重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヘアアイロンの購入を検討しています。
メーカーとしてはクレイツがベストかな、と思い始めてます。

そこで質問なのですが、現時点で、2wayのものを買うか、コテとストレートアイロン別々のものを買うかで非常に悩んでいます。
学生なのであまりお金をかけられないのが現状です。

Q1.ヘアアイロンは2wayを買うのと、コテとストレートアイロンを別個で買うのとどちらがいいのでしょうか?
Q2.2wayヘアアイロンは巻き髪をどこまでアレンジできますか?

参考までに、検討しているアイロンはこちらです。
クレイツ イオンカールアイロン J72010
アフロート イオンアイロン エクストリームカール S89110M
どちらも32mmです。

髪は美容師さん曰く少し癖があるそうですが、ロングで量も割と多いため、今はストレートです。

初ヘアアイロンなので、種類に関しては知らないことだらけです。
どうかお力添えください。

A 回答 (1件)

美容師を八年しています。

TAYAグループのものです(o^_^o)
クレイツのストレートとカール両方できるものを自分用に愛用しています。他のアイロンより長持ちしますよ☆壊れにくい。
両方できるやつのほうがお得だし、変わらないのでよいです。
アイロンの質より巻く技術、センスで仕上がりはかわりますので。クレイツや、アイビルなど、有名ブランドのものなら壊れにくいという点と、巻きやすいグリップ、温度が高いなど使える人にとっては最高です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
2wayを検討してみます♪
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/11/04 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!