dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペイントソフトのように、自由に絵や図が描けるものではなく、
元々マス目がかいてあり、そこをクリックなどで指定する事で簡単に色を塗りつぶす事ができるソフトを探しています。
昔、ドット絵を作るソフトでそういうものがあったと思うのですが、ドット絵を作るソフトをいくつか試してみた所、
ペイントソフトのように自由に描くものばかりでした。(昔、私が使ったそのソフトがドット絵用のソフトかはわかりませんが)

出来れば、マス目の数やキャンバスの大きさを変えれるものが良いです。

A 回答 (3件)

Excel、またはフリーの互換ソフトを試してみてはいかが?


表計算ソフトなのでマス目があり、任意の色で塗りつぶせます。
マス目の大きさは好きに変更できます。
本来のお絵描きソフトではないので少々使いづらいかもしれませんが。
    • good
    • 0

> クリックしたまま動かすタイプではなく、マスをワンクリックでぽちぽちとひとつずつ埋めていくようなソフトを探しています



挙げた2つのソフトはいずれも、マスをぽちぽちクリックして埋めていく事は可能です。
不器用だとか手が不自由だとかでクリックの「ボタンを押す→ボタンを離す」の操作が、「ボタンを押す→そのままマウスが移動してしまう→ボタンを離すに」なるのなら、ドラッグされちゃう事にはなりますが…。


ボタン押したままマウス動かしても描画されないとかなら、
・予めメッシュを描いておいて、塗りつぶしの機能でマスを埋める。
 メッシュをクリックすると、メッシュを塗りつぶしますが…。
・スタンプ機能がある描画ツールなら、1ピクセルのドットのスタンプで描画とか。

この回答への補足

2回もありがとうございます。EDGEの方を前回試したときは、
イマイチ使い方がわかりませんでしたが、普通にフリーハンドでペイントのような機能かな?と思ったのですが、一応ポチポチと白いキャンバスに黒などの四角い筆で、ドット絵の要領(ドット絵を経験した訳ではないので、本来のドット絵の要領かはわかりませんが)で試してみたのですが、手に不自由はないのでクリックはきちんとできるものの、
ひとつずつの四角い点が少しずつずれて最終的な図柄に影響が出てきます。ひとつずつ綺麗に並べるのも時間がかかり面倒でした。
普通のペイントソフトで線でマスを描いてそれを塗りつぶし機能で塗りつぶす というのは最初に考えたのですが、毎度毎度すべての線を等間隔に引いて正方形のマスを描くのも面倒になり、
「クリックするだけでマスに色をぬれる」「マスの数(50×200など自由に)を指定できる」そういうソフトが元々あれば、そっちを使いたいなーと思った次第です。
なければないで、もう諦めて毎回ペイントソフトに線を引くしかないのですが。。

補足日時:2012/10/19 15:41
    • good
    • 0

> 元々マス目がかいてあり、そこをクリックなどで指定する事で簡単に色を塗りつぶす事ができるソフトを探しています。



クリックしたままマウスを動かすと、自由に曲線が描けるのが普通なんですが…。
自分が良く使うのは下記の2つかな。

ドット絵,EDGE2,Domino|TAKABO SOFT
http://takabosoft.com/
D-Pixedの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696. …

この回答への補足

フリーハンドで曲線を描いたりするとどうしてもズレるのです。
元々、ドット絵や絵が描きたい訳ではなく、
たとえば100×100目のマスをどのように黒白に埋めれば柄が綺麗に出るか というものを知りたいのです。(編み物の柄を自分で作るため)
クリックしたまま動かすタイプではなく、マスをワンクリックでぽちぽちとひとつずつ埋めていくようなソフトを探しています

補足日時:2012/10/19 11:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!