
八極拳、劈掛掌と意拳(太気拳)はある程度武道や格闘技を修練した人が習った場合どちらのほうが役に立つのでしょうか?
自分は意拳(太気拳)のほうがいいと思ってます
八極拳の代表的な技の体当たり、腹部への肘打ちなどは総合でも禁止されてないはずなのに使われたの見たことないですし
劈掛拳の振り回すような手刀は首への攻撃が禁止されてるので総合では使えないのはわかりますが、実戦では大振りすぎて当たらないと思います
動きをコンパクトにしたら当たると思いますが、それなら身につけるには劈掛拳じゃなくても空手やジークンドーでいいと思ってます
皆さんの意見お待ちしております
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが好きなほうを習うべきです。
どちらが役に立つか。
永遠のテーマですが、結論はどちらも役に立ちます。
これから喧嘩でもしようと言うのですか?
それとも殺し合い?
私は刃渡り5cm以下ナイフ一本を持つ方を選びます。
確認ですが、総合はなんでもありではありません。
総合ルールというルールの範囲内のスポーツなんです。
そこを初心者の人が勘違いしています。
つまり決められたルールの範囲内で戦えば、必ず勝つためのルールが確立し、
戦闘スタイルが似てくるのです。
例えばK-1ルールならフックパンチ、回し蹴り、これ以外通用しません。
だから柔道や八極拳出身の選手が戦ってもK-1ルールでは勝てないのです。
勝つためにはフックパンチと回し蹴りを覚えるしかないのです。
だからキックボクシングスタイルになるのです。
もし伝統空手のようなスタイルで足の間隔を広げ、
手を腰に持ってきて放つ突きが通用するなら別ですが、
通用しないでしょう。ルールによって戦いが変わってくるのです。
一方総合では、相手を組み伏せマウント状態にするのが有効なので、
どうしても総合の寝技を研究しなければなりません。
だから意拳でも八極拳でも総合では勝てないのです。
サッカーのルールで勝つには野球選手がサッカールールを覚えないといけないのと同じです。
ラーメンの匠でさえ細ストレート麺から中縮れ麺にすればスープもゆで方も、
一から学ばなくてはいけません。(なんのこっちゃ?)
八極拳も意拳も突然降りかかってくる喧嘩のための物です。
八極拳も劈掛拳も不意を付いた技で、身を刷り合わせる距離から放つ頸や、
後ろの敵にまで気を使う手刀。自ら倒れ視界から消えたところから放つ足技、
こんな技が精神的にお互いがマックスの状態で、さらに一挙手一投足気を配り、
互いににらみ合って、絶対防御体勢でありバックキックすら届かない遠間から
出せるはずがないでしょう。つまりこれぞ総合ルールなのです。
この状態で出せる技ってなんですか?
グレイシー的な技になると思いませんか?
一方喧嘩で不意を付くのならこんな技を覚えず、
ボクシングを習う、柔道を習うのが一番手っ取り早いです。
なぜならどれも一撃で相手を沈められるからです。
以前テレビで極真空手対中国拳法という戦いがあり、
youtubeでもアップされていますが、
この戦いの結果中国拳法が負けましたが、
だからと言って本当に中国拳法が負けたことにはなりません。
なぜなら極真ルールで戦ったからです。
まぁ龍先生の拳法は少々いんちきっぽいのと、
意表を付く以外、極真に勝てる要素というか有効打はありませんでしたがね。
ちなみに一戦目で極真の蹴りを頭に喰らった拳法の選手に対して増田師範が
「そうとう効いている。もう危険だからやめさせたほうがいい。」と言っているのですが、
実はそうではなく、選手は自分がやっている拳法と極真の実践性に対しての「差」に
気がつき、改めて考え及んでいただけです。他人から見たら効いたとしか見えないですがね。
とりあえずはそうやって切磋琢磨して技を磨き上げるものだと思います。
余談でしたが好きなほうをやってください。
No.4
- 回答日時:
あなたはゲームでの世界観ですね 実践するなら太極拳武術のほうですよ健康志向のではなく ほんとうの太極拳はあの円の中に入れません というよりたたきのばせられます あの大山先生のキョクシンの全国12本に入る人がコテンパンにやられました しかし剣道も2段で師範になり棒の切れ端でももたせればすんごいですよ だからどれではなく極めることですね ゲームでなく本当にやるなら血反吐をはき骨は折れ顔の形がかわりますよ よく耳の潰れた(言い方が悪いかな変形)ひとをみるでしょ
彼らはだいたい段もちです 一度殴りかかってみれば
No.3
- 回答日時:
何をやっていても他派に行った時点で100%ダメだしだよ。
どうせ全部ゲーム内でしか使った所見てないんんだろ。
ああいう型をそのまま使って決まるのを見て解ったつもりになっているんだからめでたいよ。
しかもゲームでは知らない人間が型を見てこう動くって思った動きを再現してるってたげなの気付かない(笑)
教科書通りにやって極めたって思い込む典型的な脳内格闘家だねぇ。
ちなみに八極はどこの系統の門派の事言ってるの?
