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
夫と別居か、愛犬と離れるか
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
家の前にうんこされてた
-
5ヶ月で1.8キロのトイプーはテ...
-
トイプードルの顔が整うのは何...
-
犬が血を舐めたがる
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
犬をしかる
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬の出産時に仔犬が一匹しか生...
-
チワワっぽいとは? 好きな男性...
-
室内犬の誤飲至急
-
犬から見て「ピンク色」とは?
-
人間の精子は犬にとって美味し...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
太った犬は短命?
-
デカヨーキーを飼いたい
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬をしかる
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
チワワみたいってどんな人に言...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
おすすめ情報