重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

病院の待合や電車、飛行機など数時間子供が暇つぶしできて持ち運びに便利なおもちゃ知ってたら教えて下さい。
子供は2歳3ヶ月の女の子です。
絵本やシールは目新しくないので時間が持ちません、せめて30分以上夢中になってくれると嬉しいのですが。
近いうち飛行機に乗るので座席で2時間座らせなければなりません。

A 回答 (5件)

    • good
    • 0

飛行機では使えないですが、携帯にワンセグ録画で子供の好きな番組を入れておくと、小さいボリュームや消音でも見てくれますよ。



飛行機は、お弁当食べたりおやつ食べたり、機内でもらうおもちゃで遊んだりそれくらいしかないですが、機内はけっこう騒音が大きいので普通の声くらいのお喋りならあまり回りに聞こえません。(いつものる飛行機はプロペラ機ですが…)

あと最強なのはポータルDVDプレイヤーでしょうね。
    • good
    • 1

2歳2か月の女の子の母です。



2時間ほどのお出かけを、電車では月2度、飛行機では数か月に1度していますが、常に持って行くのは、音が鳴る絵本、シルヴァニアのうさぎと大きな家具数点、りかちゃんと服数点等です。

娘は、歌ったり、踊ったりすることが大好きなので、音の鳴る絵本は、カラオケバージョンのあるものを買い、最初は歌を聞かせ、飽きてきたら、一緒に歌ったり、手遊びしたりしています。シルヴァニアやりかちゃんでのお人形遊びは、服や家具は高くないので、出かける度に新しい物を1点買い、渡すと物珍しいので、30分くらいは遊んでくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シルヴァニアは小さいしいいですね!おもちゃ屋で見たことはありましたが、素通りだったのでまだ早いと思ってました。
りかちゃんは怖がりそうなので、(ぬいぐるみ遊びは好き)一つ用意してみます!

お礼日時:2012/10/02 06:56

幼児の集中力は2時間も持ちません。



なので、新しいおもちゃをいくつか用意して集中力がなくなって来たら、トイレに立つ→おもちゃチェンジなどしてあやしながら行くしかないかなぁ~と思います。

あとはお昼寝をしてくれればいいけど、環境が違うし飛行機だし子供にしたら、じっとしてなんかいられない状態ですよ。

それと、おやつで釣るとか…。

まぁ頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2時間持たないのは承知です。
飛行機には何度も乗ってますのでどんな状況かも予測できます。

お礼日時:2012/10/01 23:11

ポータブルDVDプレイヤー



私は当初反対派でした。
理由は物に触れて遊ばせたいとの考えからです。

ただ、あの便利さに今ははまってます。

持ち運びはDVDソフトケースと本体のみで
数日は余裕で持ちます。

飛行機も乗りますがこれでバッチリおとなしくしてくれています。

参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家にあります。
やっぱりこれしかないかな?新しくおもちゃを買っておもちゃがない実家でも使えたらと思ったのですが。

お礼日時:2012/10/01 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!