八極は系統で技術全く変わってくるんだけどねぇ。
そんな事さえ知らない半可通が八極の代表的な技が体当り?肘打ち?よく言うよ。
おまけにあんたの言う実戦は格闘技の試合だし(笑)
型と用法を本で確認するだけの脳内格闘家ならそれで使えるなんて偉そうに言えるだろうけどねぇ。
実際に説明していない部分がどう動いているかなんて当然理解出来てないよね。
そっちの部分で全部ルールに引っかかるんだよ。
因みに脳内格闘家ってのは格闘技やってない人間と、教科書通り、教えてもらった通りにやって○○をやっているなんて言ってる奴の事ね。
No.1
- 回答日時:
極真を中途半端に趣味でやっていたアウトサイダーファンです。
ある程度習ったという格闘技をそのまま続けるのが一番いいと思います。
中国拳法はどれも映像でしか見たことありませんが、それゆえに映像映えする華やかさがあるなと思いますが、実際対峙すれば隙が大きいと思います。
一撃の重さを高めるのもシンプルでいいとは思うんですが、なかなかそう簡単にはいかないと思います。
個人的には関節技が最強かと思います。
そのまま折れば相手を無効化できますし。
答えになっていなかったらすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 結局の所詠春拳は強いか、弱いか 1 2022/07/10 00:32
- 格闘技 インナーマッスル 大腰筋と腸腰筋は同じなのでしょうか 1 2022/10/26 14:49
- ドラマ 緒形拳と林与一の仕掛人がやっぱり一番面白いですね。 池波正太郎はあまり好きではないのですが。 せんぞ 3 2023/04/22 21:35
- 格闘技 八卦掌という中国拳法がありますがなぜ歩いているだけで気功になるんでしょうか 1 2023/07/16 21:06
- その他(エンターテインメント・スポーツ) リュウケンがラオウの拳を封じようと使った『北斗神拳奥義・七星点心』は『北斗神拳究極奥義・無想転生』の 1 2023/03/23 08:23
- レトロゲーム 昇龍拳が出ません。 全く出ないわけではないのですが、ほとんど成功しないので、とっさに狙って出すのは、 1 2023/03/10 08:24
- レトロゲーム 昇龍拳が出ません。 全く出ないわけではないのですが、ほとんど成功しないので、とっさに狙って出すのは、 2 2023/03/10 14:57
- エアガン・モデルガン 拳銃弾の威力は距離によってどの程度減衰するのでしょうか 4 2022/07/19 05:46
- 憲法・法令通則 日本での武器(拳銃など)の所持について 12 2023/04/26 15:03
- 超常現象・オカルト 気功 1 2023/06/05 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛隊の「状況開始」は実戦で...
-
遠当ての仕組み
-
何故、古武道は型稽古ばかりな...
-
カミーユとアムロ??
-
彼女のマン屁がいつの間に鳴ら...
-
少林寺拳法の金的について
-
新暗行御史のラストバトルの解釈
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
-
空手では左利きの方が強いので...
-
「弱いやつから倒せ?」「 強い...
-
中国の軍隊格闘術ってどの流派?
-
大人が画面ライダーを観たら恥...
-
質問です。 女友達がいるのです...
-
空手で相手を倒した時にするポーズ
-
大山倍達は、本当に熊と戦った...
-
敏捷性? 空手が上手になる要素...
-
伝統空手とフルコンタクト空手...
-
女が強くなる方法
-
テコンドーでの掛け声
-
丹田力というと何か胡散臭いも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛隊の「状況開始」は実戦で...
-
新撰組の剣士の強さはどのくら...
-
八極拳、劈掛拳と意拳(太気拳...
-
遠当ての仕組み
-
特撮で「目くそ鼻くそを笑う」...
-
空手の引き手の高さ?
-
格闘技、蹴り技、軸足について
-
何故、古武道は型稽古ばかりな...
-
実際にはハルクとスーパーマン...
-
今日のVS嵐 山本美月 水原希子...
-
柔道の絞め技と関節技について
-
次の極悪アメリカがエリア51...
-
剣道、フェンシング、棒術など...
-
運動神経が悪い
-
1日一回おナニーって、多い?
-
鬼滅の刃の悲鳴嶼行冥と男塾塾...
-
カミーユとアムロ??
-
極真空手、柔軟 僕は、極真空手...
-
少林拳の僧侶は本当に強いので...
-
柔道の珍しい技、オリジナル技
おすすめ情報