アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

長文で失礼します。

色々と手を尽くしてはみたのですが、手に負えないため力を貸して下さい。

仕事で一日中ネットに繋いでいるのですが、一年ほど前より頻繁に回線が落ちるようになり、原因を調べておりました。

毎回聞こえるわけではないのですが、スピーカーからタクシー無線のようなおっさん声?が聞こえた直後には必ず全PC回線落ちするため、違法無線が原因と考えております。

自宅は高速道路沿いにあり、トラックやダンプカーが頻繁に通ってCB無線を飛ばしています。

電波通信局に通報しましたが、トラックを特定しないと動けず、個人の通報では検問もできないとの事でした。回線が落ちた時には走り去っていますので、特定は非常に困難です。


被害状況
・一日5~10回程度、ネットが数分接続不能になります。時間帯に法則性はなく、深夜、早朝も含めまんべんなく落とされます。
・一週間に1回程度、スピーカーから話し声が聞こえます。(ハイ。OKです。といった会話です。)
・特に無線がひどかった時期は扇風機が突然止まり、故障することがありました。
・スピーカーから声が聞こえ、回線が落ちると同時に、電動式ベッドのリクライニングが動いたり、テレビが映らなくなったり、固定電話が途切れます。
・スカイプでこちらの話し声がロボットのようにのろく引き伸ばされます。
・携帯電話で話している途中、シュゥゥゥ・・・と音が小さくなって切断されます。


解決に至らなかった防御策
・使用していないサブPCで試してみました。
・スピーカーや周辺機器を取り外してみました。
・ルーター・LANハブを外してモデムから直接繋いでみました。
・PCの設置場所を1F~2F色々な場所に変えてみました。
・プロバイダ(J-COM)に相談し、モデムや外部の配線を取り替えてもらいました。
・ルーター、LANハブを買い換えました。
・電磁波シールド布でルータ、LANハブを覆いました。
・フェライトコア、ノイズフィルターをLANケーブルに繋ぎました。
・コンセントをノイズカットOAタップに替えました
・通信局、電気工事士に相談しました。


難題ですが、仕事でどうしても安定した通信環境が必要なため、泣き寝入りできません。

eo光に変えるか検討しておりますが、家の中では光信号から電気信号へと変えられてしまうため、室内に無線が入ってきているケースでは効果がなさそうです。

既に10万以上の投資を行っており、さらに事務所を引越すと言った金のかかる賭けは難しいです。

困り果てております・・・ 

ケーブルにアルミ箔を巻いてみる等等、何でも結構ですので、どうか知恵をお貸し下さい。

A 回答 (8件)

難しいですね、最近ではCB無線で高出力ってほとんど居ないんですがね、それだけ出力を出すには別に発電機を搭載しないといけないのでお金がかかるし、そもそも話し相手が居なくなくなっているのと、個人営業でもない限り、そんな高出力の無線機付けさせて貰えないはずです。


その頻度だと固定局の方が可能性高いです、扇風機に影響が出るとなるとTVの放送局並みの電波です一度電波管理局に調べてもらうしか無いのでは、近所でも同じことが起きているはずなので、複数の人と一緒に訴えれば動きますよ。
状態からすれば電線がアンテナ状態という信じられない状態な訳で、電子機器のほとんどが誤作動するはずです。
また電波と言うことを考えれば2階より1階のほうが影響を受けにくいです。
また電話回線に影響が出るようなら電話の電線がアンテナになっていると仮定すれば、光ケーブルはガラス繊維なので、アンテナにならないと言う面では有利だと思います、多少工事費はかかりますが、料金はあまり変わらないので、変えるのも方法だと思います。
そしてモデム、ルーター、PC間をなるべく短い距離にして配線もなるべく短いLANケーブルにして、輪っかにしてまとめない、これでかなり違うはずです、電波を受けるエリアが小さくなれば、極端に影響が無くなるのが普通です、お金に余裕があれば、UPS無停電電源を(停電時にバッテリーでPCの正常終了が出来るだけの時間電源を保持する装置)、モデム、ルーター、PCの電源とすれば電線からのその手のノイズは遮断できます。
UPSをつかえば、コンセントからの大きな電圧変動は遮断できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます! 非常に詳しい内容で助かります。

モデム(2FリビングA)→ルータ(2FリビングA)の先に、

(1)→PC(2FリビングA)
(2)→HUB(2FリビングB)→複数PC(2FリビングB)
(3)→PC(1Fダイニング)

