dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

i pod touch を前から持っていて、アプリをダウンロードしたりするのに
Apple IDを作って使っていました。

去年、彼氏に i pad2をプレゼントして、
よくわからないまま、彼氏のi pad2のApple IDも
私が使っていたものと同じを登録して使っていました。

そして、私は新しく携帯を変えるため i phone5を予約しています。

Apple IDを登録しておいて下さいと言われたのですが、
すでに i pod touch でApple Idをもっているけど
携帯は携帯で登録したほうがいいのでしょうか?

彼氏とはもう別れているのですが、
いまでも共同でApple ID使っているようです。

初めてのスマホ&i phoneなので全く無知です。

よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

まず基本的に、



・Apple ID は使用者ごとに区別する

と考えてください。

ですので、あなたのApple ID が AAA だとすると、

・自分のiPod touch → AAA で登録(済)
・自分のiPhone → AAA で登録
・元彼のiPad2 → BBBを新規作成し、登録

とするのが、正しいです。

ですので、今後すべきなのは、

・AppleID AAA のパスワードを変える
・元彼に連絡し、自分のApple ID を取得、iPad2に設定してもらう
・iPhoneには、AAAで登録する(新規取得の必要なし)

といった所ですね。

アプリの購入履歴は、Apple ID に記録されていますので、自分のiPod touch で購入したアプリは、iPhoneでも無料でインストールできるのです。

元彼のiPad2は、AppleID AAA でダウンロードしたアプリのアップデートが出来なくなりますので、一度削除し、改めて AppleID BBB でダウンロードしてもらうようにします。
もし、有料アプリを購入していたならば、その分は補填しなければならないかもしれません。(iTunesカードでも送りましょう)

どのアプリがそうだったかわからない場合には、いっそのことiPad2を一度初期化してもらい(すべてのデータと設定を消去)、一から AppleID BBB で設定していくのが楽だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。 回答ありがとうございます!

お互いがダウンロードした内容がつかえるのですね!
彼は彼で新しくスマートフォンを持ったらしく
アプリをそっちでとるのではないかと思ってます。

でもちゃんと言って見ようと思います
ありがとうございました^^

お礼日時:2012/10/30 17:00

>いまでも共同でApple ID使っているようです。


この行為は元彼にクレジットカードを貸与しているのと同じ行為ですよ。
元彼がストアで買ったものはあなたに支払い義務が発生します。
直ぐに元彼にApple IDを取得し、変更して貰う様に言いましょう。
もしくはそのApple IDは削除し、新しく取得するかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。回答ありがとうございます!

そうですよね、いままではituneカード共有してたのですが
クレジット登録もできるのでそれは怖いですね。

言ってみます。
ありがとうございました^^

お礼日時:2012/10/30 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!