
夫に内緒で他所の男性と浮気して孕んだ子供を産んで育てている女性を軽蔑してしまいます。
浮気する事だけでも最低なのに人として理解できません。
DNA鑑定を義務化するべきだと思います。
世の中には他人の子を自分の子だと思って育ててる父親が数%いるとどこかのサイトで知りました。
出来婚の夫婦も実は元彼の子供という場合もよく聞きます。
非道徳的な事をして平気な顔で夫婦関係を継続している女性が本当に最低に思えます。
陰で夫を馬鹿にしているのでしょうか?
妊娠期間中や産後罪悪感は無いのでしょうか?
秘密を抱えた悲劇のヒロインぶったりしているようですがただの鬼畜だと思います。
同じ女性として心の底から軽蔑します。
知らずに養ってATM扱いされている男性
が可哀想です。
質問というか、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
あくまで「浮気して孕んだ」ことと「夫が事実を知らない」場合です。
連れ子や精子バンクなどのことではありません。
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
科学の進歩が必ずしも人を幸せにしないという典型のような気がします。
知らなければ、調べる手段がなければ、それなりに平和な日々を過ごせていたものを、現在の技術はすべて白日の元に晒してしまうんですね。
男性に種まき本能があるのと同様に、女性には遺伝的に多様な子供を設けたいという本能があるそうです。
イタリアで二人以上の子供を持つ夫婦を抽出してDNA鑑定したところ、第一子はほぼ夫の子供でしたが、第二子第三子と増えるとともに、夫の子である確率も下がっていったそうです。
一人目の子供はきちんと夫との間に作って信頼関係を確固としたものにした後、そのあとは他の男の遺伝子をもらうということです。
秀吉も嫡子は一人もいなかったと今では言われていますが、秀吉本人は自分の子供だと信じて疑わず、幸せに死んでいったわけですから、それはそれでよかったのではないか、と。
何もかも明らかにしてしまうことが是だとは、私には思えません。
愛する女が、「あなたの子よ」と告げればそれを信じる。
それでいいのでないでしょうか。
(それが違う男との子供でも、女性は罪悪感を持たないと同時に、夫を馬鹿にもしてないと思いますよ。それが女性の性だと思います)

No.2
- 回答日時:
何処の国かわすれましたが、妻が出産したら
DNA鑑定が義務化されてる国があります。
これからの時代は、出産したら、DNA鑑定を、「義務化」までは
しないにしても、鑑定するのが、当たり前の風潮になるといいですね。
No.1
- 回答日時:
確かに、最低ですね。
でも、DNA鑑定なんてなかった頃は結構あったことなのではないでしょうか?
竹久夢二とお葉の話にありますが、二人の間に生まれたはずの与太郎という子供を夢二は自分の子供ではないと認識しており決して抱こうとしなかった、といいます。
この場合は認識していますが、お葉のように黙って他の男の子を托卵状態で育てていた人は昔からいたのだと思われます。
非道徳ですが、女性は十分な稼ぎがなければ子供を育てることができないのでそういうケースも出てくるのではないでしょうか。
それがいいか悪いかで言えば悪いんですが、カッコウが托卵するということから自然界と同じ目で見れば種を残すためにアリということなのかもしれません。
また息もできない夏のドラマのようなケース(前夫から逃げて新たに家庭を持ったが妊娠した子供は前夫の子であった場合)では一概に悪いとは言えないことになります。
念のため言っておきますが私は托卵状態を肯定する気は全くありませんw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 夫の不貞行為で悩んでいます 4 2022/11/11 21:49
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の浮気について 10 2022/05/16 02:39
- その他(妊娠・出産・子育て) 知り合いの話です。 知り合いはSNS経由で知り合った男性数人と関係を持って妊娠しましたが、妊娠を伝え 2 2023/08/17 13:09
- 出産 自分の本当の子供じゃないのに、自分の子供と思って育ててる旦那や嫁は居るんでしょうか? 義理の子供とか 4 2022/07/09 11:04
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 7 2023/07/18 05:25
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 3 2023/08/23 07:38
- 子供 彼氏の元カノのことで悩んでいます。 別れた後に妊娠発覚。 彼も散々反対しておろしてほしいと伝えても出 4 2022/05/30 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 私の考えを持つ女性は珍しいですか??? こちらで何度も質問させて頂いている未婚シングルマザーの者です 2 2022/05/30 09:51
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- その他(教育・科学・学問) 親子で必ずしも性格とか中身が似るとは限らないとか聞きますが、実際では統計上どうなのでしょうか? 1 2022/07/19 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
来月結婚記念日と夫の誕生日が...
-
妻からの指示を途中で中断する...
-
僕は不機嫌になってる女子に対...
-
会社辞めた知人、どう思います...
-
妻の妹夫婦が僕の家で喧嘩した...
-
正論を言った妻が殴られて可哀...
-
「妻が不機嫌なら、気持ちに寄...
-
夫の事で相談させて頂きます。 ...
-
誠意を持ってパートナーに謝る...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
先月結婚しました。夜の関係に...
-
夫婦の間で、誤解が生じてしま...
-
配偶者のご飯めんどくさいです
-
子供が成人済みで今は夫婦二人...
-
"使い勝手のいい夫"になると、...
-
旦那が飲み行く際女性の存在を...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
30歳、女です。 夫との夜の事で...
-
「父親なのに子供優先されて拗...
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦愛と親子愛の違いは何です...
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人...
-
旦那が最中にあんこが入ったお...
-
風俗通いする旦那とあと25年?
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
相談というより愚痴になってし...
-
転勤族の妻 厳しすぎるでしょう...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
兄の嫁が、おかしすぎます
-
子どもの行事父親も全部参加す...
-
先月入籍しました。最近夜の関...
-
夫婦の営みについてです。 旦那...
-
旦那が大事な書類にサインしま...
おすすめ情報