がつながれております。

一軒家に5台以上のPCがあり、常時3台は起動しているので、電圧降下など生じているかもしれません。

大抵は全PCが一斉に落ちますが、体感として、2FリビングBが影響を受けやすく1Fダイニングが影響を受けにくいように思います。

聞き取りづらいので自信は持てませんが、スピーカーが拾う声は毎回似ているような気がするので、同一人物だとすると長距離移動しているトラックではなさそうです。

固定局か、近隣で土を運んでいるダンプカーかもしれません。周囲は住宅地で、ぱっと目につく基地局はないですが。

壁コンセントそのものにはまだ手をつけていません。UPSを調べてみますね。

現在はケーブルテレビ・固定電話・ネットを全てひっくるめてJCOMにお願いしています。

致し方ないことですが、ネットだけを他社にすると割引がなくなってしまいますね。

お礼日時:2012/10/25 06:23

ひどい被害に遭って居られますね。



ヤフーBBが立ち上がった頃ですのでもう何年前か? 忘れてましたが ネットも電話回線も良く切れて困りました。
普段日中は家内が電話で 話し中に良く切れるとは云ってあのですが たまたま私が夜分に話し中に ・・・・・・ガガガガ~了解!  との会話が紛れ込んだので CB 無線と判断しました。

証拠を得るために 録音と傷害発生のデーター(手書きのログ)を取り、友人より ICOM のフルバンド受信機を借りて使用周波数の特定まで行いました。
約2ヶ月間掛けましたがその上で 電波監理局に連絡したら 民間の頼りない調査員が来ましたが ”発信器が特定できない”・・・との事で帰ろうとしたので ”近所に固定局が有るはず” と説得して 電話ケーブル(電柱)沿いに 一緒に歩くと 500M程の処に CB無線らしきアンテナを発見し 其処まで行くと ダンプカーが止まってました。駐車スペースは5台ほど有るので 業務連絡にCB無線を使ってる様子です。

ここまでしても 管理局は ”此の地区であなた以外の被害が確定出来ない。” との返事で動きません。次は”行政管理局”へ でんでん虫は動きませんが(ご想像にお任せします)・・・と話すと ”一応連絡は取りますが、あなた以外の被害者を捜して・・・もう一度電波管理局へ・・・”と云われ お隣に話を聞くと 固定電話では 時折雑音は入るが 通話は途切れない”とのことで 町内の会合の席で ”ヤフーBBを使用中”の方を探しました。 居ました若い奥さんで PTAの役をされてる方で ヤフー回線同士なら 通話料が無料になるので 相当な勢いで利用者が増えてるとのことで 私の近くの 利用者を紹介して貰い 話を聞くと 電話は良く途切れて困ってるとの 事でした。同時になかま内での状態も聞いて 被害者を5名集めて 電波監理局に通知して・・・・・約3ヶ月やっと違法無線のアンテナが撤去されましたが 電波監理局からは何の連絡も有りませんでした。

ま~~被害は少なくなったのでしょうが それでも NET 回線は思わしくない状態が続きました。そんなとき 我が家も光回線を引き込める様になり NTT光フレッツ に変え、電話もIP電話にしたので以後被害は無くなった覚えが有ります。

以上私の約10年前の経験談ですが ご参考にして下さい。
尚、JCOMとのことですが 一度接続スピードを測ってみて下さい。上り速度が 非常に貧弱です。業務用なら NTTをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談ありがとうございます。

そこまでしないと動いてくれないものなんですね。また、それでも根本的解決にはならなかったようで・・

私の近所には四六時中ネットを繋ぎっぱなしの方がおられないのか、被害を実感されていないようです。

”ヤフーBBを使用中”でない限り、影響は見られなかったこと。

NTT光フレッツ に変えた途端に被害がなくなったこと。

やはり、光回線への変更は期待度が高そうですね。光でなくても他プロバイダでさえあれば、多少は被害が抑えられるのでしょうか。

フレッツ光は地理的な理由で回線が引けないとのことでしたので、賭けにはなってしまいますが、eo光を前向きに検討したいです。

お礼日時:2012/10/25 19:11

同軸ケーブルに無線電波が飛び込みリンク切れを起こしているのでは無いでしょうか?


光などほかの回線すると収まる可能性が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

やはり回線変更が有力なのですね。

J-COMに連絡して、技師の方に室外の引き込み線を取り替えて頂いた際、

周波数を変えても効果は見られませんでした。

一度契約してしまうとすぐ解約できなくなってしまうのが難点ですが、

しばらくJ-COM+eo光の二重契約で比較できたら良いかなと思っています。

お礼日時:2012/10/25 19:15

J:COMの最低利用期間は、開通または契約変更より6ヶ月です。


最低利用期間内での解約には、残月数の利用料金が必要で
特約コースでは、さらにペナルティーがかかります。
例:1月に開通し5月に無線モデムに交換したなら、5+6で11月末までが縛り期間になります。

ケイオプティコムeo光の最低利用期間は、開通から12ヶ月です。
最低利用期間内での解約には、概ね3万円のペナルティーがかかります。
例:1月に開通し5月にプラン変更したなら、1+12で翌年1月末までが縛り期間になります。

eo光を量販店店頭で申し込むと
初期費用3150円のキャンペーンのほかに2万円分の特典があります。
うまくいかなかったら1ヶ月で辞めても実質ペナルティー1万円で大丈夫です。

