アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤフオクでの住所に関する質問です。
自分は落札者で相手側が出品者です。
時系列で事情を書きます。

落札後の相手(出品者)からの最初のメッセージで
落札者の住所と電話番号を求めるメッセージが
書かれていた。但し、出品者側の住所や電話番号は
記載されず。
  ↓
自分の電話番号は教えたが、プライバシー等のため、
住所ではなく、郵便局の住所、つまり局留めを指定した。
自分は、トラブル防止の為、出品者側の住所や電話番号を
教えるよう求めた。
  ↓
相手側が住所や電話番号を教えたが、こちら(落札者)の
住所も教えるように求めた。

 以上です。現時点でまだ振り込んでいませんが、
これから振り込もうと思います。代金を振り込めば、
落札者側の義務は果たした事になると思います。
送付先として局留めを指定したのに、
落札者の住所まで聞くのはおかしいと思うのですが、
どうでしょうか?自分は出品者としても多数の方と取引しました。
落札者が郵便局やヤマト運輸の営業所を送付先にして、
自分の住所を教えないこともありましたが、自分は
落札者の住所を聞いたりはしませんでした。
局留めを指定したのに、落札者の住所を聞く出品者を
どう思いますか?因みに、発送方法にレターパックを指定したのに、
「了解しました。ゆうメールで発送します。」と、トンチンカンな
返答をしました。

A 回答 (5件)

>局留めの郵便を受け取るのは落札者の責任ですので、


わざわざ出品者が心配すべきことではありません。
もしも、受け取らなかったらそれは、落札者の自己責任です。
それが落札者の住所を聞くことにつながる意味が理解できません。

それを出品者の責任とすりかえる輩が多いので警戒されているか、
あくまでもきちんと届けたい責任上、本住所を尋ねているか、実際真実の理由はわかりませんが、
トラブルのさいに相手の連絡先がわかっているかどうかは重要なことです。
出品者と質問者さんの方針が違い、お互い歩み寄れないなら取引不成立でも仕方ないでしょう。
また、どちらに非があるとも言いがたいと思います。


>因みに、発送方法にレターパックを指定したのに、
「了解しました。ゆうメールで発送します。」と、トンチンカンな
返答をしました。

単なる勘違いということもありえます。
指摘したら逆ギレしそうな感じもしますけど・・・
とにかくオクでは何でもある、くらいに考えておかないと精神の安定を保てません(笑)


ご質問の
>落札者は自分の住所を教える義務があるのでしょうか?

義務は無いと思います。
私は10年以上オクやってて局留めを拒否したことありません。
こちらが開示を要求したこともありませんけど本住所を知らせてこなかった方は経験ありません。

この回答への補足

>どちらに非があるとも言いがたいと思います。

ヤフオクの取引は、当事者間同士での事であり、
ヤフーが関与しませんからね。そもそも、明確な基準やルールがなく、
答えが見つからず、堂々巡りになりそうです。

>とにかくオクでは何でもある、
>くらいに考えておかないと精神の安定を保てません(笑)

これは、自分も身を持って感じています。
世の中様々な人がいるもんですね。

>本住所を知らせてこなかった方は経験ありません。
そうなんですか。これも、自分とは違いますね。
落札者が自宅の住所を明かさないのは、珍しいことではありませんでした。
これも、様々ですね。

補足日時:2012/10/15 11:28
    • good
    • 1

>局留めを指定したのに、落札者の住所を聞く出品者をどう思いますか?


