
夫に内緒で他所の男性と浮気して孕んだ子供を産んで育てている女性を軽蔑してしまいます。
浮気する事だけでも最低なのに人として理解できません。
DNA鑑定を義務化するべきだと思います。
世の中には他人の子を自分の子だと思って育ててる父親が数%いるとどこかのサイトで知りました。
出来婚の夫婦も実は元彼の子供という場合もよく聞きます。
非道徳的な事をして平気な顔で夫婦関係を継続している女性が本当に最低に思えます。
陰で夫を馬鹿にしているのでしょうか?
妊娠期間中や産後罪悪感は無いのでしょうか?
秘密を抱えた悲劇のヒロインぶったりしているようですがただの鬼畜だと思います。
同じ女性として心の底から軽蔑します。
知らずに養ってATM扱いされている男性
が可哀想です。
質問というか、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
あくまで「浮気して孕んだ」ことと「夫が事実を知らない」場合です。
連れ子や精子バンクなどのことではありません。
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
科学の進歩が必ずしも人を幸せにしないという典型のような気がします。
知らなければ、調べる手段がなければ、それなりに平和な日々を過ごせていたものを、現在の技術はすべて白日の元に晒してしまうんですね。
男性に種まき本能があるのと同様に、女性には遺伝的に多様な子供を設けたいという本能があるそうです。
イタリアで二人以上の子供を持つ夫婦を抽出してDNA鑑定したところ、第一子はほぼ夫の子供でしたが、第二子第三子と増えるとともに、夫の子である確率も下がっていったそうです。
一人目の子供はきちんと夫との間に作って信頼関係を確固としたものにした後、そのあとは他の男の遺伝子をもらうということです。
秀吉も嫡子は一人もいなかったと今では言われていますが、秀吉本人は自分の子供だと信じて疑わず、幸せに死んでいったわけですから、それはそれでよかったのではないか、と。
何もかも明らかにしてしまうことが是だとは、私には思えません。
愛する女が、「あなたの子よ」と告げればそれを信じる。
それでいいのでないでしょうか。
(それが違う男との子供でも、女性は罪悪感を持たないと同時に、夫を馬鹿にもしてないと思いますよ。それが女性の性だと思います)

No.2
- 回答日時:
何処の国かわすれましたが、妻が出産したら
DNA鑑定が義務化されてる国があります。
これからの時代は、出産したら、DNA鑑定を、「義務化」までは
しないにしても、鑑定するのが、当たり前の風潮になるといいですね。
No.1
- 回答日時:
確かに、最低ですね。
でも、DNA鑑定なんてなかった頃は結構あったことなのではないでしょうか?
竹久夢二とお葉の話にありますが、二人の間に生まれたはずの与太郎という子供を夢二は自分の子供ではないと認識しており決して抱こうとしなかった、といいます。
この場合は認識していますが、お葉のように黙って他の男の子を托卵状態で育てていた人は昔からいたのだと思われます。
非道徳ですが、女性は十分な稼ぎがなければ子供を育てることができないのでそういうケースも出てくるのではないでしょうか。
それがいいか悪いかで言えば悪いんですが、カッコウが托卵するということから自然界と同じ目で見れば種を残すためにアリということなのかもしれません。
また息もできない夏のドラマのようなケース(前夫から逃げて新たに家庭を持ったが妊娠した子供は前夫の子であった場合)では一概に悪いとは言えないことになります。
念のため言っておきますが私は托卵状態を肯定する気は全くありませんw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふざける夫ととの向き合い方
-
シングルマザーの連れ子はムカ...
-
旦那さんのことが大好きで、子...
-
子供の諦め方を教えてください
-
子供を望まない夫
-
夫に家の内鍵を閉められました...
-
妻が夫の子でない子供を出産し...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
図々しい?彼氏?
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
子供は実家に預けるのは当然で...
-
子供が泣き出した瞬間睨み付け...
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
離婚してすぐ彼氏を作ること。 ...
-
セフレを妊娠させてしまったみ...
-
親友の旦那様が急死しました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の連れ子を邪魔に思ってしま...
-
子供の諦め方を教えてください
-
妻が夫の子でない子供を出産し...
-
シングルマザーの連れ子はムカ...
-
夫の送り迎えについて
-
子どもが欲しいのをどうしたら...
-
子供を作ってくれない夫
-
子供より遅く起きる旦那
-
ふざける夫ととの向き合い方
-
托卵させる女性を軽蔑します。
-
好きな彼の子供を産みたいと思...
-
子供ができてから夫とうまくい...
-
好き嫌いについて。再婚夫婦で...
-
不倫して夫以外の男性との子供...
-
子供を作る・作らないでの喧嘩...
-
中年以上の世代(特に老人)か...
-
旦那さんのことが大好きで、子...
-
旦那をその気にさせるいい一言...
-
初孫フィーバーへの心構え・子...
-
子供のいない、夫婦だけの人生...
おすすめ情報