最後に2012年10月より発売された「オフィスeo」との兼ね合いで
今後eo光の商業利用契約ができなくなる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手元にeo光の申し込み書類がありましたので、調べてきました。

10/1から、1Gコースが大幅値下げされたようですね。

200Mで十分かと思いましたが、ほとんど変わらないので1Gにしたいと思います。

長いLANコードがアンテナとなることを防ぐために、PLCアダプターを頼もうかと思ったのですが、

他の無線装置や、違法無線の影響は十分考えられるようですね・・・

工事費は無料ですが、ペナルティは覚悟の上で臨まないといけません。

お礼日時:2012/10/26 23:17

eo申込書類があるのでしたら


開通後3ヶ月間は、使わないと1万5千円分の商品券が届きません。

また絶対にしてはいけない行為があります。
ネット申込欄の「即割」にチェックをしてはいけません。

即割チェックなし…1年契約
即割チェックあり…2年契約
即割/長割チェックあり…5年契約

のようになっており
即割なしの場合
カタログ価格より1年目100円アップ/2年目50円アップになりますが
ペナルティーが安くなります

1Gコース即割なしの場合
1年目4300円/2年目5250円になります。

なおPLCは、違法電波に負けてしまうのでお勧めできません。
(購入前のチェックの為なら良いのですが…)

工事は、PCの近所に終端装置他を設置し有線接続で利用し
光電話を併用される場合、電話線またはLANケーブルの延長工事を行う事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

即割/長割は危険だと思ったので、チェックをいれておりません。

PLCは便利そうだったので一旦申し込んでしまいましたが、

レンタル開始後だとコース変更料金が取られるようでしたら、開通前の今のうちにキャンセルしておいたほうがよさそうですね・・

お礼日時:2012/10/27 01:00

eoは、回線契約のみ縛りがありますが


PLCをはじめオプションには、縛りがありません。

オプションは、利用開始(発送ベース)月が無料/解約(着日ベース)月全額請求ですので
例:PLCを1セット1月10日に利用開始し1月25日に解約発送1月26日にeo指定先に到着した場合
利用開始月=1月…0円
解約月=1月…500円
1月分支払額…500円

なお解約発送は、元払いですので送料概ね1000円程度の支払が必要です。

もしも借りるならルータを借りましょう。
eo1G契約なら
有線スループット600Mbpsの有線ルータを無料で
有線スループット750Mbos/無線スループット160MbpsのWR8300カスタムを月額100円で
いずれか1台をレンタルできます。

現在の環境を維持しながら併用されるのですから
レンタル手配をされる事をお勧めします。
    • good
    • 0

★ご質問からはお困りの様子はかなり切迫していますが


肝心の被害そのものの説明が貧弱すぎます。
これではだれも妨害を停止できないと思いますね。

根本的に電波の知識がない人たちが集まってわいわい烏合の衆という状態です。

高速に近く移動している送信源が不特定多数なのか、特定少数なのかも分からないままでは
対策は無理ですよ。

電話やCATVの線全体に電波が起電しているので
電波が物理的に乗らないFTTHにするのと
家庭内配線を同軸ケーブルかシールド電線にすることが必要です。
メタルでインターネットは電波妨害に無力です。

また電波は当然ACラインにも乗っているので
必要な機材は自動車のバッテリとAC100ボルトにするインバータで動作させ
その電源もシールド線で引き回すことです。

パソコン内部配線にフェライトコア数個入れることも大事です
外側の配線は起電力が大きくて取りきれていないと思います。
よってそれに加えて機器の内部にもコアつけるべきです。

周波数がどこであれ、大出力の電波の直接突入は
メタル回線部分があるなら回避は不可能です。
建物に電波吸収の特殊な壁をつくるとかはもっとお金がかかります。
インターネットに電波の乗らない素材でのアクセスしか対策はありません。

プロバイダの変更をおすすめします。JCOMは最低ですから。
    • good
    • 0

私は、CB以外に原因があると思えます。



もしそうなら、あなたの家と同じくらい道路に近い家の人は、みんな同じようなトラブルにあっていて、あちこちで問題になっているとおもいます。

CBの声が聞こえる問題とPCが落ちる問題は別の原因だとおもいます。

一度、友達などからノートPCを借りてきて、あなたの家でバッテリーで使用してみてください。それで問題なく使用できたなら原因は、100V電源の電圧降下の可能性が高いです。

PCをつないでいるコンセントの電圧をPCを使用中に計ってみてください。下手をすると90Vくらいまで下がっている場合があります。

もし95Vを下回っていたらPCの電源を取るコンセントを変えたりして常時95V以上で使えるコンセントで使うようにしてみてください。

最近のPCの電源は、日本向けに90Vでも正常に働くようになっていますが、少し前の電源は、115Vにあわせられていましたので、電圧降下に弱いです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!