Yahoo!オークション補償が適用される条件として取引前に相手の住所、氏名、電話番号を確認しておく必要があるので、特別な理由がなくとも一応確認しておくというのは普通です。怪しい品物を取引してるわけでもないのに、取引相手に自分の素性を知らせたくないと考える方がむしろ不自然で、そういう人はわざわざ素性の知れない人と取引するよりも、身近なリアル店舗で買い物した方がずっと安心できると思います。

>因みに、発送方法にレターパックを指定したのに、
>「了解しました。ゆうメールで発送します。」と、トンチンカンな返答をしました。
確かにトンチンカンですねw

この回答への補足

Yahoo!オークション補償の事は自分も考えていました。
規約に書いていますからね。
自分が代金を前払いさえすれば、落札者は補償を受ける必要も
ない、つまり落札者の住所を聞く必要はないと思ったのです。

>身近なリアル店舗で買い物した方がずっと安心できると思います。
それも選択肢の一つですが、残念ながら、今回落札した商品は、性質上、
実在の店舗で中々買えるものではないんです。
そもそも、売っている機会がほとんどないですし、仮にあっても
現地までいく交通費等のコストや時間等の手間隙を考えると、
ヤフオクでの購入が、一番安く、合理的と判断したんです。

>確かにトンチンカンですねw
やっぱ、そう思いますよね。一番最初の回答者が、
「何語、言葉がわかりません」と言われたときは、
唖然としたというか、心底あきれました。

補足日時:2012/10/15 11:14
    • good
    • 0

回答者に喧嘩売ってどーすんですか。


なんで教えなきゃいかんのだ、って出品者に言いましょうよ…

取引自由の原則がありますんで、教えようと教えまいとどーでも良いんじゃないかと。
その辺のギャップは直接すりあわせるしかないでしょう。
#それで出品者が落札取り消しするのも自由ですけどね。

この回答への補足

喧嘩じゃありませんよ。心外ですね。
反論をしただけです。

今まで、自分が落札者として自宅の住所を明かさず、
局留めを指定しても、自宅の住所を聞かれることなんて
一度たりともありませんでした。今回がはじめての
ケースであり、ほかの人はどう思うのかを知りたいという
「興味」「好奇心」が、今回のOKwaveでの投稿の動機なのです。
そりゃ、出品者に聞くのは当たり前です。
この後で、出品者本人にその旨を伝えますよ。

補足日時:2012/10/15 10:57
    • good
    • 0

電話番号は教えたが住所は局留めとの事で 出品者がどう思うかはわかりませんが


ちゃんと受け取ってくれるのか心配なのではないでしょうか。

センター留めを指定され保管期限ぎりぎりまで取りに行かない方がいました。
こういう経験をしますと出品者は非常に不安になります。
代金先払いなので受け取らず商品が返品されても問題ないとは思いますが現住所を明かさないのは何かあるのではと怪しんでいるのかも知れません。
落札者さんの住所を聞く事は別に変ではないと思いますが考え方は人それぞれです。

ただレターパックを選択したのに違う安い方法で発送しますと言う相手のやり方は間違いですから きちんと話をした方が良いですね。
レターパックで送ると約束しながら実際ゆうメールで送ってくる可能性も否めません。

この回答への補足

局留めの郵便を受け取るのは落札者の責任ですので、
わざわざ出品者が心配すべきことではありません。
もしも、受け取らなかったらそれは、落札者の自己責任です。
それが落札者の住所を聞くことにつながる意味が理解できません。
落札者のプライバシーを尊重すべきです。同居者に知られたくないなど、
理由はさまざまあるものです。それくらい、想像できないのですか?
出品者はお金を受取る以上、自宅の住所を明かすのは、詐欺を防ぐ
ためにも、仕方ないですが。
局留めであっても、落札者の住所を聞くことが前提なら、女性なんか
ヤフオクできなくなりますね。強姦などの犯罪にあったらどうなるのでしょうか。

補足日時:2012/10/15 10:11
    • good
    • 0

レターバック、それは、何語、言葉がわかりません、双方とも住所を出すのが前提でしょう、売主が住所を出さない時点で、振込はできない、普通の取引ですけど、売主は住所がわからない人に売れない、トラブルの時に連絡できないでしょう。

この回答への補足

オークションやったことあるんですか?
レターパックが何か分からないなら、検索ぐらいすべきです。
検索すれば、直ぐにわかることです。
送付先が自宅の住所である必要はないでしょ。自宅の住所に固執する出品者やあなたの考えは異常そのものです。それと、電話番号は教えています。
連絡できなくなるというのは、あなたの勘違いです。

補足日時:2012/10/15 09:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!