dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度アメリカに行くのですが、普段摂っているコラーゲンパウダーやパルスウィート(0キロカロリー甘味料)等を小分けにして持って行こうと思っています。
しかしどちらも白い粉末で、小分けにすると見た目が麻薬のように見えなくもありません。

小分けにせず商品パッケージのままにした方がいいでしょうか?

A 回答 (4件)

おはようございます。



質問者様が、どのくらいの日程で、ツアーなのか、個人旅行なのかがわからないのですが、

パルスウィート(0キロカロリー甘味料)や豆乳は、現地のスーパーで簡単に購入できます。

飲食店(ファーストフード店でも)・ホテルでも、普通の砂糖・人工甘味料などどこでも

両方テーブルに用意されています。

豆乳の小型パックは、あるかちょっと?ですが。

海外は、ダイエット・ベジタリアン大国です。豆乳も日本より、種類がたくさんあります。

もしツアー旅行でスーパーなどいく時間がない場合は、固形のサプリメントを購入して

もっていかれてはどうですか?私は、機内へは、必要分だけ携帯ケースにいれて持ちこみ

手預けには商品パッケージそのままいれてますが、特に検査でひっかかたことはないです。

いまどきの飛行機そうそう、貨物の中で、液体は爆発しないと聞きました。

ですが、気圧の変化で液漏れたり、荷物の取り扱いで割れたりする事はあると思います。

ので、液体ものもっていく時は、ジップロックしてます。

短期の旅行であば、ジップロクにコットンをいれ、化粧品をどっぷりしみこませて
もっていきます。

もしくは、現地購入。

荷物の重量制限が厳しいので必要以上に、液体・疑われそうなものは、もっていかない。

これ旅行の基本だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
他の方への補足にもお答え戴きありがとうございました。
とても参考になりました。

個人旅行で7日間の予定で、ロスとラスベガスへ行く予定です。
豆乳って、なんか日本のイメージが強かったので、あっちにそんなに種類があるとは知りませんでした。
確かに重量制限があるから重たくなる物は控えた方がいいですね。
ただでさえ靴や服がかさばって重たくなる予定なので^^;

荷物の取り扱いの酷さはよく耳にするのでジップロックに化粧品を浸み込ませるアイデアはお借りしようと思います。
参考になるご回答に感謝です。

健康オタクなので毎日摂ってるモノがないと不安なんですよね。
きな粉も持って行くつもりなんですけど茶色いから大丈夫ですよね・・・って判らないですよね^^;
まぁ安い物なので持ち込めたらラッキーくらいに思って持って行こうと思います(笑)

本当にありがとうございました☆

お礼日時:2012/10/02 22:22

とにかく怪しまれるものは止めた方がいいです。


アメリカには粉薬がないので、日本の粉の風邪薬でも疑われた人もいるし、正露丸で疑われた人もいます。ですから商品パッケージのままでも同じです。
麻薬を瓶に入れれば大丈夫と思いますか?

ひっかかると、入国や出国の検査で時間を取られてしまいます。他のものまで徹底的に調べられます。バッグの底とかもカットして調べられます。昔はパソコンまで分解されたことがありました。
それにもしも疑われたら、そのまま留置所です。
アメリカでは冗談は通じません。日本人に対しても容赦ありません。
私は何度も嫌な思いをしています。
液体類もだめ。
何でも現地で売っているので、あやしいものは持っていかないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何度も嫌な思いをされているんですか。
日本では当たり前な物の、どれが海外で怪しいと思われるかなんて判らないのでそう言われるととても不安です。
あちらで買おうと思えば買えるのは判っているのですが、日本の食材とかはこちらで買うより高いし品揃えも少ないようなので持って行こうと思っていたのですが諦めてあちらで買うことにします。
幸い親戚があちらで和食系の店を数店舗出しているので食材を売っている店は知っていると思うので。

見ず知らずの私に親身になって注意して下さってありがとうございました。
ちょっと甘くみていたので実際嫌な思いをした方のご意見はとても身が引き締まる思いで聞くことが出来ました。
スーツケースも買ったばかりなので切られたりしたくありませんし、飲食物はサプリメント以外は控えるようにします。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2012/10/05 10:35

検査をされる可能性は3か所ありそうです


1.手荷物なら手荷物検査時X線検査で見つかってバッグを開けられる
2.チェックイン時預け荷物なら預けたあとにX線検査で見つかって呼び出しを食らう
3.米国税関で荷物検査の際バッグを開けられる

その手の商品に麻薬成分が無いので、麻薬探知犬で引っかかることはないですが、
麻薬や粉末状の爆弾等と勘違いされる可能性もあれば、
普通に単なるその手のサプリメントや市販薬と思われる可能性もあります。

パッケージは思いっきり日本語で書いてあると思いますが、
パッケージに入っていれば、少なくとも米国持ち込みに
抵触する麻薬や爆発物と判断される可能性は下がるような気がします。

この回答への補足

とても詳しいご回答ありがとうございました!
ブログ拝見しました。
元添乗員の方なんですね、詳しいの納得です☆

やはり白い粉末の小分けは危険ですね^^;
製品パッケージのままにするか、既に小分けにパッケージされているものにした方が良さそうですね。

ついでにといっては何ですが、ストロー付きで200ml入りの四角いパッケージ入りの豆乳やジュースありますよね。
それを預け荷物に入れた場合、フライト中に破裂したりしますか?

当初の質問からはズレてしまいますが、「これは破裂するから気を付けた方がいい」という液体モノを教えて戴けたら嬉しいです。

補足日時:2012/09/30 13:09
    • good
    • 0

どちらの場合でも、不審な物であれば検査されるとは思います。


小分けした物を全部開けられるよりは、商品パッケージのままにした方が良いとは思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!