
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般には、「営業が主体の会社」という意味で使われているはずです。
利益を生み出す直接部門が社員の過半数を占めていれば、
概ね営業会社と呼べるのではないでしょうか。
メーカーは技術社員や企画、流通など関節部門の割合が多いでしょうから、
営業会社とは呼びにくいでしょうね。
メーカー系の営業会社はたくさんありますから、
メーカーとしての三菱自動車に対して、営業会社(販社)としての三菱自動車販売とか、
メーカーとしての○○製鉄に対して、営業機能を持つ会社の○○スチールトレードとか。
物流業、清掃業も営業社員よりサービス社員のほうがメインですから、営業会社とは言えません。
アパレル産業や飲食業も、最前線で顧客に商品を販売しているとはいえ、
販売員は営業社員とは異なるため、営業会社とは言わないでしょう。
中小商社、中小広告業は概ね営業会社と言えるでしょう。
私がいままで働いて来た会社はどれも営業会社ですが、
営業社員の私にとっては、営業会社は居心地がよく、花形ポジションにいる実感があります。
べつに営業会社といっても悪いことしてカネをまきあげているわけではないし、
利益重視でサービスをおろそかにしているわけでもありません。
営業会社だからなにかネガティブな面がある、というわけではないですよ。
でも、営業を経験したことがない人にとってななんだか怖く見えてしまうのかもしれませんね。
ご丁寧にご回答いただきましてありがとうございます。
例など出していただいて、非常にわかりやすかったですm(__)m
>営業社員の私にとっては、営業会社は居心地がよく、花形ポジションにいる実感があります。
なんとなくネガティブなイメージだったのですが、払拭できてよかったです!!
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
例えば、アップルやGoogleちゃうやろ。
特に業種によって販売手法(マーケティング)は色々あるやろ。
比較的、メーカー等の販売代理店、商社等が営業会社と呼ぶことが多いよな。
No.1
- 回答日時:
別にネガティブな意味で使うわけじゃねえだろ。
事業は商品力その他の総合力だが、特に営業パーソンの活動力が業績のKSFというか、まあそういうこった。
だから、1件でも多くのお客様に1回でも多くの訪問活動に努める。
まあごく一般的にある会社だ。
ネガティブに感じるのは、営業成績悪い不良人材の中の話だ。
ご回答ありがとうございます。
営業会社=営業パーソンの活動力が業績のKFSになりやすい会社(存在する会社のほとんどがこれ)
ということでしょうか?
また営業会社以外の会社がどんなものがあるのか気になってしまいました。
お時間あればお答えいただけますと幸いですm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 営業の仕事で高速道路を使って行けと言われても断れるのか? 3 2023/07/11 01:13
- その他(悩み相談・人生相談) 回答者さんだったらどっちを選びますか?理由も教えてください! 貴方の身内の中で長年にわたり会社経営を 3 2022/09/23 20:11
- 会社経営 営業マンの採用【フルコミッション営業マンか、固定報酬+成果報酬のどちらか】 2 2023/06/12 15:14
- その他(ビジネス・キャリア) アルコールチェック義務化について 1 2022/10/05 17:01
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- 会社・職場 株式会社エナジーなんとか、という電力会社?からの営業 3 2022/08/29 22:28
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- 転職 転職について 何年先かはわかりませんが、最終的にフリーランスとして働きたいと思っています。 今回はわ 3 2022/05/24 20:40
- 会社設立・起業・開業 空室のハウスクリーニングで独立 2 2023/03/08 10:56
- 法学 外国会社の登記 (日本における代表者の選任の登記等) 会社法934条について 1 2022/05/24 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報