dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日教習所の受付のお姉さんとアドレス交換しました。その人は、元々普通車の免許の時に受付してくれた人なんですが、それから一年して二輪の免許を、取りに行って卒業した日にアドレス交換お願いしたところしばらく僕の顔を、見たあとLINEやってる?と聞いてきました僕は、やっていなかったので「やってません」と応え相手が電話番号からCメール送ってと言って電話番号を、登録して一例して最後にあまりに迅速な手順だったので良く聞かれるんですか?と聞いたら全然聞かれないです^^と言って去って行きました。
その日に僕は、メールを、送り何通かしてその日は、相手から返ってこなくなりました。次の日朝におはようございます。と書いて昨日の文面の続きが書いてありました、お互い仕事時間に昼休日とか暇な時にメェルを、かわしていました。そして相手が先に寝る形で終わりました。次の日は、メェルは、朝→昼になっても返ってこなかったので相手も忙しいとかもあるだろうと思い落ちつこうともしましたが仕事が手につかなくなるぐらいになり、機会があれば合って話しませんか?メールを、送りました。そして向こうの仕事終わりの時間にメェルが返ってきました。何処か店入って話ます?二人じゃ恥ずかしいので四人くらいで会いませんか?と言ってきました。何か凄くて慣れていると思いましたが、僕も彼女もまだ仲が浅いのにそこに二人放り込むのは、空気が悪くなると思いなんとか彼女の仕事終わりにファミレスで一時間だけとゆうルールで会う事になりました。彼女は、職場まで自転車で25分かかると言っていたのですが約束の日は、何で来るのかと訪ねたらその日は、自転車で行かないとの事なのでバイクで迎えに行こうか?と聞くと職場の先輩に送ってもらうと言っていました。ここからが疑問なんですが、彼女の職場からファミレスまでバイクで長く見積もっても10分以内につくんですが自転車で職場まで25分かかる距離なんですがその途中にファミレスがあったとしても職場よりの場所ですそこから、徒歩で帰るとは、僕には、思えませんむしろ相手が僕の家寄りの場所でも良いと行ってきました僕の家は、彼女の職場から反対側に自転車で20分です。って事は、前提として迎えに来る車があると考えて間違いないでしょう。そこで彼女は、男もちかもしれないと言う疑惑がよぎっています。
聞いても彼氏いないと言っていましたが、どうも…
そもそも遊ばれているだけなのか
また相手に彼氏がいるかさりげなく良い聞き方ありますか?

A 回答 (4件)

初めまして。


受付の女性からアドレスを聞くなんて勇気のある方ですね
僕はしたくてもなかなかできないです(笑)

自分の意中の相手がどう思ってるのかといのは気になるものですよね。
とは言え、相手の言葉に疑いや悪い予想を巡らすのは、
避けられたほうが良いのではないでしょうか。
例え、彼女が多少の嘘をいていても!!です。

今回質問者さんから声をかけて、
2人の関係の距離を縮めようと努力されています。
相手が警戒したり質問者さんを見極めようとしているとすれば
それも当然ではないでしょうか。

今回相手が質問者さんにアドレスを教えてくれて、
話す機会を設けてくれてる。
少なくても質問者さんに興味があるのではないでしょうか。
その気持ちをまずは、信じてみることが大事ではないかと思います。
にもかかわらず彼女に質問者さんが疑っている雰囲気を感じ取られれば、
元も子もないのではないでしょうか。

彼女の気持ちがどうかは置いといて、
今は、彼女の言葉を信じて、
最善を尽くすことだけに注力されれば良いのではないでしょうか。
たとえ、それが嘘で彼氏がいても、質問者さんの誠意が伝わったり、
素敵だと思ってもらえばあなたに心変わりすることだってありえます。

せっかくのチャンス、
うまく行くことを祈っています。
頑張ってください。
    • good
    • 0

>>バイクで迎えに行こうか?



ふざけてますか?

>>つい先日
>>それから一年して二輪の免許を、取りに行って卒業した日

つい先日アドレス交換して、それが卒業した日ってこた、確実に1年以内の話よね。

バイクの二人乗りって、一般道でも免許取得から1年経過してないと禁止でしょうに。
普通車のさらに前に、小型でも取ってて、今回は大型だった。とかですか?

教習所職員に、堂々と「一緒に違反しようぜ★」ってどうなんですか?

それとも、「迎えに行くよ。バイクは押してくから一緒に歩いて行こうか」
とかですか?


>>二人じゃ恥ずかしいので四人くらいで会いませんか?
>>何か凄くて慣れていると思いましたが

まぁ、受付のねーちゃんなので、似た経験がゼロとは言い切れないと思いますが、「あしらい方」ぐらいなら、1回や2回経験があれば誰でも出来るかと。

「二人で遊びません?」と誘った際に、「友達も含めて複数人でなら」
って返しの場合には、「今のとこ、あんたに気は無いから、二人じゃ遊びません。」って事です。
ごく稀に、気は無いのに、何も気にせず、「いいよ」と言って、男側に勘違いをさせるような女性もいますが、
「勝手に勘違いする方が悪い」のは風潮としてありますので、今回のように、「今のところあんたに気は無いです」と合図してくれるのは良心的な女性ですね。


>>僕も彼女もまだ仲が浅いのにそこに二人放り込むのは、
>>空気が悪くなると思いなんとか彼女の仕事終わりにファミレスで一時間だけとゆうルールで会う事になりました。

上の「合図」に一切気が付いてない。ですよね。
まだ、合図に気が付いて適度な距離を保ってれば可能性もあったであろうに。。。自分からチャンスつぶしてるようなもんですね。

「がっつきすぎ」と感じられてるかと。
連絡先聞いてから誘うまで。もかなり短いですしね。(別に短い事が問題ではないですがね。「会って話しませんか」って知らない人に言われても。。。ねぇ。

もうちょっと趣味なりなんなりの情報を得つつ、「食事でも」とか「●●して遊ばない?」
から、「複数人なら」で、それに了承して、2:2とか3:3とかで場を設けていれば、発展も十分に期待できたと思いますが。。。


>>そもそも遊ばれているだけなのか

相手の方に失礼ですね。
自分が誘ってて、それをある程度明確な意思表示の元、流しているのに、「遊ばれてる」って。

現状、「相手の事を一切考えず(もしくは、いいように考えて)、あなたが自分の事だけ考えて行動してる」
状態なので、「遊ばれてる」って表現は相手に失礼に感じます。
    • good
    • 3

文面から、最初から付き合うつもりはないと思いますよ。



あなたにメアド交換をお願いされて断りにくかった。

メールぐらいならと思っていたら誘われたので困って、4人で会おうと言った。

2人きりはしんどいので1時間と言った。

一緒にバイクに乗ったら、また、帰りにどこかに誘われるかもしれないしれないと断った。

家を知られたくなかった。

そんなところだと思いますよ。

もて遊ばれたというより、メールくらいならと思っていたのが、あなたがグイグイくるから困っているという感じでしょうか。

諦めた方がいいですよ。
    • good
    • 0

そもそも向こうにはあなたと付き合う意思なんかないでしょう…


勝手に勘違いしてるだけじゃない?

文面を見るとそう感じます


彼氏は居ても いないと言う女子だっていますから 笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています