電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中古自動車を購入して2年経ちました。
自動車購入時、親から等級を貰わずに入ったため、保険料が高くて悩んでいます。
今現在は親の等級が20で自分が7です。
自分の今加入している保険を解約して、親から等級を継承することは可能ですか?

※同居しています。
 保険会社は同社ではありません。

A 回答 (5件)

否定的な回答が3件続いていますが、


できます、
2000年頃はできました。
今は知りませんので、当時の話を書きます。

別居はダメです、同居の(1親等かな、だから兄弟はダメです)親族から
等級継承
という制度がちゃんとありました。けして家族加入などではありません。

ただし!
今の保険を中途解約して(返戻金は目減りするので、結果的に損するかも知れません)
親に名義を1年間貸してもらう必要があると思います。
確か継承の手続きは、「更新」の時しかダメだった気がするので、私は1年間は親に頭下げて我慢してもらいました。

名義貸しというと法律違反みたいに誤解する人がいますが、
子所有の車に親が任意保険をかけるのは、胸を張ってできることだと思います。
もちろん、事故が起きたら「親の」事故歴が増えるので(警察的にはもちろん、事故を起こしたのは子本人で処理します)、
私が頭を下げたのもその迷惑についてです。

あれ? 車の名義は、クレジットで販売会社の所有権留保だったかな?
最近、私自身の保険の更新でも、「車の名義は保険加入者ご本人ですか」と聞かれるので、
近年は、子所有の車に親が任意保険をかけることができない「かも」知れません。
ネット見積もりをしてみてください。
「このケースは昼間に電話で尋ねてください」と警告が出る会社があります。


さて、私が話したのは、旧来型の保険の話です。
つまり保険料が高い分、いろんなサービスが見えないところに盛り込まれていました。
今は! ダイレクト保険全盛の時代なので、しかも外資系のやり方が増えているので、
会社によってかなり対応が変わるかも知れません。

旧来型の、代理店があるタイプだと、「こちらはこんなところで得をしたい」と正直に言うと、
あの手この手を教えてくれる代理店があると思いますよ。
「書類上ごまかしたい」というのはもちろんダメです。
詐欺になることは社会人としてダメですし、ここに「示唆」することもダメです。
あくまでも、「親に保険をかけてもらうという正攻法の裏技」の実体験をお話ししたまでです。
1年後に私の等級はグーンとアップしました。

書いている内に一つ思い出しました。
親も、等級継承するには「更新」か「車両入れ替え」をしなければなりません。
私自身は経験がないですけど「複数台所有」を利用すれば、更新時期以外でもいけるかな?
私の場合には、自己をして3等級ぐらいに下がっていたので、親に6C等級か何かで新規加入してもらって、私は1年後に7等級を継承したんだと思います。もちろん詐欺にはなりません。


それと!
等級による保険料ダウンの率についてですが。
今はかなり自由化が進んでいて、会社によってかなりまちまちみたいですよ。
私は6社くらいに確認して、1等級上がっても 0.2%しか 保険料は変わらないところもあって
驚くと共にがっかりしました。
あと14等級くらいからはほぼ 45%引きのまま 20等級まで変わらない、という会社もあるようです。
だから、等級は上がったのに、全体の料率が上がったので、保険料も上がった、という年も最近あります。

6Cか6Dを 100%、
20等級を 55%(45%引き)と考えると かなり大きいですけどね。
(20等級には、いつまで経っても20等級なので、等級据え置き特約だかなんだか、プレミアムが付いてくる会社もあったように思います。)


自分で、徐々に等級アップするようにがんばる、というのも一つの醍醐味だと、個人的に思いますよ、私は車とバイクと両方持っているので。「1○等級まで上ってくるのに、○年もかかったわ」という実感が、たまらなくうれしいです(1回ズルしているだけに)。
例えて言うなら、親が紫綬褒章を受けていて、それを「相続」しても何も誇りにならないでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
実体験まで書いて頂いてとても分かりやすいです。
保険会社によっても保険料それなりに違うんですね。
どこも同じくらいかと思ってました。
自分も今年バイクの免許を取り、バイクも購入した関係で出費がかさみきつくなってきたので、保険関係を少しでも節約できないかと思い今回質問させていただきました。
>自分で、徐々に等級アップするようにがんばる、というのも一つの醍醐味
やっぱりそうですよね、徐々に上がって行くのを楽しみに頑張ります。


みなさん回答ありがとうございました!!

お礼日時:2012/10/25 21:55

そりゃ、購入時 親加入保険屋に相談 保険料節約加入方法を相談すべきでしたね。



保険屋担当者 資質も含め あなた方契約者の意識の問題 保険はどこで加入しても同じようなもんだと、安易に考えてるからこのようなことが起きるのです。

>自分の今加入している保険を解約して、親から等級を継承することは可能ですか?
不可能 可能な条件は今後同居親族に車を買い替える、廃車、増車の際 可能になります。それまでは気長に待つしかありませんね。

保険加入は、保険会社より直接担当する保険屋担当者 資質次第です。 ポンカス担当者に加入してると今後も、スカタン処理 不利益処理されますからね。 ご注意下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
本当に相談するべきだと思いました。
自動車購入時は一人暮らしをしていたのでどうすればいいのか分からず契約をしてしまいました。
勉強代だと思って今の契約を継続していこうと思います。

お礼日時:2012/10/25 21:44

等級をもらうとは?



親の名義で保険契約をして家族保障として同じ保険を利用するなら出来ますが、人の保険をもらうことは出来ないでしょう。
この先ご自身の保険が必要になることになると思いますので(親が車に乗らなくなったらご自身ものならいのなら別ですが)、今の契約を継続して年月が過ぎるのを待ちましょう。

保険は初契約=初心者orペーパードライバーという位置づけで、事故などによる損害補償が必要になる可能性が高い為高額になります。無事故で過ごしていれば年々安くなっていくものです。なので支払いが発生すると保険料は値上がりします。

生命保険も同じような意味合いで年齢が上がれば保険料が上がっていきます。
若い時より恒例の方のほうが病気や死亡する確率が上がりますよね。損保は逆から見る形ですが意味合いは同じです。

先々を考えてそのまま継続するのが一番でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
分かりやすいご説明有難うございます。
先のことを考え、今の契約を継続していこうと思います。

お礼日時:2012/10/25 21:40

ご質問内容通りの継承は出来ないんです。



手間やお金を惜しまなければ
正当に継承する方法もありますが
現実的な方法はないと思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
今以上にお金と手間が掛かるようなので、今の契約を継続していこうと思います。

お礼日時:2012/10/25 21:38

今からではもう遅いです。



既に契約済の分の等級の差し替えはできません。
あなたが自動車を購入し、保険加入の時点でしかできないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
等級承継は自動車購入時しか出来ないんですね。
そうなると自分が今後自動車を購入することがあればその場合は等級承継出来るのでしょうか?
質問ばかりですみません。

お礼日時:2012/10/25 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!