dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯の機器は 持ってるんですが、SIM Card を 入れ替える事で 通信会社を 替えますか。
そして、これを 出来る会社を 知りたいんです。

A 回答 (3件)

機種によりますよ。


僕はiphone4sなんで
SIMロックを外して使ってます。
http://www.amazon.co.jp/GEVEY-Gevey-pro-plus-SIM …
こちらのレビューをみるとドコモのクロッシーが多いですね。
僕は違いますけど、使えてます。
ようするにSIMロックフリー機種を使うことですが、メーカーでは公式にだしてないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い情報ありがとうございます。
ついでに、使い方も知りたいんですが、URLを みたんですが、頭が悪くて *^^*
よろしくお願いします。

お礼日時:2012/10/19 14:36

auは通信方式にCDMA2Xと言うある意味マイナーな方式を採用しているので、他社(docomo, Softbankなど)とは通史方式が違い、例えSIMフリー機でも使えません。


海外でもアメリカのVerizonがCDMA2xを採用していますが、ここは同じ通信方式でも周波数帯が違うので、使うことはできません。
またそもそもVerizonで扱っているiPhoneはUSIM方式を採用していないので、SIMを入れるところすらありません。
と、まぁauだけはUSIM方式を採用しているといっても、SIMフリー機の共有化といった問題では完全に蚊帳の外状態です。
もっともauの携帯は端末ごとのSIMロックがかけてあり、ノーマルの状態では同じauのSIMでも使えませんから、供用性にはんしては全くと言っていいほど考慮していない会社だと思います。
    • good
    • 0

au携帯で有れば、通信方式が違うので他社では通信出来ません。


ドコモ、ソフトバンクにしてもキャリアロックが掛かっているので、他社のSIMは使えませんが、同じキャリアのSIMで有れば使える様です。
また、auの携帯はユーザーロックが掛かっているので、auのSIMでも使えません。
使うにはauにてユーザーロック解除して貰う(有料)しか無いです。
参考→http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7348373.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!