dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズメールのバージョン6.0を使っています。
ビスタです。

特定の個人から、パソコンにメールが届いた時に、「メールがきた」ということを自分の携帯にメールで知らせるにはどうすればよいでしょうか?

パソコンに届いたメールすべて、ではなくて、特定の一人からメールが届いた場合の話です。
また、パソコンに届いたメールを携帯に「転送」するのではなく、あくまで「メールがきた」ということを知らせてほしいのです。

やり方をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。

(仮に上記ができたとしても、パソコンは常に起動していなくてはダメなのでしょうか?)

A 回答 (3件)

Biglobeにサービスがありますよ。



メール転送サービスミニ(無料)

http://email.biglobe.ne.jp/fwmini/

pcにメールが来たことを通知してくれます。
いろんなフィルタ設定ができますよ。

参考URL:http://email.biglobe.ne.jp/fwmini/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

メール転送サービスミニ、できました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/16 11:25

携帯はガラケーですか?スマフォですか?


完全に質問者様を満足できるかはわかりませんが何通りか目的を満たすための方法はあるように思います。

そのためにももう少し情報があると助かります。

・携帯の種類
・使用しているメールのプロバイダ

等々

例えばスマフォなら簡易的なメールチェッカーを使用することでメールのタイトルだけを受信し確認したりすることも可能です。
(アドレスで振り分け等もできるものもあるので特定のアドレスから届いてるかもすぐわかる)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

そうですよね。携帯の情報を載せなくてはダメですよね。
失礼しました。

携帯はドコモのガラケーです。
メールのプロバイダはBiglobeです。

よろしくお願いします。

補足日時:2012/10/15 20:31
    • good
    • 0

メールソフトだけでは無理ですね。


例えばですが、BIGLOBEメールのユーザなら、メール転送サービス・スーパー(有料サービス)で可能ですけど。
Gmailのユーザなら、フィルタを使って転送する手があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

Biglobeなので、少し調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/15 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!