
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に説明しますと免許証は引っ越しすればすぐに警察に行って住所の変更手続きをしなきゃだめです。
自動車税は毎年送ってくる納付書に納付の転送用紙が入ってるはずなので車検証の住所と異なっていても新住所(県外でも)大丈夫です。
私も引っ越しましたが車庫証明など手続きに金と手間がかかるので買い替えるまでそのままにするつもりです。
車検も何ら問題なく通ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/29 18:38
免許証実際にはすぐに変更しなきゃならないんでしょうけど、免許更新時に一緒に変更でも大丈夫でしょうか(汗)?
重量税を支払っていれば車検証、ナンバープレートは引越し前のままでも車検は受けられるんですね^^
No.6
- 回答日時:
Ano.2です
>車検や免許の更新お知らせはどれくらい前に届くんでしょうか^^?
私が差出人ではないので分かりません・・・。
転送する分、普通に届くより数日程度配達が遅れると思います。
No.4
- 回答日時:
お知らせはがきは届きませんが、免許証を見て、自分で更新に行けば問題なしです。
ただし、免許証は公文書に当たりますから、嘘の記載をすると罰せられます。
と、いうわけで、住所を証明する何かが必要です。
一番確実なのは住民票です。
住民票をもって、警察署(交番はダメです)に行って裏書きしてもらうか、更新時に免許センターか警察署でやってもらうかですね。
こっちは割と簡単ですが、免許センターでやるときは多少たらい回し状態になるかも知れません。
あっちに行って、こっちに行って・・・他の人の流れとは多少違いますので。
車検証の変更ですが、コレを変えるか、税務署に連絡しておかないと、来年の自動車税の納付書が届きませんので面倒です。
納めていないと車検は受けられませんし、督促が来て利子が付くので金額も上がります。
車検証の住所とナンバープレートですが、住所変更してから15日以内に変更手続きをしないと罰則があります。
ただし、路駐とかしていない限りは特別警察が来て逮捕されるようなことはありません。別件で何かやっていれば別ですが。
きちんと契約した駐車場に、問題なく止めてあれば大丈夫です。
自動車税などは、前年度の納付書用封筒に、当該事務所の電話番号が書いてありますので、営業時間内に連絡すれば手続き用書類が送られてきますので、必要事項を記載して返送してください。
税金さえ払ってもらえればこの辺は割と緩いです。
免許の住所変更と違い、車の住所変更は面倒ですし、お金もかかります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/29 13:47
自動車税は支払ってます。
古い住所の車検証のまま車検を受けに行って、
車検証やナンバーの住所が現住所と違う場合は、
そのまま車検を受けることができるのか、
車検証の住所とナンバーを付け替えないと車検を受けられないのか知りたいです^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検証住所変更
-
車検証住所変更しなくても大丈夫?
-
2月22日に放置車両の駐車禁止ス...
-
自動車税の事で質問です。我が...
-
車の保管場所の変更をする際、...
-
自動車税納付書はどこに送られ...
-
引越して、旧住所のままだと軽...
-
車検証の使用者住所と任意保険...
-
自動車税納付用紙の送り先(引...
-
引越し時の車の手続きについて ...
-
引越後、自動車車検証や車庫証...
-
運転経歴証明書の特典は全国で...
-
自動車税の請求先
-
車検証の住所変更の件でお教え...
-
引っ越しした時の車庫証明の取...
-
住所変更について
-
自動車の住所変更について
-
金融車の車検時の放置違反金滞...
-
自動車税について教えてくださ...
-
県外に引越し 車の登録番号(ナ...
おすすめ情報